宮崎県外の飲食店の紹介です。
すき家 10号大分大学前店(別府市)で朝食を食べました。
すき家は安くて美味しく牛丼や朝食がいただけます。
すき家をヘビーに使う方はSukipassを使うと更に安く食べることができると思いますよ。
すき家 10号大分大学前店基本情報
すき家 10号大分大学前店
24時間営業
2021...
焼肉 一力(別府市)はとても美味しい焼肉屋さん。迷ったら一力で♪
一力は、別府で一番好きな焼肉屋さんです。
家族でもいけるし、カップルでも、もちろん一人でも行ける落ち着いた雰囲気のある焼肉屋さんです。
一力基本情報
大分県別府市駅前本町6-37(近鉄裏通り)
0977-24-6783
割りとリ...
サイゼリヤ ゆめタウン東広島は気軽に食べられるファミレスですね。
サイゼリアゆめタウン東広島は、東広島のゆめタウンの一角にあるファミリーレストランです。
宮崎県にはサイゼリアがないのでいままで入ったことがありませんでした。
今回妻と息子と初めてのサイゼリアになります。
サイゼリヤ ゆめタウン...
東広島市役所10階レストラン・カフェGalleria-Aliceの日替わりランチが食べたかった!
東広島市役所の10階にレストランがあります。
息子の転入の手続きを待っている間にレストランが有ることを知りました。
ランチが490円とリーズナブルです。
東広島市役所10階レストラン・カフェGalleria-Alice基本情報...
松屋広島紙屋町店で朝食を食べました!
松屋広島紙屋町店は、パークサイドホテル広島平和公園前から歩いて5分の場所にあります。
24時間営業ですし大盛り無料なので、パークサイドホテル広島平和公園前に宿泊した際、朝食を食べるにはよいと思います。
松屋広島紙屋町店 基本情報...
薬研堀 八昌(広島市中区薬研堀)は地元客がじっと出来上がりを待つお好み焼き屋さん!
薬研堀 八昌は広島市中区薬研堀にある人気のお好み焼き屋さん。
いつもお客さんがたくさんいてじっとお好み焼きの出来上がりを待っている。
こんなお好み焼き屋さんは初めてだ。
薬研堀 八昌 基本情報
広島市中区薬研堀10−6
営業時間...
なか卯広島的場町店で夕食。吉野家ともすき家とも違う牛丼の味(広島市)
ホテルリブマックスPREMIUM広島近くで、牛丼屋さんを探していて、なか卯を発見しました。
ホテルから歩いて10分ぐらいだったと思います。
なか卯広島的場町店 基本情報
広島市南区的場町1-1-22
24時間営業、日曜営業...
一風堂朝がゆ(とんこつコラーゲンおかゆ)、朝ラー(あさだ!ラーメン)500円を広島駅で食べてみた♪
広島駅の「一風堂」で朝食サービス 朝がゆとラーメン提供、全国5店舗目
一風堂ekie広島店 基本情報
広島市南区松原町1−2 ekie 2F
朝ラーは9時~10時30分(売り切れ次第終了)。11時からはランチ営業を行う。
と...
寿しまどか大口店で10年ぶり?のランチ。時間はあっという間に過ぎていくことを実感。
寿しまどか大口店は、伊佐市にある寿しまどかになります。大口市は、いまは伊佐市になっているんですね。およそ10年位ぶりに、このお店にやってきました
寿しまどか大口店基本情報
伊佐市 大口里550
TEL:0995-23-5522(寿司...
御食事茶房なかま家は、とってもリーズナブルな定食居酒屋さんだった。松原駅近くです。(長崎県大村市)
御食事茶房なかま家は、長崎自動車道松原から、歩いて15分ほど、JR松原駅近くの、定食屋&居酒屋です。
今回、2020年大村湾一周ウルトラジョグトリップ で、松原駅にやってきた際のお昼を、ここ御食事茶房なかま家で頂きました。
御食事茶房...

