小料理屋 たまちゃんが新しい常連のお店となりました(笑) 元気ですで飲んだあと、たまちゃんへ。 この一ヶ月ちょっとでたまちゃんで6回飲みに来ました。飲みすぎですね。 お通しです シイラのフライだったかな たまちゃんと楽しく話して、よっぱらって... 2019.08.11 小料理屋居酒屋・バー
小料理屋 たまちゃん。とっても楽しい飲みでした。キープも入れたし、たぶん、また行くと思う。 お昼、いつも行くマリックスのサウナに歩いていくと、 津季志がなくなって、新しくなってます。なんと、この日から営業。時間も17時からと僕好み 元気です。丸万支店で楽しく飲んだ3軒目。たまちゃんへ行く。 面白か... 2019.07.06 小料理屋居酒屋・バー
小料理屋 久々の一凛です。もう2年ぶりぐらいかな。 久々の一凛です。もう2年ぶりぐらいかな。 帰ってきた俺。出禁にはなってなかったということか 流石にキープは流れていました。ママさんはこんな酔っぱらいの僕のことを覚えてくれていまし... 2019.07.05 小料理屋
小料理屋 笑福 大宮高校近くで用事が出来たときに真っ先に頭に浮かんだのが、笑福に行こうでした。以前、安 って名前のお店の時代から気になっていました。今年はじめぐらいに?いまの笑福になったと思います。 ジモティーしかいない 店内に入ると、ほぼ... 2017.11.20 小料理屋
小料理屋 小料理ゆり 立ち呑みや元気です。で酔っ払ったあと、新規のお店。それも、渋いお店を探すが、今ひとつびびっとこない。そんな中、小料理ゆりの前に立ち止まる。気にはなっていた、このお店。晩酌セット1500円だったと思うが、看板にあったので、思い... 2017.10.13 小料理屋
小料理屋 味処 一凛 Yさんと、酔っぱらい状態で入ったお店味処 一凛。2階にある小料理屋さんです。 メニューがないお店 ほとんど覚えていませんが、Yさんの飲みメモを参考に、記事を書いています(笑)まずは、焼酎を飲んでいるようです トマトのよ... 2016.04.09 小料理屋
小料理屋 島家 海浬(沖縄県久米島) はじめての沖縄。初めての久米島。宿で教えてもらった呑み屋ストリートを散策して、とりあえず1日目の夜に選んだのが島家 海浬です。カウンターがあって、先客のおじさんが一人座って飲んでいました 久々のビール。それもオリオンビールです ... 2016.03.03 小料理屋魚料理居酒屋・バー宮崎県外の食べ物屋さん。
小料理屋 家庭料理椿 人情横丁。好きです。元気です。で程よく酔っ払って、人情横丁の家庭料理椿へ。はじめてのお店です。カウンターが6席ほど、奥に座敷が2つありました。カウンターの中には、親子美人さんが二人。常連客が多いお店ですね。 お通し。ち... 2015.05.10 小料理屋
小料理屋 数ちゃんの台所 せろり 中央通とニシタチを結ぶビルの通りにあるせろり。以前から気になっていました。飲み友達のYさんと飲んできました。店内はL字のカウンターで、珍しいと思いました。たぶん、カウンターだけだったと思います。結構酔っ払っていて、記憶があいまいです。お... 2014.05.05 小料理屋
小料理屋 かごっま屋台村 鹿児っま よりんこ 宿泊先のホテルタイヘイアネックス のすぐ近くにかごっま屋台村はありました。以前テレビで、かごっま屋台村が紹介されていたし、どこかの飲み屋であったおじさんが、かごっま屋台村に、凄くいい店があると言っていたので、初めてかごっま屋台村に... 2013.08.25 小料理屋居酒屋・バー和食
小料理屋 とらじろう ビリケンのあと、近くのとらじろうによりました。 小さな裏口?が気になったので、そこから入店してみたんです。 店内はカウンターが10席ぐらいかな。 マスターと奥様の二人で切り盛りされているようです。 入口がもう一つあって、そちらが... 2012.07.02 小料理屋
小料理屋 八千代 八千代は、中央通近くの小料理屋。この八千代の横に、10年ほど前まで、はな という小料理屋さんがあって、そこに殆ど毎日通っていました。そこのお店が閉まってから、鹿児島に引っ越して、 今回久々に、八千代に行ってみました。 このお店にも数... 2012.06.15 小料理屋
小料理屋 酒と肴ちひろ 今回はじめて、宮崎市の人情横丁にある酒と肴ちひろに行ってきました。人情横丁というストリートは、小さな飲み屋が一杯やって、おじさんにはたまらないストリートです。 人情横丁いいです 店に入ると、年配のお客さんが沢山にて、とて... 2010.08.31 小料理屋