ソフトクリーム

ソフトクリーム

道の駅フェニックスでソフトクリームを食べた。食べることは生きること。そして、いかにおいしく食べるかなんですよね

道の駅フェニックスは、宮崎市の観光地堀切峠にある道の駅です。晴れた日には、目の前に青い空が一面広がるとても気持ちのよい場所です。物産館やレストラン、ソフトクリームコーナーがありますので、青島、堀切峠に観光の際には、ぜひ足を運んでみてください...
ソフトクリーム

醍醐ビタミンソフトクリーム@道の駅「高岡」でエネルギー補給。60キロ走途中で

大淀川沿いを宮崎市内から30キロで折り返して、その帰り道。おしりが痛くなって、限界が近づいてきた。スタートから35キロぐらいかな。道の駅高岡でソフトクリームを食べようと、一旦休憩。冬でソフトクリームを売っているかなと思っていたが、300円で...
カフェ・スイーツ

コアンドカフェ (COiN de Cafe)

広島風お好み焼こうちゃんからの帰り道、もう一軒だけ行きたくて辿り着いたのが、県庁近くのカフェコアンドカフェ (COiN de Cafe)です。以前から気になっていたお店です珈琲美味しかったです。 店内は、結構狭いかな。35歳のマスターが一人...
カフェ・スイーツ

茶 茶道具 結納品 尾崎商店

ランと糖質制限の仲間尾崎さんのお店が、尾崎商店です。お茶屋さんです。2016年4月10日に脱・肥満県 宮崎の未来を考えるシンポジウム~糖質制限という選択~というシンポジウムがあるのですが、そのチケットを買うために、尾崎商店に行きました。早速...
ソフトクリーム

エブリワン新名爪店

エブリワン新名爪店は、玉ちゃん自転車部の途中で、何度も寄ったことのあるコンビニです。北海道生乳仕様のソフトクリーム今回秋にもかかわらず、ソフトクリームを食べました。夏にここで食べた時は、すぐにソフトが溶けてしまいましたが、今回は2015.1...
カフェ・スイーツ

特産センターごかせ ミニソフトクリーム(五ヶ瀬町)

第6回九州脊梁山脈トレイルランの完走賞の一つとして、特産センターごかせ ミニソフトクリーム無料券を頂いたので、宮崎への帰り道、特産センターごかせに寄りました。特産センターごかせ宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町三ヶ所98−1地域の農産品やレストランがあ...
カフェ・スイーツ

綾・本物アイス工房

ワウディ自転車部の練習で、綾の本物アイス工房へ。自転車の練習で、ここに来るのは2年ぶりぐらいかな。さっそく、ソフトクリームを食べました。日向夏の香り今回食べたのが日向夏ソフト。日向夏の香りがする美味しいソフトクリームでした。もうちょっと、日...
ソフトクリーム

道の駅たかおか「ビタミン館」

月に2度ほど、僕が通っているジムの自転車部?の練習に参加しています。今回は、全員で4人参加。自転車で1時間ほどで宮崎市から道の駅たかおか「ビタミン館」に到着。もちろん、ソフトクリームが目的です。固めのソフトクリームがめちゃ(๑´ڡ`๑)ここ...