未分類 宮崎県都城市の極上スパイス喜(肉のふくしま)を使ってみました!!! 知り合いから、極上スパイス喜(よろこび)という都城の肉屋さん(福島精肉店)が作っているスパイスが美味しいと聞きました。イオン宮崎店にあるというので、行って探してみると、結構たくさん売ってましたね。【極上スパイス 喜(よろこび)】基本情報加工... 2022.02.18 未分類
牛丼 吉野家10号線都城店で妻がご立腹!その訳とは? 吉野家10号線都城店は、都城市内の国道10号沿いのお店です。今回鹿児島・都城市周辺を妻と小旅行しました。その第1食目の朝食は吉野家。安く抑えるためです(苦笑)。そして妻がなぜかご立腹!その訳とは?吉野家10号線都城店 基本情報都城市平江町5... 2021.12.29 牛丼
カレー 都城市ミート券を使ってカレー倶楽部ルウでカレーを食べてみたよ! カレー倶楽部ルウは、マスコミ等でよく目にするカレー屋さん。今まで何回かテレビや雑誌で見たことがあります。今回都城市のミート券2000円でランチを食べようということでカレー倶楽部ルウにやってきました。カレー倶楽部ルウ 基本情報都城市姫城町2−... 2021.12.28 カレー
焼き肉・ステーキ 焼肉 福寿園(都城市)はごく普通の大きな焼肉屋さんでした 焼肉 福寿園は、都城市にある大きな焼肉屋さんです。ベッセルホテル都城の敷地内にありますので、ベッセルホテル都城に宿泊の際にはとても便利だと思います。ホテル宿泊客にはワンドリンク無料なのでお得感がありますね!!!焼肉 福寿園 基本情報都城市都... 2021.12.28 焼き肉・ステーキ
宿泊体験談 ベッセルホテル都城はごく普通のビジネスホテル。心地よく泊まれました!大浴場がないのが残念です。 ベッセルホテル都城 は国道10号線沿い、都北町にあるビジネスホテルです。心地よく泊まれるホテルでした。今回宮崎県のジモミヤタビキャンペーンと都城市のミート券を使って格安に泊まれるプラがあったので宿泊してみることにしました。ベッセルホテル都... 2021.12.28 宿泊体験談
カフェ・スイーツ ブルーリボンのケーキを日南つわぶきハーフマラソンの参加賞としてもらったので食べてみた ブルーリボンは、日南市にあるケーキ屋さんです。2号店としてウエノパンというパン屋さんもあるらしい。今回ブルーリボンのケーキを2種類、日南つわぶきハーフマラソンの参加賞としてもらったので食べてみました。ブルーリボン基本情報日南市星倉2丁目9-... 2021.11.27 カフェ・スイーツ
弁当 ながの屋の逆ギレ弁当シリーズ完食間近。俺は絶対逆ギレ弁当をコンプリートする宣言!!! ナガノヤ(ながの屋)は宮崎県内12店舗あるスーパーです。自宅から比較的近い場所にあるのでたまに足を運びます。なんといっても僕が気になるのは逆ギレ弁当を筆頭にユニークな名前のお弁当達です。どんな名前があるだろう?見ているだけでも楽しくなります... 2021.11.22 弁当
テレビで紹介 「うなぎのかわの」がReらいふで紹介されました!!! 2021.11.04のReらいふで新富町の「うなぎのかわの」が紹介されました。うなぎのかわの基本情報児湯郡新富町上富田7634−30983-33-054011時~19時半。なくなり次第終了定休 月曜日食べログフェイスブックReらいふで紹介さ... 2021.11.05 テレビで紹介
ラーメン 田所商店宮崎店が2021年11月1日オープン、味噌らーめん食べてきました!!! 2021年11月1日、柳丸交差点横に 蔵出し味噌麺場田所商店宮崎店 がオープンしました。 蔵出し味噌麺場田所商店宮崎店 基本情報宮崎市柳丸町135-30985-26-3566営業時間 11:00-22:00 21:30(ラストオーダー)定休... 2021.11.04 ラーメン
テレビで紹介 みやざき物産館KONNEの漬物がReらいふで紹介されました みやざき物産館KONNEの漬物がReらいふ(2021.11.03)で紹介されました。みやざき物産館KONNE基本情報宮崎県宮崎市宮田町1−60985-22-7389営業時間9時~17時30分ウェブサイトフェイスブックヤフーショッピングみやざ... 2021.11.04 テレビで紹介
