テイクアウト ほっかほっか亭昭和町店 親方で飲食したあと、もう少し食べたいので、ほっかほっか亭昭和町店へ。普段はほっともっとに行くので、ほっかほっか亭は珍しいですちょっと塩辛かったかな今回購入したのが、黒からバスケット640円です。ちょっと塩辛かったかな息子は、塩焼きそば330... 2023.05.03 テイクアウト弁当
弁当 ながの屋逆ギレ弁当シリーズNo.2 どこまでやるの? ながの屋の逆ギレ弁当のページがあまりに長くなったので、新しくページを作ることにしました。2022.02.08 逆ギレ弁当:ドラムスコ(芋あんこ&あんこ)Twitterでこんなツイートを見つけました。お知らせ新富店のみ限定販売していた「ドラム... 2023.02.08 弁当
弁当 日南市【にこにこショップ】の天むす、美味しかったです♪ 帰りなことねにこにこショップは、日南市風田にある天むすおにぎり屋さんです。おにぎり以外に天ぷら・ハンバーガー等あります。結構日南では有名なお店のようです。にこにこショップ 基本情報0987-24-03669時~18時食べログ2022.09.... 2022.11.27 弁当
弁当 森のごはんや創香と東郷ショッピングセンターいつきのお弁当&おはぎは美味しかった!!! 2022年10月23日、諸塚村で開催された第19回諸塚クロスカントリー大会に参加し、完走しました。その参加賞で森のごはんや創香のお弁当を一ついただきました。妻のお弁当も前もって買っておけばよかったのですが、宮崎への帰り道、東郷町の道の駅内の... 2022.10.24 弁当
パン屋さん ボンデリスは、青島でお弁当やベーカリーが買える貴重な食料品店です! ボンデリス(BonDelice)は青島の食料とパンのスーパーマーケットです。青島にはこういう大型店がないのでとても貴重な存在です。お弁当やアイス、パンなどが手軽に購入できます。ボンデリス 基本情報営業時間9:00~21:00電話 0985-... 2022.10.22 パン屋さん弁当
とんかつ かつや宮崎東大宮店のトンカツはボリュームがあって食べごたえあり! かつや宮崎東大宮店は、東大宮小学校近く、宮崎交通バス停 国草前のとんかつ屋さんです。駐車場が広く、値段もリーズナブルなので入りやすいお店ですね。味はごく普通でボリュームがあるトンカツを食べることが出来ますよ。かつや宮崎東大宮店 基本情報09... 2022.09.28 とんかつテイクアウトファミリーレストラン宮崎のランチ
弁当 PLUS+BOX(プラスボックス)は女性が喜ぶ♪オシャレで美味しいお弁当屋さん! PLUS+BOX(プラスボックス)は宮崎市昭和町東交差点にあるお弁当屋さん。2021年になってから出来たのかな?よくこんな小さな場所にお弁当屋さんが出来たものだ。といつも気になっていました。PLUS+BOX(プラスボックス)基本情報... 2022.08.23 弁当
弁当 『ファミリーショップますだ』はお米屋さん!でもお弁当が超人気のお店♪予約必須!!! 『ファミリーショップますだ』は青島にあるお米屋さん。でもお弁当が超人気で、午前中には売り切れるとか!!!是非一度食べてみたい♪ファミリーショップますだ基本情報住所 宮崎市青島2-8-1電話 0985-65-1008営業時間 7時~18時Fa... 2022.08.13 弁当
弁当 『青島べんとう』は長い間営業しているお弁当屋さんなんだろうなぁ!!! 青島べんとうは青島にあるお弁当屋さん。お店の感じからかなり古くから営業されているようです。青島べんとう 基本情報宮崎県宮崎市青島3-3-340985-65-0620駐車場3台~4台ほど定休日:土曜日。ただし三連休は除く食べログ青島のお弁当屋... 2022.06.17 弁当
弁当 くうらく亭(ku~raku亭)のお弁当はボリュームがあって、普通に美味しい♪ くうらく亭(ku~raku亭)は、フローランテや市民の森近くのお弁当屋さんです。ボリュームがあってふつうに美味しいですよ。部活のお弁当としても配達してくれます。くうらく亭(ku~raku亭)基本情報〒880-0836 宮崎県宮崎市山崎町上ノ... 2022.05.19 弁当
弁当 ながの屋の逆ギレ弁当シリーズ完食間近。俺は絶対逆ギレ弁当をコンプリートする宣言!!! ナガノヤ(ながの屋)は宮崎県内12店舗あるスーパーです。自宅から比較的近い場所にあるのでたまに足を運びます。なんといっても僕が気になるのは逆ギレ弁当を筆頭にユニークな名前のお弁当達です。どんな名前があるだろう?見ているだけでも楽しくなります... 2021.11.22 弁当
