宮崎のご当地グルメ

お菓子の日高工場直営店は宮崎港近くのイートインができる宮崎を代表するお菓子屋さん!!!
お菓子の日高工場直営店は、宮崎港近くの宮崎を代表するお菓子屋さん。イートインコーナーもあるし(2022年12月現在コーヒーは飲めません)、自宅からも近いのでたまにスイーツを買いに行っています。いちご大福、いつか食べてみたいです(笑)お菓子の...

牛かつ なかざきは宮崎牛かつが食べれる貴重なお店。普通に美味しかったです!!!
牛かつなかざきは、若草通にある2020年3月に牛カツ専門店です。宮崎牛や国産牛の牛カツが食べれる宮崎では珍しいお店です。味も悪くありません!!!牛かつ なかざき 基本情報宮崎市橘通東3丁目7−110985-64-8833月~土、祝前日: 1...

宮崎一ツ葉ミヤチクの宮崎牛はとっても美味しいです。おすすめします。予約が確実です
宮崎一ツ葉ミヤチクは、一ツ葉にある、とっても宮崎牛がリーズナブルに食べれるお店です。特にランチはコスパ高いです。もちろん、美味しいですよ。ぜひ、足を運んでくださいね宮崎牛鉄板焼ステーキハウス ミヤチク基本情報宮崎市新別府町 前浜 1401 ...

お菓子処わらべのチーズ饅頭は美味しい!!!
お菓子処わらべのチーズ饅頭は、宮崎では特に有名なお菓子です。散歩の帰り道、初めて寄ってみました。店内のショーケースには、チーズ饅頭は入っていなくて、奥の冷蔵庫から取り出してくれました。チーズ饅頭人気ですかわいい入れ物に入れてくれました。1個...

五番屋は、宮崎牛がリーズナブルに食べれるお店。ゆっくり出来るし、おすすめのお店ですよ
息子の誕生会をしました。誕生日は10月26日なのですが、結構スケジュールが詰まっていたので、23日の金曜日にしました。そういえば、昨年は、故郷でしましたね。時間がすぎるのは早いです。5番屋をホットペッパーグルメで確認する手軽に宮崎牛を楽しめ...

たかおか魚苑は、川沿いの素敵な佇まいのお店。炭火で宮崎牛や鶏、豚を焼く。旨い。リピートしたいお店です。おすすめ
たかおか魚苑は、宮崎市高岡町にある炭火焼き、郷土料理(その他)、魚介料理・海鮮料理のお店です名前に魚苑とあるように、鮎等、魚が食べれるようですが、私は、肉しか食べたことがありません。炭火で焼く宮崎牛は美味しいです。ロケーションも最高ですよ♪...

炭味屋(すみや)の地鶏、結構うまかったです。ただ料理が出てくるまで時間がかかり過ぎかも
たたんばーから
割箸
に行ったのですが、残念ながら予約で一杯で入店できず。そこで、地鶏が食べれるお店として事前にチェックしていた炭味屋へ。今回はじめての訪問になリます
お店の中は、カウンター6席ぐらいかな。あと座敷があって...

山王手羽先。久々のオープンです。
元気からの帰り道、久々の山王手羽先です。
しばらくお休みしてましたが、再開しましたということで行ってきました。
確か、にんにくの手羽先を注文したと思います。
自宅に帰って、食べました。美味しかったです。また、買い...

さつま地鶏炙り焼しせん(四川)が、鶏美庵(とりびあん)の場所に2月15日にオープンしていた
サウナに入って、西銀座通りを歩いていると、新規オープンの店がありました。鶏美庵(とりびあん)があった場所です。
ホットペッパーグルメでさつま地鶏炙り焼しせん(四川)を見てみる
外でお店を見ているとお店のスタッフが出てきて、...

焼肉鶏酒場トリホルテルヤで、鶏を食べてみた率直な感想
久々に飲み友達Yさんとでかけて飲みました。昨年、マックスバリュー宮崎駅東店近くにできた焼肉鶏酒場トリホルテルヤ。以前粋仙があった場所ですね。
おしゃれ系の焼き鳥焼肉屋さん
店内に入ると若いスタッフ男性2人がいまし...

炭火焼紀助のニラご飯は、酔っ払っていて記憶をなくしていても、美味しいと断言できる
この日、昔の仲間と妻と飲み歩き3件目。
ほとんど記憶がないが、久々に、にらご飯が食べたくてに、紀助へ。店内は、大盛況でしたが、カウンターに座ることが出来ました。
もう何を話したか全然覚えていませんが、ニラご飯を食べたこと。そのニラ...

もも焼一ツ葉
立ち飲み屋元気です。で心地よく呑んだあと
先日の七輪焼きやましたに引き続き、松山町の居酒屋さん、もも焼一ツ葉へ。店内に入るとお店の方二名。どちらも男性です。カウンターが5席ぐらい。座敷が2席。あと二階もあるようです。
ホット...

