隔週で母とランチに行っているのですが、最近見ていると元気がないような感じ。やはり肉を喰わせないとと思って、気になっていた青島のギュウシンへ。人気があるお店のようなので予約をして行きました。
店内は、賑わっていました
11時半にお店に入店していたのですが、すでに8割は席が埋まっています。若い人もいますが、全体的に客層の年齢は高いですね。
今回、母は宮崎和牛ヒレステーキ200g2980円、妻はハンバーグ200g1280円、私はUSヒレステーキ200g1980円を注文しました。
どちらも飲みましたが、自分はテールスープの方が美味しく思えました。どちらも、若干味が濃いですね。
USヒレステーキ、美味しいと思いました。脂っぽくありません
それに対して宮崎和牛ヒレは、脂っぽかったです
あとで母に聞くと、やはり、USヒレステーキの方が美味しいということでした。やっぱりね。
まあ、今回は初めてのギュウシンでしたので、次回もUS牛を食べてみたいと思います。
あと、従業員さん、ハキハキしていいのですが、もう少しサービスに対して、意識があってもいいのかなと思いました。
それを差し引いても、また行こうかな。と思ったカジュアルなステーキ屋さんGYUSHINでした。2018.10.30
妻です。
以前は、海洋館という建物だったみたいですね。元々の建物を分割していろんなお店が入っています。
道路沿いなので分かりやすくて車が入れやすいのでいいですね。お店ってやっぱり入りやすいかどうかで、集客力もかなり違ってくると思います。
ステーキもハンバーグも、鉄板に乗っている石(?)で自分の好きな焼き加減に出来るので、焼き具合は軽めです。
どちらのソースも美味しかったです。カレーもジワジワ辛くなってくる感じで美味しかったです。
11時オープンということですが、入店した11時30分頃にはすでにお客さんが沢山入って賑わっていましたよ。
再訪 2019.01.30
母と妻と再訪。前回がかなり良かった記憶があったので。
今回三人共、ハンバーグを注文
このジュージューの板で、ハンバーグを焼きます。中身がほぼ、生なので
ただ、このジュージュー板すぐに冷めてしまいます。すぐにです。
今度もし行くことがあったら、もう少し、最初の段階で、中まで火が通るようにお願いしようと思います。
最後にカレーを食べてお腹いっぱいになりました。
妻です。
今回もハンバーグを注文しました。
ハンバーグの対策としては、初めにハンバーグを何等分かにカットしてすぐ石で焼いておくことをおススメします。
私のように、おしゃべりに夢中になっていると、後半の肉がしっかり焼けない恐れがありますので。
母と二人で 2019.07.16
青島の白浜の寿司屋さん、ゆう心に行くも、残念ながらおやすみ
仕方がないので、青島の牛心へ。最初、二組だけだったが、あっという間にお客さんが増えてきた
ハンバーグ200g。今日は、よく焼いてもらった
左にある、焼台は、冷めたら、また、熱くし直してくるということだった
ハンバーグは美味しいが、少し味が落ちたような感じがした。
東大宮店は、焼肉店ということで、青島とはスタイルが違うというお話でした。東大宮店にも一度足を運びたいとおもいます。
コメント