めりけんや大阪駅店のランチはお得でした(大阪市北区梅田)
名古屋から大阪に移動して、串カツでも食べようかなーと思ったけど、場所がわからず、断念。結局安いランチセットがあっためりけんやでお昼ご飯を食べました。ご飯プラスうどん。糖質だぁ。普通に美味しくて、安くいただきました。このあと、関空に移...

祭り炉ばた焼旬蔵名駅西口店は、単価が僕が行くお店としてはやや高いかなと思いました。名古屋市中村区
この旬蔵の前のお店があまりにも煩くて、今度は少し静かなところで魚でも食いたいなーとフラフラしている時に、客引きのお兄ちゃんに引っかかりました。バイトだそうですが、固定費はなく歩合給だということでした。頑張れ兄ちゃんということ...

立呑み焼ききとん大黒名駅西口店は、ものすごく元気の良い店員ばかりのお店。正直うるさかった(苦笑)(名古屋市中村区)
名駅西口の立ち飲み屋に行ってみました。お客さんがたくさんいて、しばらく待たされましたが、とても活気があるなと思いました。
生ビール、焼酎、焼き鳥糖を食べました。とにかく、店員さんが元気がある。うるさいです。
耳が痛くなりま...

セブンイレブン名古屋錦通中ノ町店 おむすび&おかずセットを購入。イートインスペースで食べた(名古屋市中区)
名古屋に到着。この日宿泊するホテルまでトボトボた歩く。名古屋駅周辺とても人が多いので驚きました。ホテル近くでお腹が空いたので、食べれるところを探したけど、発見できず。
もう少し歩けば、あるのだろうが、疲れてしまって、目の前にあったセ...

吉野家福島店でフィニッシュ(大阪市福島)
この日、あまり食べ物を食べていなかったんですね。最後、桜子のあと、吉野家で牛丼を食べていたようです。今回も、糖質をかなり食べてしまいました。体重増加しそうです。380円 2019.04.12

立寄処桜子は、和食系の立ち飲み屋になるのかな。綺麗でおしゃれな店内です。(大阪市福島)
程々、いや結構酔っていたと思う。店内はきれい。店主は、かなりかっこいい。この人、どんな人生を送ってきたんだろうなんてことを思いながら飲んでいた。オシャレなグラスに焼酎。量が少ないよね。これにて、飲酒は終了です。福島は面白い...

大衆酒場日之江(ヒノエ)。いい感じの立呑屋さん(大阪市福島)
大阪市福島。二軒目の立呑屋さん。ここは、比較的若い男性がスタッフで一人。店長さんかな。いい感じの立呑屋さんでした。近くにあったらまた行きたいな。さて、程よく酔っ払った親父は、次のお店を探しにいくのであった 700円 2019.0...

立ち呑みぽっぽ亭。大阪ゲストハウス由苑の横にある立呑屋さん。タバコが苦しかった(大阪市福島)
大阪ゲストハウス由苑の横にある立呑屋さん。店員さんが女性二人でした。活気のある立呑屋さんでしたね。
まずは生ビール
焼酎を三杯ぐらい飲んだのかな。霧島はありませんでした。隣に、とても綺麗な女性が立っていたので、つい話しかけて...

成田空港に吉野家があるって便利だな。第二旅客ターミナルビル本館2階にあります(千葉県成田空港)
県外に行くと、よく吉野家に行きます。やすいし、早いし、まあ、美味しいし。
成田空港に吉野家があるって、とっても便利です。他の飲食店は高いしね。
今回牛丼並みと味噌汁で480円でした。これにて、ウルトラマラソン完了。宮崎の帰路につ...

マクドナルド 赤羽東口店で朝食。窓から人の流れを見ていた。(東京都赤羽)
宿泊ホテルから一番近いマックに行く。ソーセージエッグマフィンコンビ(コーヒー)300円を注文。
時間は十二分にあったので3階の窓から、赤羽の人の流れを見ていた。みんな早足で歩くんだなー。共産党かな?演説&ビラ配りをしていた
ビラ...

