餃子 宮崎の持ち帰り餃子(ぎょうざの丸岡・まる金・ながの屋・綾餃子・せんぽう)を食べてみた!!! ここ数年、宮崎の餃子の消費量が多いのだとか。確かに、我が家でも定期的に持ち帰り餃子を買って食べているのは事実。このページでは、そんな宮崎の持ち帰り餃子について書いています。ぎょうざの丸岡 花山店東店 2024.03.06宮崎のお持ち帰り餃子... 2024.05.16 餃子
中華 聚百福(ジュウバイフ)はとても感じの良いおじちゃんおばちゃんがやっている点心のお店!!! 聚百福(ジュウバイフ)は、城ヶ崎(恒久)にある点心のお店。とっても感じの良いおじちゃん・おばちゃんがやっているお店です。2022.12.16時点ではお店での飲食は不可。持ち帰りのみのようです。聚百福(ジュウバイフ)基本情報宮崎市恒久3丁目1... 2022.12.20 中華
餃子 ながの屋の逆転ランニングホームラン餃子・逆転満塁ホームラン餃子を実食|美味しいしネーミングも面白い。 昨年末ツイッターを見ていたら、こんなツイッターを見かけました。実は、ザワつく!金曜日という番組から、宮崎市の餃子消費の件で「逆転満塁ホームラン」の取材撮影を受けていました。全カットになっておりました。以上— ナガノヤ ウメコウジ【公式】 (... 2021.01.21 餃子
中華 中華飯店は昭和を感じるお店。酢豚定食を食べました。多分、いま、昭和95年ぐらいだと思う(笑) 中華飯店。半年ぐらい前かな?お店の改装かなにかをしていて、頭の片隅に残っていた中華料理屋さん。場所は、日の出町5番地で、隣に快活CLUB 宮崎一の宮店があります。まさに昭和。店内は多分昭和95年ぐらいだと思う、いまお昼前、アルバイトの面接か... 2019.07.26 中華中華宮崎のランチ
中華 東天閣 息子の部活の総会と懇親会が東天閣であるという。実は、今回初の東天閣。一体どんな中華料理屋さんなんでしょうかね。楽しみです。ホットペッパーグルメで東天閣を見てみる大部屋でみんなで飲みました。 今回4000円の会費。料理は、ごく普通です。皆さん... 2018.05.20 中華中華栄養会
居酒屋・バー 餃座男 (GYO ZA MAN) 家族で忘年会をしようと、手元にあった雑誌をペラペラと。餃座男 (GYO ZA MAN)が載っていました。ああ、あそこかーと思いだしたので、ホットペッパーで予約してみました。ホットペッパーグルメで餃座男 (GYO ZA MAN) を見てみる面... 2017.12.15 居酒屋・バー餃子
中華 台湾料理海香樓(かいこうろう)錦店 (熊本県球磨郡錦町) キングオブ五木のトレイルランからの帰り道、Oさんと人吉でご飯を食べようという話に。まず第一候補が、上村うなぎ屋。かなり有名なうなぎ屋さんで、Oさん情報によれば夜は17時から。時間はジャストだったのですが、待たされるということで却下。次が、和... 2015.08.30 中華動画宮崎県外の食べ物屋さん。
中華 黒兵衛 3件目の元気ですで、次はどこに行く?という話になり、まだ行ったことのないディープ系のお店は、ここ。ということで、黒兵衛です。食べログでは超有名のようですね。今回初です。お店の壁には、野球選手のサイン色紙がずらり。マスターにだれが最初だったの... 2015.06.07 中華
イベント 食楽中華 空林 先日の中華料理正一に続き、中華料理続きです。先日のお店もそうですし、今回の空林も、外も中もおしゃれな感じでした。店内は、テーブルと掘りごたつの座敷がありました。ムーディーな音楽がかかっているのでデートでもいいのかも。11時半に店内に入りまし... 2015.03.05 イベントランチパスポート宮崎近郊版Vol.2ラーメンラーメン・うどん等中華動画
ラーメン・うどん等 中華料理正一 えびの市のあきしげ湯の帰り道、これまた、えびの市の中華料理正一に、ランチによりました。というのも、店の看板と店構えがあまりにもミスマッチだからです。一体どんな中華料理屋さんなのか、気になって仕方ありませんでした。室内は、落ち着いた雰囲気です... 2015.03.02 ラーメン・うどん等中華動画宮崎のランチ
中華 中国料理 福隆 ランチパスポート2の第一回目のランチは、中国料理 福隆にしました。ちょうど、小松の住宅展示場を見に行くので、その途中にあるお店を探していたんですね。中国料理 福隆は、平和台大橋を宮崎中心地方面からわたってすぐ右にあります。近くにはセブン-イ... 2015.01.06 中華
ラーメン ぶたまん 飲み友達のOさんと元気ですで呑んだ後、ぶたまんで、Mさんを待ちました。久々に彼らに会います。みんな忙しいんだなぁ。さて、ぶたまん、昔から営業していますが、今回初めて行きました。40年ぐらい営業されているとか(酔っぱらっていて定かな情報ではあ... 2014.12.31 ラーメンラーメン・うどん等中華
中華 大阪王将宮崎青葉店 大阪王将宮崎青葉店は、2010年夏頃に、青葉町に出来ていました。このお店の前を通ると、いつもお客さんで一杯で、美味しいのかな? と思い、餃子の王将に20年ぶりぐらいに足を運びました。 2011.02.28 中華
中華 ぎょうざの蓮 ぎょうざの蓮は、永楽町にあって、気になる餃子屋さんでした。アルコールがあるのかどうなのか? ネットの情報を見ても、どこにも書いていなくて、生ビールと餃子が食べたい僕としては、実際に行ってみないと分からない、と思って行ってみました。 2010.07.26 中華中華動画