テイクアウト 「饅頭本舗なかや」の饅頭は、皮はモッチモチ餡は甘すぎず、とても美味しい。何度でも食べる価値あり!!! 饅頭本舗なかやは、大塚町にあるまんじゅう屋さんです。持ち帰りのお店ですが、店内でも食べることができます。とても美味しいおまんじゅうなのでぜひ一度食べてみてください。饅頭本舗なかや基本情報住所 宮崎市大塚町城ノ下2768−30985-54-3... 2021.10.03 テイクアウト和菓子
ピザ わけもん!!(2021.09.22)のピザランキングで「オットーオットー・粉食や しろ・ダルマピザ等」が紹介されました!!! わけもん!!9月22日(水)19時55分~20時55分♪リクエスト企画は「視聴者に聞いた美味しいピザランキング」ソース・トッピングにこだわった美味しいピザを紹介する。わけもん!!視聴者に聞いた美味しいピザランキングリクエスト企画は「視聴者に... 2021.09.22 ピザ
弁当 こだわり南蛮の店キムニーランチボックスのお弁当をお持ち帰りして食べてみました♪美味しかったです。 キムニーランチボックス(Kim★Nii Lunch Box)は2021年2月1日オープンしたこだわり南蛮のお店です。 赤江中学校の真ん前にあり、作りたてのお弁当はとても美味しいです。 こだわり南蛮の店キムニーランチボックス基本... 2021.02.20 弁当
ピザ ピザハット「おひとり様専用ピザセット マイボックス」をピザハット宮崎店で予約実食!ふつうに美味しいです♪ ピザハットは全国展開する宅配ピザのお店です。 宮崎市内には、 宮崎店(大橋2丁目) 恒久点 浮城点 3店舗あります。 宅配はもちろん、お持ち帰りもできます。 今回ツイッターを見ていたら、 #ピザハット のおひとりさま... 2021.01.09 ピザ
弁当 チハナは美味しいお弁当屋さん。弁当を買って、平和台で食べました。食べるって幸せだなぁ チハナは南花ケ島町にある美味しいお弁当屋さん。 チハナはお店と家庭の中間のイメージ。今日はご飯が作れないけど、バランそのとれたものが食べたい。誰かの作ったごはんが食べたい。そんな思いによろ添えるお店でありたいです。 チハナ基本情報... 2020.05.23 弁当
カレー TAAPY’Sのドライカレーは美味しかったのか?最後の綾照葉樹林マラソンで妻が食べたカレー 宮崎県内を走るキッチンカー"ターピーズ"白いキャップをかぶったターピー君のマークが目印♪五ヶ瀬紅茶を使ったタピオカミルクティーやオリジナルドリンク、ホットドッグ、ピタサンドを販売。出店やケータリングのご依頼はお問合せフォームよりお気... 2019.10.21 カレーテイクアウト宮崎のランチ
宮崎のランチ お弁当のまん福亭。普通に美味しかったです。お昼は予約したほうが良いそうですよ 妻とランチしようという話になり、今回はお弁当を平和台で食べることにしました。平和台は久々です それで、平和台に近いお弁当屋さんを探していたらお弁当のまん福亭を見つけました。 宮崎にしては珍しくウェブページもありました 予約してい... 2019.09.11 宮崎のランチ弁当
カフェ・スイーツ 結び屋で飲み始め。弁当、甘味もあります。基本弁当屋さんなのかな。ちょい呑みにはとても良いと思いました。 尾崎商店のフェイスブックに、結び屋さんの事が書いてあって、夕方から飲めるとの情報をゲット。 場所は、市役所と県庁の間の橘通沿い、尾崎商店から県庁側に歩いて30秒の位置にあります。 早速入店してみました。 外観は、甘味屋さん?... 2019.07.25 カフェ・スイーツ弁当
テイクアウト 本田鮮魚店の刺し身は新鮮で美味しいですね 瀬頭交差点近く、松山1丁目の本田鮮魚店で、よく刺身の盛り合わせを購入します。母が。 今回、大晦日の夜に食べる刺し身を受け取りに行きました。これで3000円ちょっとだそうです とてもキレイな奥さんと旦那さん他で営業されていま... 2019.01.08 テイクアウト魚料理
弁当 トライアル新富店の弁当 ママンマルシェたかなべに、美味しくて安いお茶がある。 自宅のお茶の葉がなくなったので、妻と、ママンマルシェたかなべに向かいました。 途中お腹が空いたので、今回は、新しく出来た新富のトライアルで弁当を買うことにした。 僕の弁... 2018.06.13 弁当
テイクアウト 大漁丼家宮崎店2018年5月1日広島通り(アミーロード)にオープン予定!! サウナからの帰り道、宮崎駅前の広島通りを自転車に乗っていると、新しいお店を発見。ちょうど、以前、お菓子屋さんのパティスリー パール ミムズ(Patisserie.BaR MIM’S)があった所です。 何だなんだと近づいていくと、... 2018.04.22 テイクアウト丼もの弁当
テイクアウト お弁当のやなせ 堀川町に弁当屋さんがあることは知っていました。お弁当のやなせ。あまりにひっそりとしていて、営業しているのか? そんな時、ちょうどお昼、お店の前を通る機会がありました。お客さんがひっきりなし入っているのです。 それじゃあ、行ってみよう... 2018.04.20 テイクアウト弁当