ホルモン焼き御殿で、肉を喰らう。走ったあとは、やっぱり肉なんだよね。(東京都赤羽)
従兄弟ともう一軒行こうというのはなしになって、良さげなお店を探す。今度は座って呑みたかった。ということで、焼肉屋さんを発見。速攻入店。
かなり繁盛していました。肉を焼いて、近況を話します。この従兄弟と二人だけでの飲...

赤羽駅近く丸健水産でおでんを食べた。吉田類は絶対ここに来ていると思う(東京都赤羽)
初赤羽です。今回は、従兄弟が一緒に赤羽に行くと言ってきました。彼が、テレビで、おでん屋さんが、有名というので、調べてみると、赤羽駅東口近くに丸健水産というおでん屋さんがあるらしい。
それも立呑。疲れていたので、今回は座りたかったです(苦...

ニュー福屋でいわしフライ定食を喰った。昭和を感じる大衆食堂だった(千葉県勝浦市)
千葉県勝浦市にやってきた。ウルトラマラソンに参加するためです。詳しくはこちら
今回宿泊したホテルは相部屋で
同じ部屋の人に鍵をかけられ閉め出されたので、ちょっと早いけど、17時前にホテルを出て夕食先を探していました...

けご2の14で飲んだ。僕はこんなお店で見知らぬ人と飲むのが好きなんだと再確認した夜(福岡市中央区)
赤坂駅で降りてけご2の14に向けて歩いていく。駅近くにも立呑屋さんが出来ていて繁盛している。知らない立ち飲み屋も出来ている。
以前の記事はこちら
お店についてママに話を聞くと
立ち飲み屋さんが沢山できているという。それはそれでい...

益正で懇親会。鳥と豚のしゃぶしゃぶ。飲み食べ放題で5000円は高いな(福岡市博多区)
博多駅近くでセミナーを受け。その後、懇親会。5000円。参加者は15人。豚と鳥のしゃぶしゃぶ。飲み放題食べ放題。今回の懇親会は一滴もアルコールを飲まなかった。そんなことが僕にできるなんて驚きだ。コバヤンと話せなかったのが残念。懇...
牧のうどん博多バスターミナル店は博多駅バスターミナル地下にある。めちゃ柔いうどんは汁を吸う。(福岡市博多区)
牧のうどん博多バスターミナル店は、博多駅バスターミナル地下にあるうどん屋さんです。
福岡のソウルフードの牧のうどん。
柔らかい麺はめちゃくちゃ美味しいです。おすすめはごぼう天うどん490円
牧のうどん博多バスターミナル店 基本情報
...

二日酔いの朝、大浴場に入り、朝食を食べる。ホテルキャビナス福岡は僕の定宿(福岡市博多区)
福岡市内のホテルにはいくつか泊まっているが、ここホテルキャビナス福岡は、僕のお気に入り。安く泊まれるし、酔っ払って寝るだけなので、カプセルで問題なし。
大浴場も入り放題だし、早い時間にチェックインが出来て、お風呂に入れるのがいい。
...

らーめんてん。昔も今もとても美味しいラーメン。時間は止まることなく進んでいる(福岡市南区)
30年近く前たまに食べに行っていたラーメン屋さん。三十年ぶりに食べに行った。店内、ああーこんな感じだったなと。。。
あの頃の僕と、今の僕。基本的に何も変わっていないダメダメ男
でも時間だけは確実に過ぎていって、すっかりおじさんになっ...

犬迫 (インザコ)は、立ち飲み屋かと思っていたが。。。とても良いお店だった。近くにあればお馴染みさんになっていたと思う(福岡市南区)
お昼、天神でお仕事が終わり、その足で大橋へ。前情報では4軒ほど立ち飲み屋がある。一番早くオープンしている犬迫へ。16時オープンということだが17時過ぎ、小雨の中、店内へ。
立ち飲み屋?
店内はカウンターとテーブル。立ち飲み屋さんと...