八球苑 (はっきゅうえん)
仕事関係の宮崎・鹿児島の仲間6人で新年会をしようと、ホットペッパーグルメで検索して、口コミがそこそこ良い【八球苑 (はっきゅうえん)】に予約を入れてみました。
6人いるので、お料理は、【団体様必見】6名以上は焼肉もしゃぶしゃぶもどちら...

炭火もも焼き 鶏炬(とりこ)
以前、広島通りを歩いている時に、今年の夏かな、オープンした炭火もも焼き屋さんがありました。後日、そのお店の前を通り過ぎた時、お店のスタッフが声をかけてきました。こういう地道な集客、大切ですよね。
悪くない
立ち呑み...

masahiro(マサヒロ)は美味しい鶏が食べれる落ち着いたお店。デートで、家族で♪ワインもありますよ
なんとも、雰囲気の良い上品なお店です。水炊きが食べれるお店が宮崎にあるなんて。デートで行くにはいいのかもって思いましす。
こだわりの食材をふんだんに使った一品料理を、厳選した自然派ワインや全国銘酒と共に
宮崎県産の刀根鶏や完熟地鶏「飛...

鶏美庵(とりびあん)(閉店・移転)
2019.02.22閉店確認。新規のお店になっていました。
だんらん焼処 鶏美庵(とりびあん)は、ホットペッパーグルメで予約できます。クーポンあります
2017年3月22日にオープンした鶏美庵(とりびあん)。気になっていたので、マ...

手羽先番長宮崎駅前店
今回三軒目、宮崎駅近くの手羽先番長です。ここは、以前、ビッグダディがあった場所ですね。
手羽先番長宮崎駅前店は、ホットペッパーグルメで予約できます。クーポンあります
店内は基本変わっていないかな
店内は、あんまり変わっていな...

みょうが屋
昨日は、息子の14回目の誕生日でした。学校が早く終わり、部活もなかったので、平日ですが、誕生会として、肉を食べに行くことにしました。以前から気になっていた【みょうが屋】です。
みょうが屋をホットペッパーグルメで見てみる
人気の焼肉...

みやざき晴日harenohi
フェイスブックのお友達が、みやざき晴日harenohiをフェイスブックで紹介していました。ご飯の代わりがお豆腐と聞いて、これは行かなきゃ。妻を誘って行ってきました。
リヴォンが以前あった場所ですね。リヴォン潰れちゃったのかぁ。
場...

炎の舞 らくい宮崎駅店
東京から宮崎に戻ってきました。宮崎駅に到着し、妻に電話すると、駅構内に最近オープンした「らくい」にいるというので、合流しました。
ホットペッパーグルメで、炎の舞 らくい宮崎駅店を見てみる
県外客にはいいのかもです
駅近くの炭火串...

もも焼きこうりき
18時前に到着。まだ飲み友達のYさんは来ていない。マスターらしき人に聞くと、ここは、もと大納言だという。
えっ? 大納言って2軒隣じゃないの? 確認の為外に出て確認。2件隣は別の居酒屋さんだった。
同じことをするオヤジ
5分後、Yさ...

大納言(閉店・移転)
現在、この大納言は、もも焼きこうりき として、別のお店になっています。
聚百福(ジュウバイフ)でアルコールが飲めなかった僕らは、車で大納言に行きました。新規開拓です。(一人下戸がいるので車で移動しています)。
大納言は、散歩コー...

ぐんけい みやざき地頭鶏ラーメンは、すっきりとしたラーメン
妻が寿しなら僕はラーメンということで、ぐんけいのみやざき地頭鶏ラーメンを選択。ぐんけいがラーメンをしているなんてはじめて知りましたよ。驚きですね。
地頭鶏ラーメンとは?
黄金の鶏がらスープとちぢれ麺が絡むラーメンで650円。なんだか、...

青空もも焼(廃業・移転)
飲み友達のYさんに誘われての青空もも焼。20年ほど前一度いった記憶があります。それ以来一度も行っていません。どんな感じだったかなぁ、と思い、ドアを開けました。
20数年ぶりの青空もも焼は、どう変わっていたのか?
店内は昭和感があふれ出...

釜焼鳥 嬉音(うれしね)
釜焼鳥 嬉音 (うれしね)は、ホットペッパーグルメで予約できます。クーポンあります
最近、宮崎で新規の店を開拓していなくて、反省中です。さて、今回は、かねてより気になっていた釜焼鳥 嬉音(うれしね)へ。宮崎市の成人映画館の横にありま...