テレビで紹介 よかばんで「味はんな」が紹介されました 2021.11.02のよかばん ばんメシで霧島町の「味はんな」が紹介されました。 味はんな 基本情報宮崎市霧島5丁目62−20985-32-7939前日までの予約が必要日向黄金ヒラメ会席料理3850円(全9品)食べログホットペッパーグルメオ... 2021.11.04 テレビで紹介
テレビで紹介 福茶ラーメンがReらいふで紹介されてました 2021.11.02Reらいふで清武の福茶ラーメンがで紹介されてました。紹介されていたのは1番人気のニラらーめんとニラキムチ320円。jstream_t3.PlayerFactoryIF.create({b: "ssl-cache.stre... 2021.11.03 テレビで紹介
テレビで紹介 久世福商店(イオンモール宮崎)ご飯のお供がReらいふで紹介されてました 2021.11.1のReライフで、イオンモール宮崎の久世福商店がで紹介されました。いま御飯のお供がとても人気なんだとか。売れ筋のご飯のお供が紹介されました。食べログ→久世福商店 イオンモール宮崎店 (クゼフクショウテン) - 宮崎/その他 ... 2021.11.01 テレビで紹介
テレビで紹介 都城島津邸・蔵カフェCafe MIYABI がReらいふで紹介されました 都城島津邸・蔵カフェCafe MIYABI がReらいふで紹介されました。 都城島津邸・蔵カフェCafe MIYABI 基本情報都城市早鈴町18-5 都城島津邸080-3992-38219時~17時月曜休み食べログ都城島津邸・蔵カフェCaf... 2021.10.29 テレビで紹介
テレビで紹介 わけもんで「青春の門・呑んのん・N計画・高田万十」が紹介されました!!! わけもん2021.10.28放送の「旨いものみーつけ!GOGO県道16号稲葉崎平原線第4弾」で紹介されたのはお店は以下の4つです。喰処青春の門食べ処飲み処 呑んのんN計画高田万十喰処青春の門喰処青春の門 基本情報延岡市祇園町2丁目1−809... 2021.10.28 テレビで紹介
その他 おにぎり屋松本がよかばん「はじめてのサシ飲み」で紹介されてました 2021.10.26のよかばん「はじめてのサシ飲み」でおにぎり屋松本が紹介されてました。宮崎におにぎり専門店があるなんてはじめて知りました。 おにぎり屋松本 基本情報宮崎市中央通6番25号あさのビル2F【営業日】毎週火曜〜土曜日 【営業時間... 2021.10.28 その他
その他 土曜なのにぶら金で「志磨村水産のちりめん」が紹介されました。 2021.10.09の土曜なのにぶら金で田吉の「志磨村水産のちりめん」を渕上明里アナが紹介していました。志磨村水産 基本情報宮崎市田吉21800985-51-38859時~17時ウェブサイトFacebookインスタ食べログちりめんが美味しそ... 2021.10.09 その他
パン屋さん イチパンは宮崎空港近くのイートインのできるおいしいパン屋さん!!! イチパンは、宮崎空港近く田吉の住宅街にあるパン屋さん。古い家をリノベーションしたおしゃれなパン屋さんでイートインもできますよ。イチパン基本情報宮崎市宮崎市大字田吉山内107-40985-59-7222Facebook食べログとっても落ち着く... 2021.10.09 パン屋さん
その他 よかばん(2021.10.05)で『有田さんちのお肉屋さん・鮨 富好』が紹介されました。 よかばん ばんメシ(2021.10.05)で『有田さんちのお肉屋さん・鮨 富好』が紹介されました。今回の企画は、番組ディレクターの『藤崎祐貴アナに食べさせたいスペシャル』でした。よかばん ばんメシで紹介されたお店 有田さんちのお肉屋さん ... 2021.10.06 その他
その他 南九州大学とファミリーマートがコラボ3商品を発売!!!ばくだんおにぎりを実食レビュー 2021.09.21の夕方のUMKニュースを見ていたら南九州大学とファミリーマートのコラボ商品が発売されたそうです。国文祭・芸文祭みやざき2020と南九州大学との共同企画商品発売のご案内 | 地産地消&タイアップ商品 | 南九州ファミリーマ... 2021.10.04 その他
