地鶏もも焼き 丸万本店は地鶏が有名。本店と支店では雰囲気が違う。どちらを選ぶか?僕は支店のほうが好き! 丸万本店は、宮崎市で地鶏のお店として有名なお店。宮崎市内には支店もある。メニューは地鶏が中心で、メニューの数は少ない。 カウンターもあるので地鶏で一人呑みというのもありですね。本店は支店に比べて外観店内ともにキレイです。 ... 2019.11.08 地鶏もも焼き
地鶏もも焼き 炭味屋(すみや)の地鶏、結構うまかったです。ただ料理が出てくるまで時間がかかり過ぎかも たたんばーから 割箸 に行ったのですが、残念ながら予約で一杯で入店できず。そこで、地鶏が食べれるお店として事前にチェックしていた炭味屋へ。今回はじめての訪問になリます お店の中は、カウンター6席ぐら... 2019.09.10 地鶏もも焼き地鶏
地鶏もも焼き 丸万支店。初めてだった。観光客が行く、そんなイメージだったが、いやいや、地元客でいっぱいだった トライアスロンの県外のメンバーが好きということは知ってました。でも、地元客はいかないでしょ。そんな勝手なイメージを持っていた丸万。今回、県外のメンバーに誘われて、元気です。の次に初訪問 店内は古びた感じて、年季を感じる。 奥の座敷に通さ... 2019.07.06 地鶏もも焼き
地鶏もも焼き さつま地鶏炙り焼しせん(四川)が、鶏美庵(とりびあん)の場所に2月15日にオープンしていた サウナに入って、西銀座通りを歩いていると、新規オープンの店がありました。鶏美庵(とりびあん)があった場所です。 ホットペッパーグルメでさつま地鶏炙り焼しせん(四川)を見てみる 外でお店を見ているとお店... 2019.02.24 地鶏もも焼き地鶏
地鶏もも焼き 七輪炭火焼居心(いごころ)は、地鶏を炭で自分で焼くスタイル。美味しいですし、夜も行ってみたいお店の一つです 鶏が美味しいお店でした。炭火で、自分で鶏を焼くって、面白いスタイルだと思います。卵かけご飯も美味しかったです。また行ってみたいお店の一つですね。 七輪炭火焼居心(いごころ)基本情報 宮崎市大字折生迫5636 09... 2018.04.20 地鶏もも焼き
地鶏もも焼き 鳥せい 元気ですから、二軒目。Yさんが以前行ったことがあるという鳥せいへ。気にはなっている焼き鳥屋さんでしたが、まだ行ったことがありませんでした。 そんな店、まだ、宮崎市内には沢山あるんですよね。一つ一つ、潰していかなければな... 2018.03.29 地鶏もも焼き焼き鳥
地鶏もも焼き もも焼一ツ葉 立ち飲み屋元気です。で心地よく呑んだあと 先日の七輪焼きやましたに引き続き、松山町の居酒屋さん、もも焼一ツ葉へ。店内に入るとお店の方二名。どちらも男性です。カウンターが5席ぐらい。座敷が2席。あと二階もあるよう... 2018.03.11 地鶏もも焼きもも焼き・炭火焼き
焼き肉・ステーキ 鶏美庵(とりびあん)(閉店・移転) 2019.02.22閉店確認。新規のお店になっていました。 だんらん焼処 鶏美庵(とりびあん)は、ホットペッパーグルメで予約できます。クーポンあります 2017年3月22日にオープンした鶏美庵(とりびあん)。気になっ... 2017.04.01 焼き肉・ステーキ地鶏もも焼きホルモン焼きもも焼き・炭火焼き焼き鳥居酒屋・バー廃業移転等
地鶏もも焼き もも焼きこうりき 18時前に到着。まだ飲み友達のYさんは来ていない。マスターらしき人に聞くと、ここは、もと大納言だという。 えっ? 大納言って2軒隣じゃないの? 確認の為外に出て確認。2件隣は別の居酒屋さんだった。 同じことをするオヤジ ... 2016.05.09 地鶏もも焼き焼き鳥もも焼き・炭火焼き居酒屋・バー
地鶏もも焼き 宮崎市内で旨い鳥刺しが喰いたいなら【割箸】を予約してでも行くべし! 特にレバ刺しは絶品中の絶品♪ 割箸は、西銀座通りから1本西側の道路沿いにある鶏料理が食べられる店です。基本鶏料理のみで、地元のお客さんでいつも一杯。 鶏レバーが絶品で、食べたい方は予約は必須。18時開店同時に行っても予約で満席の場合が殆どです。 遅い時間... 2015.11.03 地鶏もも焼き
宮崎のご当地グルメ 大納言(閉店・移転) 現在、この大納言は、もも焼きこうりき として、別のお店になっています。 聚百福(ジュウバイフ)でアルコールが飲めなかった僕らは、車で大納言に行きました。新規開拓です。(一人下戸がいるので車で移動しています)。 大... 2015.07.07 宮崎のご当地グルメ地鶏もも焼きテイクアウト廃業移転等
地鶏もも焼き 炭火焼鬼火 親方のマスターのお兄さんがやっているお店ということを、親方マスターから聞いたいたので、 寒い中、炭火焼鬼火まで歩いていきました。炭火焼鬼火の名刺は持っていたのですが、老眼鏡を忘れてしまって、名刺に書いてある地図がよく見えない。何度... 2015.02.06 地鶏もも焼き居酒屋・バー動画
宮崎のご当地グルメ 青空もも焼(廃業・移転) 飲み友達のYさんに誘われての青空もも焼。20年ほど前一度いった記憶があります。それ以来一度も行っていません。どんな感じだったかなぁ、と思い、ドアを開けました。 20数年ぶりの青空もも焼は、どう変わっていたのか? 店内は昭和感... 2014.11.23 宮崎のご当地グルメ地鶏もも焼き居酒屋・バー動画廃業移転等
地鶏もも焼き 粋仙 粋仙は、宮崎駅近くにある宮崎の名物である鶏をおいしく食べれる居酒屋です。 カウンターテーブル席とあり、日曜日の夜というのに、お客さんがいっぱいでした。 店の雰囲気もよく、のん兵衛には、たまらない居酒屋です。 2010.03.30 地鶏もも焼き
宮崎のご当地グルメ わかとり 自宅近くの居酒屋を開拓しようと、はじめて訪れたわかとり。さっそく、地鶏もも焼きの中を注文してみました。味的には、普通のもも焼きです。 どんな居酒屋産なのか? 生ビールが450円というのは、嬉しいですね。 も... 2010.02.28 宮崎のご当地グルメ地鶏もも焼き居酒屋・バー