焼酎・日向料理 潮騒
本日3軒目です。すでにかなり酔っていて、ショットバーが、宮崎観光ホテルにあるかと思って行ったのですが、なんだか、ちゃんとしたレストランしかなく、焼酎・日向料理 潮騒似入店しました。落ちついた店内です。カウンターを探しましたがテーブルしかあ...

ぽっくる
昨年、母が、肺癌の手術をして、術後の経過は、悪くはないのですが、独居の為、いま一つ食欲に難があり、豚が食べたいというので、私の誕生日に合わせて、宮崎?の豚が食べれるぽっくるに予約をして行って見ました。お昼前に到着したのですが、駐車場は、...

アグリーナ (AGRINA)
先日、みやちくの大淀河畔で、アグリーナの紹介をされたし、昨日立ち飲み屋元気です。のお客さんがとっても美味しい豚だった。とのことだったので、早速、母を連れて行ってみました。丁度11時半ごろ到着したのですが、お客さん結構いましたね。
アグリー...

一平寿司
仕事つながりの方と一平寿司に行きました。ここに来たのは20年ぶりぐらいです。時間ってあっという間に過ぎていくんですね。さて、今回、土曜日の雨の日のお昼過ぎに行ったのですが、待ちました。お客さんが一杯でびっくりしました。
やはり、元祖レタス...

ふじ木
たべろぐからのお誘いで、ふじ木にはじめていきました。口コミをみると、結構人気のようですね。たべろぐの地図に従って、お店を探すとそこは、ほかの飲食店。周りを探しましたが分かりません。ふじ木に電話して、お店の到着。
たべろぐの人に言うと、...

西米良温泉ゆたーと
西米良温泉ゆたーとに行きました。最初、えびの方面に行こうと思ったのですが、たまには違うところ。。。ということで、西米良へ。西米良に行くのは、もう10年以上ぶり。久々の西米良温泉ゆたーと、とっても気持ちが良かったです。
西米良サーモンのラン...

墨亭 丸岡
仕事関係の友人が、その仕事で有名な方が宮崎に来るということで、誘ってくれました。お店は、墨亭 丸岡。マスターがサーファーをされている方のようです。
最近、宮崎は、暑くなってきて、ビールが美味いですね。
料理は、美味しかったで...

杉の子
宮崎県庁近くの杉の子に行ってみました。兄夫婦がゴールデンウィークで帰省してきましたので、兄夫婦、母、おば、息子、妻と僕で行きました。ここに行くのは、いつ以来なのかな?
宮崎での大切なお食事に杉の子を
椅子があるお部屋をお願いしましした...

ぎょれん丸
宮崎港にあるぎょれん丸に行ってきました。ぎょれん丸とは、宮崎の海の味が堪能できる、JF宮崎漁連直営のお店です。妻が、ココはおいしいということで、期待して行ってきました。

炭火焼紀助
堀川町にあった炭火焼紀助が、
ニチタチに移転していました。ここの女将さんは、僕の同級生なのでがんばってほしいお店です。
店内は、カウンターが8席ほど、
テーブルが1つありました。割と小さなお店です。おなじみさんになると良さそうなお店で...

しもきた
しもきたは、橘通西3丁目の飲み屋街のちょうど角にある焼き鳥屋さんで、いつも気になっていました。ある方のホームページにも、ここは美味しいよ!とあったので、本日3件目ですが、ちょっと寄ってみることにしました。店内は、カウンターが7席ぐらいか...

焼肉りょう
焼肉りょうは、以前からヤフーグルメをチェックしてて、いつか行こうと思っていた焼肉屋さんです。店内に入ると、カウンターが10席ほどありました。マスターは、確か40歳といっていましたが、
若いマスターさんです。
まずは、生ビールから...

おぐら瀬頭店
おぐら瀬頭店に、チキン南蛮を食べに行きました。
平日のお昼前に行ったのですが、びっくりしたことに、大方の席が埋まっています。
一人用のカウンター、テーブル、座敷とあるのですが、どのの席も埋まっているのです。
私は、一人用のカウンターに...

日ノ出ホルモンで宮崎牛を喰らう。最高にうまいです。もちろんホルモンも旨いです。おすすめ💓
日ノ出ホルモンは南宮崎にあるホルモン焼き屋さんです。とても人気があります。宮崎牛も食べれるし、屋外には桜の木もあります。
春、桜を見ながら肉を食う。最高じゃないですか!
日ノ出ホルモン基本情報
宮崎市天満3丁目7−3
営業時間
月...

鉄砲
宮崎駅前から歩いて5分ほどにある焼き鳥鉄砲に行ってきました。
以前から気になっていた焼き鳥やさんでした。
ホットペッパーグルメで鉄砲を見てみる
味のある焼き鳥屋さんだなぁ~
店内は、昔ながらの焼き鳥やという感じで、3...