テイクアウト 「饅頭本舗なかや」の饅頭は、皮はモッチモチ餡は甘すぎず、とても美味しい。何度でも食べる価値あり!!! 饅頭本舗なかやは、大塚町にあるまんじゅう屋さんです。持ち帰りのお店ですが、店内でも食べることができます。とても美味しいおまんじゅうなのでぜひ一度食べてみてください。饅頭本舗なかや基本情報住所 宮崎市大塚町城ノ下2768−30985-54-3... 2021.10.03 テイクアウト和菓子
その他 土曜なのにぶら金「ピラ☆キラ・カフェバルLanternaランタン」が紹介されました 土曜なのにぶら金( 2021.10.02 )、南出 雅之さんの一人旅。アポありぶらり旅です。紹介された飲食店は新富町のピラ☆キラと宮崎市の カフェバルLanternaランタン でした。ぶら金2021.10.02に紹介された飲食店ピラ☆キラ ... 2021.10.02 その他
その他 わけもん!!郵便番号の旅(らーめんハウス キャプテン)とおいしいパスタのお店TOP5(パスタパスタ)まとめ わけもん!!(2021.09.29)の郵便番号の旅で宮崎市潮見町が紹介されました。リクエスト企画おいしいパスタのお店TOP5では、2021年6月の再放送をしていました。以下にまとめます。わけもん!!(2021.09.29)の郵便番号の旅の食... 2021.09.29 その他
魚料理 よかばん(2021年9月29日 )で「お食事処臨港」が紹介されました!!! 今回のよかばん(2021年9月29日 )のばんメシでは伊勢海老の紹介していました。よかばん (2021年9月29日 ) の再放送は10月1日の9時55分~いま東九州伊勢えび街道2021というお祭りをしているんですね。東九州伊勢えび海道とは…... 2021.09.29 魚料理
動画 とりでん柳丸町店(閉店2021.09.28確認) 柳丸のビデオ屋さんにマンガを借りに行ったらとりでんが閉店しているのに気が付きました。息子が小さいときから何度か通った居酒屋さんなのでなんだかとっても寂しいです。お店は改装中で蔵出し味噌麺場田所商店というラーメン屋さんができるようです。在りし... 2021.09.29 動画廃業移転等
その他 畑の野菜屋さんアイタビがぶら金で紹介されていました 2021.09.25の土曜なのにぶら金でアイタビが紹介されていました。ファーマーズマーケットということで、今日採れた畑の野菜を売っているお店だそうです。場所は宮崎市池内町。畑の野菜屋さんアイタビ基本情報住所 宮崎市池内町伊勢領1354-1電... 2021.09.25 その他
ピザ わけもん!!(2021.09.22)のピザランキングで「オットーオットー・粉食や しろ・ダルマピザ等」が紹介されました!!! わけもん!!9月22日(水)19時55分~20時55分♪リクエスト企画は「視聴者に聞いた美味しいピザランキング」ソース・トッピングにこだわった美味しいピザを紹介する。わけもん!!視聴者に聞いた美味しいピザランキングリクエスト企画は「視聴者に... 2021.09.22 ピザ
カフェ・スイーツ ネオンチはメレンゲ菓子が食べれる県病院近くの古民家カフェ。ランチもある UMKの夕方のニュースでネオンチが紹介されていました(2021.09.22)。メレンゲのお菓子が有名?だということです。県病院近くの古民家カフェとのことでした。ネオンチ基本情報住所:宮崎市北高松町4-9営業時間:0985-55-0150電話... 2021.09.22 カフェ・スイーツ
パン屋さん ボンフール宮崎山形屋店のマヌルパン(にんにくパン)は売り切れ。テレビの力って凄い!!! ボンフール宮崎山形屋店は、宮崎山形屋地下にあるパン屋さんです。ボンフール(BON FOUR)宮崎山形屋店 基本情報住所 宮崎市橘通東3-4-12 宮崎山形屋 B1F営業時間 10:00~20:00 定休日不定電話 0985-31-3391電... 2021.09.22 パン屋さん
その他 よかばん(2021年9月21日 )で「ボンフール・マーニー・ふれあいの里・宮崎氷果店・ファミリーショップますだ」が紹介されました!!! よかばん(2021年9月21日 )ばんメシ・サキドリの食べ物情報をまとめます。 ばんメシに藤崎祐貴アナ、サキドリに武田華奈アナ、 Mr.バニー が登場し宮崎の美味しいものを紹介してくれました!!!よかばん(2021年9月21日)の再放送は9... 2021.09.21 その他