ごはん処牛心で、カツ丼を食べた。味が濃いなぁ(福岡市博多区)
福岡市へ、仕事で出張。お昼に到着して、博多駅近くで食べるところを探していてごはん処牛心を発見。近くには、お店がなさそうなので、消極的選択で入店してみました。
まずは、券売機で食券を購入
何を食べようか迷いましたが、無難なカツ丼を注文
...
Cafe de Cleverサウスゲート店は、分煙できているのだろうか? (大阪市)
関西空港への移動前、大阪駅で、喫茶店に入ろうと歩いていると、店外から、禁煙マークが見えました。
コーヒーを注文し、座ろうとすると、なんと、タバコの臭いが。。。禁煙でははない?
キョロキョロしていると、こんなのを見つけた。
なんと、禁煙...

店名不明。撃沈!!!(大阪市)
懇親会二軒目。ここでも飲みすぎて殆ど覚えていません。いけませんねー
楽しかったのですが、勉強に行っているのでセーブしないといけません。次回の懇親会は呑みをセーブしたいと思います。2019.01.24

個室居酒屋活き意気宴海の幸大阪駅前店というお店だと思うが記憶がない(大阪市北梅田)
お仕事のお勉強での懇親会
味としてはごく普通です。楽しく呑みましたが、またもや飲みすぎてしまいました
お店のことは殆ど覚えていません 2019.01.24

TEA ROOM モナミで、90分ぐらい暖をとらせてもらった。コーヒー一杯300円(大阪市)
大阪ゲストハウス桜近くで喫茶店はないか。冷えた体で近くを歩いていると、喫茶店を探すと、あった。TEA ROOM モナミ。さっき580円使ったので残っているお金は420円
コーヒーは300円。行ける。時間を潰せると店内に入りました
店...

吉野家お初天神店で暖をとりました。なぜか、origamiで決済できませんでした。
大阪ゲストハウス桜を朝5時過ぎにスタート。大阪城までジョギングして、7時前に宿に戻ると、鍵の暗証番号を書いた紙をベッドに忘れてきたことに気が付きました。
玄関ドアをどんどんしてもだれもいない。仕方ない。汗をかいて少し寒いが、朝食を...

酒処大安。女性スタッフが3人。姉妹だと思っていたお姉さん二人は実は。。。
大阪ゲストハウス桜から歩いて3分ほどのところに大安はあります。
ゲストハウスのスタッフのお兄さんに教えてもらいました。
店内に入ると、コの字の立呑席は、ほぼ満席。女性三人のスタッフの方がいましたね。
いい雰囲気の立ち飲み屋さん...

カヌー大会の帰り道、湧水町の万福亭で、またもやラーメンを食べました。(鹿児島県湧水町)
風が吹き荒れ寒い中、息子のレースが終わり、13時過ぎに宮崎へ向けて国道をぶっ飛ばします。温泉に入りたいのとお腹が空いたのを天秤にかけた結果、まずはご飯を食べようと、道路沿いにあった万福亭に入りました。
店内はテーブルとカウンターと座敷...

津曲温泉に入浴した帰り道、黒豚ラーメン蔵でラーメンを食べました。とんこつラーメンとしては珍しいスープの味だと思いました。(鹿児島県霧島市)
今月末で営業が終わるツマガリ温泉に入浴した帰り道、
お腹がすいたいので、道路沿いにあった黒豚ラーメン蔵に入店しました。13時過ぎでしたが、お客さんが多く賑わっていました。
とんこつラーメンなのでしょうか?
メニューチェック。夫婦...

A&K ビア&フード ステーション(博多駅10F シティダイニング くうてん)
仕事の打ち合わせ。博多駅で待ち合わせ。どこで食べようか、迷いましたが、ビールが美味しそうなこちらのお店へ。
2大メーカーのビールの饗宴
お客様参加型のビアレストラン
「アサヒ」と「キリン」、業界大手2社がタッグを組んだ画...

博多ちゃんぽん太郎(福岡市博多区)
大橋の台所から西鉄バスで博多駅まで。なんか、お腹へったと思って寄った先は、今回宿泊のホテルから近い禁断のラーメン屋さん。なんと、1回部分はしまっていて、2階の博多ちゃんぽん太郎へ。
自販機でラーメンの食券を購...