廃業移転等 宮崎ごはんや あかえ食堂(閉店→2022年現在かつや) 妻とランチに行こうという話になりました。まず、はじめに、宮崎市文化ホールのカフェ・コリドールのバイキングに行きました。お客さんが多いということで、宮崎ごはんや あかえ食堂に寄りました。二日酔いには、やっぱり、日本のごはんがいいかな。 カフ... 2022.12.20 廃業移転等
動画 とりでん柳丸町店(閉店2021.09.28確認) 柳丸のビデオ屋さんにマンガを借りに行ったらとりでんが閉店しているのに気が付きました。 息子が小さいときから何度か通った居酒屋さんなのでなんだかとっても寂しいです。 お店は改装中で蔵出し味噌麺場田所商店というラーメン屋さ... 2021.09.29 動画廃業移転等
廃業移転等 閉店:居酒屋くらいんで、お姉さんと飲みました。まあ、楽しかったかなー 2021.04.07たかさごから立ち呑みや元気ですにあるていく途中、居酒屋くらいんが無くなっているのに気が付きました。 お姉さんが歓待してくれていたお店だったので残念です。 立ち飲み屋さんができるみたいです。 ... 2021.04.08 廃業移転等
廃業移転等 閉店:居酒屋虹色小町(ニジコマ)が4月3日にオープン。居酒屋なのか?甘味処なのか? 2021.04.07広島通りあみーろーどを歩いていると居酒屋虹色小町(ニジコマ)が無くなっているのに気が付きました。 なんか残念ですね。 宮崎アップル保育園駅前ができていました。 以下、居酒屋虹色小町(ニジコマ... 2021.04.08 廃業移転等
廃業移転等 お食事処海川 閉店 2018.06.03。元気ですマスターと飲み歩いているとき、 お食事処海川を通過。なんと海川閉店!!! 店舗解体につき、閉店とのことです。 海川は、僕が、20代後半の頃だったと思うので、20数... 2018.06.04 廃業移転等
廃業移転等 串かつ えいちゃん 宮崎(閉店) 2019.12.26散歩中に串かつ えいちゃんが閉まっているのを発見。2度行ったのかな。今年の8月に閉店したようです 以前、息子の制服をはとやに作りに行った時、見つけた串かつ えいちゃん。 昨年の8月にオープ... 2018.05.05 廃業移転等
焼き肉・ステーキ 明月館昭和店(閉店・移転) お弁当のやなせから、中央公園に行く途中、明月館が閉店しているのに気が付きました。足を運ばなくてはいけないと思っていた焼肉屋さん。行けなくて残念。。。2018.04.20 隣には、いっすいがあります 2018.04.20 焼き肉・ステーキ廃業移転等
廃業移転等 ひょうすん坊 – HYOSUNBO(閉店・移転) Yさんと飲みに行くため、街中に歩いていくと、ひょうすん坊 - HYOSUNBOが他のお店に変わっていました。春夏秋冬というお店のようです。残念だなぁ。そして、どんなお店なんだろう。2018.07.20 Yさんと2軒目。 ... 2018.01.06 廃業移転等
うどん まらそん亭(高千穂町)(廃業) まらそん亭、2019.06.23廃業 2週間ほど前の新聞に、まらそん亭が閉まるという記事を見た。行こうかなと思ったが、結局行かなかった。高千穂は、1998年当時、仕事で住んでいたが、その当時、たまに食べに行っていたまらそん亭。なんとも... 2017.11.03 うどん宮崎のランチラーメン・うどん等かつ丼廃業移転等
廃業移転等 御食事処孝ちゃん(閉店・移転) 2018.07.20飲みに行く途中、御食事処孝ちゃんを歩いていると、お店が新しくなっていました。笑助になっていました。どんなお店に変わったんでしょうね カウンターはない? 座敷のみ 気になって居酒屋さん。それは、何故か。1... 2017.09.13 廃業移転等