パン屋さん ゲズンタイト柳丸店2020年11月から閉店中。再開はあるの? 2021.09.18ゲズンタイト柳丸店が閉店?休業しているのに気が付きました。2020年11月14日から無期限休業しているようですね。再開を期待したいです。再開する時は、インスタ等でお知らせがあるようです。大塚店はいまもお店は営業しているよ... 2021.09.18 パン屋さん
バースナック 宮崎市のオンラインスナック横丁はニシタチのスナックSUN。美人スタッフ多くて危険です(笑) ネットを見ていたらオンラインスナック横丁というサービスがあるのを知りました。僕は2019年9月にアルコールを、20歳代にはスナックを卒業しています。でも、オンラインスナック横丁って一体どんなところなんだろう? 宮崎にもあるのかな?調べてみる... 2021.08.29 バースナック
ファミリーレストラン ガスト 宮崎フェニックスガーデン店は駐車場が広く停めやすいです。ランチも安くて普通に美味しい♪ 宮崎市内最大級という売りの焼き肉牛王に言ったのですが、夏休み最後の日曜日、それも夕方ということで、1時間待ちの状態。焼き肉喰いたいモードでしたが、残念ながら次回に。柳丸のおはしcafeガスト 宮崎フェニックスガーデン店へ。ビールはモルツだっ... 2021.07.20 ファミリーレストラン
喫茶店 スターバックスコーヒー宮崎山形屋店 鹿児島国分の友人が、宮崎に遊びに来て、お話をしましょう。ということだったので、ワウディ宮崎で6キロ走ったあとに、スターバックス宮崎山形屋店に初めて行ってきました。店内は、結構人が多くてびっくりしました。初売りセールでもしているのかな。新春か... 2021.06.30 喫茶店
お取り寄せ オホーツク流氷カリー(ベル食品)他北海道のレトルトカレーを食べてみた。味は・・・ テレビ等でたまに目にする青いカレー|オホーツク流氷カリー(ベル食品)が気になったので楽天で買ってみました。 オホーツク流氷カリー以外にも以下のカレーがセットでした。 北海道道産鶏のバターチキンカレー 北海道道産豚の角煮カ... 2021.06.02 お取り寄せ
うどん 釜揚うどん丸亀製麺大島店はいつもお客さんが多い。美味しい早い安いうどんチェーン店です 先日、宮崎市大島町に出来ていたので妻といってきました。 この丸亀製麺は、こんなお店だそうです。 讃岐うどん専門店の「丸亀製麺」は、焼き鳥ファミリーダイニング「とりどーる」などの運営会社であるトリドールの主力業態で、2000年11 月にセ... 2021.04.21 うどん
廃業移転等 閉店:居酒屋くらいんで、お姉さんと飲みました。まあ、楽しかったかなー 2021.04.07たかさごから立ち呑みや元気ですにあるていく途中、居酒屋くらいんが無くなっているのに気が付きました。 お姉さんが歓待してくれていたお店だったので残念です。 立ち飲み屋さんができるみたいです。 それはそれで楽しみ... 2021.04.08 廃業移転等
廃業移転等 閉店:居酒屋虹色小町(ニジコマ)が4月3日にオープン。居酒屋なのか?甘味処なのか? 2021.04.07広島通りあみーろーどを歩いていると居酒屋虹色小町(ニジコマ)が無くなっているのに気が付きました。 なんか残念ですね。 宮崎アップル保育園駅前ができていました。 以下、居酒屋虹色小町(ニジコマ)があった当時の記... 2021.04.08 廃業移転等
居酒屋 たかさごは、まさに、the居酒屋。いろんなニーズに対応できる。おじさん一人呑みにも最適。おすすめ たかさごは、まさに、the居酒屋です。16時から一階では飲める。セット料金もあるので、親父一人飲みには最適。 グループや宴会飲みにも、もちろん対応。 たかさご基本情報 宮崎市橘通西3丁目1−10 月~土、祝日、祝前日: 17:00... 2021.04.08 居酒屋
宮崎県外の食べ物屋さん。 すき家 10号大分大学前店(別府市)で朝食を食べました。 すき家は安くて美味しく牛丼や朝食がいただけます。 すき家をヘビーに使う方はSukipassを使うと更に安く食べることができると思いますよ。 すき家 10号大分大学前店基本情報 すき家 10号大分大学前店 24時間営業 2021... 2021.04.08 宮崎県外の食べ物屋さん。