和菓子 お菓子の花ごよみ(2019.09.30閉店) 夜、ノンアルでの飲み会から歩いて帰る途中、宮崎学園前、お菓子の花ごよみが閉店していることを確認。 以前から、この前を通る時、花ごよみのシャッターが降りていて、張り紙が貼ってあったけど、まさか閉店とは。残念です。2019.10.... 2017.04.25 和菓子廃業移転等
テイクアウト しんすけの店(閉店・移転) 朝、散歩をしていて、しんすけの店の前を通ると、ちょうど、この日に、お店を閉めるとありました。 一度も食べたことがなかったです。まだ、朝の8時ぐらいだったので、購入することができませんでした。残念です。2017.04.21 2017.04.24 テイクアウト廃業移転等
地鶏もも焼き 鶏美庵(とりびあん)(閉店・移転) 2019.02.22閉店確認。新規のお店になっていました。 だんらん焼処 鶏美庵(とりびあん)は、ホットペッパーグルメで予約できます。クーポンあります 2017年3月22日にオープンした鶏美庵(とりびあん)。気になっ... 2017.04.01 地鶏もも焼きホルモン焼き焼き肉・ステーキ焼き鳥もも焼き・炭火焼き居酒屋・バー廃業移転等
廃業移転等 肉どろぼう(閉店・移転) 角打ち しなとで、飲んでいると、店長から、肉どろぼうが閉店したというニュースを聞きました。行ってみると、確かに看板が降りています。焼酎キープいれていたんだけどなー。結構肉質良かったと思うので、残念です。。。2018.07.06... 2016.12.12 廃業移転等
鉄板焼き 広島風お好み焼こうちゃん(閉店・移転) 2019.04.13 mさんと飲んでいる途中、店の前を通るとお店が無くなっていた。そうかぁ。そうだよね~と思った。 以前から、気になっていた広島風お好み焼こうちゃんへ、元気ですの次に行ってみました。 ボリュームいっぱいの豚... 2016.11.26 鉄板焼きディープ系飲み屋お好み焼き廃業移転等
魚料理 フィッシャーマンズ漁師魚屋(廃業・移転) 2019.07.24 飲んだ帰り道、若草通を歩いていると、フィッシャーマンズ漁師魚屋がなくなっているのを発見。 お客さん入っていないイメージだったからなー。食べ物、飲み物やさんって、生き残るのが本当に難しいなと思います。 ... 2016.09.02 魚料理和食廃業移転等
弁当 ほっともっと吉村店(閉店・2019.10.04確認) マラソンの練習の後、自宅に歩いて帰る途中、ほっともっと吉村町店が2019.09.30(火曜)14時に閉店していた張り紙を見つけました。自宅から一番近い弁当屋さんで、たまりに利用していたので、とても残念です。 このお店の一番... 2016.08.12 弁当テイクアウト廃業移転等
ハンバーガー Edo ハウス 2016.12.30確認。Edo ハウスなくなっている模様。残念 元気です。で飲んだあと(久々に横浜のHさんに会いました)、いいお店がないかなーと徘徊している時に、見慣れない看板を発見しました。5番街のEdo ハウスというお... 2016.07.26 ハンバーガー5番街廃業移転等
廃業移転等 ミスター・バーク カリーノ宮崎店(閉店) カリーノに献血に行くときに、ミスターバークが閉店しているのに気が付きました。 2020年4月30日に閉店いたしたようです。 残念!!! 以下、営業中のときの記事になります。 今日は妻が、脱毛ラボで最初... 2016.04.13 廃業移転等
廃業移転等 はんなり(廃業・移転) はんなりは、現在、ここにありません。あかみや というお店になっています。 仙太郎、串三六に引き続き、5番街のはんなりへ。気になっていたんですよね。Yさんと攻めてきました。カウンター6席ぐらいかな。僕と年齢が同じぐらいの夫婦... 2016.04.09 廃業移転等
廃業移転等 津季志(以前は、月治という名前でした) 居酒屋菜々のあと、県病院のとおりに小さな飲み屋さんがいくつかあるので、歩いて行きました。最初のお店が月治でした。げつじ ではなく つきじ と読むそうです。お店の中に入ってみると。。。 カウンター6席の小さなお店でした お客さんが... 2015.12.24 廃業移転等
カフェ・スイーツ パティスリー パール ミムズ(Patisserie.BaR MIM’S)(閉店・移転) 2018.01.05Yさんと、かりんで待ち合わせ中、パティスリー パール ミムズが閉店のお知らせ。ちょうどこの日に閉めたんですね。残念です。 先日、ビッグダディで昼食をとった時、ビッグダディ前のケーキ屋さんで... 2015.10.23 カフェ・スイーツテイクアウト動画廃業移転等
廃業移転等 ケーキファクトリー スイートアリス宮崎駅東口店(閉店) 日本年金機構で手続きを終え、自宅に帰るまで、スイーツ店を探していて、スイートアリス宮崎駅東口店に到着しました。確か3年ぐらい前にオープンしたのかな。はじめて行ってみました。 郵便ポストのあるスイーツ店 今回、スイートアリス宮崎駅東口店で... 2015.10.02 廃業移転等
ハンバーガー ビッグダディ 現在、この場所でビックダディは営業していません。2016.11.05現在手羽先番長宮崎駅前店になっています。 宮崎駅から歩いて5分ほどにビックダディがあります。ハンバーガーのお店ですね。いままで行ったことがないので秋空のも... 2015.09.26 ハンバーガーハンバーガーテイクアウトその他のジャンル廃業移転等
宮崎のランチ ここかふぇCoCoocafe(閉店・移転) 2017.01.04確認。ここかふぇCoCoocafeがなくなっていました。 パティオ柳丸の以前、お弁当屋さんが入っていたところに、 新しく何か出来つつあるな、と先月末からチェックしていました。お話を聞くと、9月1... 2015.09.15 宮崎のランチカフェ・スイーツ動画廃業移転等
宮崎のご当地グルメ 大納言(閉店・移転) 現在、この大納言は、もも焼きこうりき として、別のお店になっています。 聚百福(ジュウバイフ)でアルコールが飲めなかった僕らは、車で大納言に行きました。新規開拓です。(一人下戸がいるので車で移動しています)。 大... 2015.07.07 宮崎のご当地グルメ地鶏もも焼きテイクアウト廃業移転等
焼き肉・ステーキ 焼き肉 牛王(閉店・移転) 2018.06.20確認。牛王はなくなっていて、スーパーアタックスになっていました。 昨日今日と、庭木の整理をしていて、とっても疲れました。一段落した後、妻が焼き肉を食べに行こうと誘ってきたので、はじめて牛王にやってき... 2015.06.29 焼き肉・ステーキ宮崎のランチ動画廃業移転等
廃業移転等 焼肉とホルモンの店 juju苑 現在、焼肉とホルモンの店 juju苑は、大衆ホルモン一番屋となっていて、マスターも、とん足ライダー時代の方とは違う方でした。 とん足ライダーが、今年の1月2月改装して、いったいどうなったんだ? ... 2015.05.11 廃業移転等
廃業移転等 Revival DAIKOKU(廃業・移転) 2016.12.20確認。Revival DAIKOKUがなくなっていて、テールステーキ専門店SIPPOが出来ていました。Revival DAIKOKUは好きだったので残念です。 飲み友達のOさんから、人情横丁に大黒というお... 2015.04.18 廃業移転等
廃業移転等 弁当・仕出し 花漫 現在、弁当・仕出し 花漫は、この場所にありません。この場所は、2015.09.15現在、ここかふぇCoCocafeになっています。 パティオ柳丸にある花漫。以前から気になっていました。なぜならば、お酒の試飲ができる。お店の窓にそう書い... 2015.04.15 廃業移転等
廃業移転等 cafe PIT(カフェピット)閉店移転 cafe PITは、閉店・移転しました。跡地には葬祭場が出来るみたいです。2018.08.07 cafe PIT ランチパスポートを使って ランチパスポート宮崎2で、cafe PITに来ました。最初、しゃんぐり... 2015.02.12 廃業移転等
廃業移転等 ラーメンつけ麺○○商店 柳丸のあるラーメンつけ麺○○商店。パチンコ屋さんに併設してあるラーメン屋さんで、タンみや等の情報誌によく載っているので、気になっていました。 今回ランチパスポート2を購入して、そこにも載っていたので、妻と行ってきました。店内に... 2015.01.13 廃業移転等
居酒屋・バー ニューかりぼし(閉店・移転) 2019.03.26確認。ニューかりぼし、2018年末に終了。現在、創作和食けいすけになっています。 元気ですで1時間飲んで、そのあと、気になる居酒屋睦ちゃんを飲み友達のYさんと攻めようとしましたが、あいにくお休みでし... 2014.12.24 居酒屋・バー廃業移転等
廃業移転等 大衆酒場哲ちゃん 飲み友達のフェイスブックの書き込みに、大衆酒場哲ちゃんの情報が書いてあったので、さっそく、浮城の大衆酒場哲ちゃんに、行ってきました。飲み友達情報によると午後4時から開店とのこと。うれしいじゃありませんか。5時過ぎに一人で歩いていってきま... 2014.12.21 廃業移転等
廃業移転等 深川寿司(廃業) つわぶきから2軒目。飲み友達のYさん。凄いんです。お店のリサーチというか。渋いところを探してきます。深川鮨。存在は知っていましたが、あまりいままで気にしていませんでしたが、ココすごいことが判明。まずは、生ビールです。 深川寿司の実力とは?... 2014.11.30 廃業移転等
廃業移転等 だれやみ処つわぶき(閉店) つわぶき。残念ながら、なくなっていました。2017.04.18確認 青空もも焼きのあと、 飲み友達のYさんに、だれやみ処つわぶき に行こうと誘われた時、最初、それどこ?って思いました。話を聞くと、ああ、あそ... 2014.11.23 廃業移転等
宮崎のご当地グルメ 青空もも焼(廃業・移転) 飲み友達のYさんに誘われての青空もも焼。20年ほど前一度いった記憶があります。それ以来一度も行っていません。どんな感じだったかなぁ、と思い、ドアを開けました。 20数年ぶりの青空もも焼は、どう変わっていたのか? 店内は昭和感... 2014.11.23 宮崎のご当地グルメ地鶏もも焼き居酒屋・バー動画廃業移転等
居酒屋・バー 五味鳥 昭和町交差点にある五味鳥。閉店のようです(2014.11.17確認)。一度だけ行きました。昭和40年代の、昭和町や観光客の多さのお話を聞きました。残念です。 2014.11.18 居酒屋・バー廃業移転等
居酒屋・バー 昭和居酒屋食堂(廃業・移転) 2018.06.01。Yさんと飲んだ帰り道、昭和居酒屋食堂が潰れているのを確認。なんだか残念ですね。 飲み友達に誘われて、MRT開局60年記念トークライブ 鼎談! ふるさと考へ。このイベントには、あの酔っぱらい歌人吉田類... 2014.10.27 居酒屋・バー廃業移転等
宮崎のランチ おがた軒(閉店・移転) 日の出町のおがた軒は、現在この場所にありません 自宅近くにおがた軒が移転してきたことを以前からチェックしていて、今日のお昼、妻と二人で行ってきました。以前、大きな熱帯魚屋さんがあって、そこがおがた軒に変わったと思っていたの... 2014.10.22 宮崎のランチラーメン・うどん等動画廃業移転等