カフェ・スイーツ 菓匠蒸気屋 宮崎神宮東店 息子のイベントが、神宮であって、その帰り道、菓匠蒸気屋に寄ってみました。美味しそうなお菓子を見ていると食べたくなりますよね。 すると、お店の方が、お茶とドーナツをサービスしてくれました。 お菓子の一片ではなく、まるま... 2018.04.12 カフェ・スイーツテイクアウト
テイクアウト チャンポンハウス たつや ママンマルシェ で、お茶を購入したあと、どこかでお昼を食べようと、思い出したのが、チャンポンハウス たつや。 確か、カツサンドが大きいという話だったよなー 昭和ですなー。すごいですね~ チャンポンハウス たつやの横の空き... 2018.03.19 テイクアウト宮崎のランチ
テイクアウト ヨシキチのからあげ 市民プラザで、成功哲学のセミナーが終わって、飲みに行こうかどうしようか思案していた午後3時。 息子から着信。いま市役所の駐車場。おとうさんどこにいる? 県立高校の試験2日めが終わって、妻が迎えに行った帰りなのかー。街飲みの予定は消え... 2018.03.08 テイクアウト
弁当 フーデリー霧島店で弁当を買って平和台で食べました。 今日も天気が良かったので、妻と、弁当を買って外で食べようという話になりました。目的地は平和台公園。弁当は、フーデリー霧島店で購入しました。 以前は2014年に花見をする時に、フーデリーで弁当を買っていたようです。 もう春だ ... 2018.01.16 弁当
弁当 まつの 恒久店で2種類の海苔タル弁当を購入しました。 妻と、ランチに行こうと、車に乗りました。とっても天気が良いので、どこかでお弁当を買って食べようという話になりました。方向は宮崎の南の方へ向かっていましたので、そうだ、まつの に行こうという話になりました。 のりタル弁2種類購入しました... 2018.01.15 弁当
テイクアウト 宮崎市内のスーパー等お節 2017年末 まとめ 2017年ももうわずか。2018年年始にいただくお節を注文する頃ですよね。 先日、回転寿司屋さんの、お節をまとめましたが、 今回、宮崎市内のスーパー等で予約・購入できるおせちをまとめてみました。 まえだストア おせち三... 2017.12.08 テイクアウト
テイクアウト 東豆腐店 豆腐屋さんが造った豆乳とおから 四季の味 源平 亮輔で、 久々に妻と昼呑みをした後、フラフラと酔っ払いながら自宅に帰る途中、 尾崎商店に行こうという話になりました。 さすが豆腐屋の豆乳 残念ながら、目的のものは、なかったのですが、尾崎商店で、コンブチャ... 2017.11.30 テイクアウト
ピザ もちピザシート@もちピザ本舗 立ち呑みや元気ですで飲んでいると、 知り合いのGさんがやってきて、久々の乾杯。Gさん、ごそごそと何かを取り出して、お話をはじめました。 もちピザシートです。主婦のアイディアから生まれたフライパンで焼くだけのお手軽生地らしいのです... 2017.10.16 ピザ
テイクアウト KKYファームアンテナショップ 母と昼ごはんを食べている時に、食べ終わったら、ここに行かない?と誘われたのがKKYファームアンテナショップ。最近オープンした野菜とかお肉が売っているお店らしい。 昨日オープンなんだ KKYファームアンテナショップの前に、コインパ... 2017.08.22 テイクアウト
テイクアウト みなとベーカリー 以前、喫茶店(ラブユアー)があった場所にパン屋さんが出来る。8月上旬にオープンということで気になっていた。8月15日にオープンしたのことで、早速朝、歩いて行ってみました。 こじんまりとしたパン屋さんでした。 オープンは7時半。18時... 2017.08.22 テイクアウトパン屋さん
テイクアウト 宮崎市内肉屋さんまとめ 夏に向けて、バーベキューをする機会もこれから増えると思います。スーパーではない宮崎市内の肉屋さんをまとめてみました。 (有)宝屋ミートセンター 波島1丁目にある肉屋さん。肉の種類沢山あります 新垣精肉店 宝屋ミートセンタ... 2017.05.08 テイクアウト焼き肉・ステーキ
テイクアウト 押川弁当 GW。午前中は清武で、午後は、警察学校近くのテニスコートで、息子の練習時祭の応援。お昼、何を食べようと、散策していて、押川弁当へ。 ボリュームありますね 押川弁当の人気は聞いていましたが、お客さん多かったですね。注文したのが420円の... 2017.05.08 テイクアウト弁当
テイクアウト フレッシュミート日高 GW。天気も良いバーベキューをしようと妻と話す。まずは、佐土原のぐしけん精肉店に肉を買いに行ったが、ものすごい人。諦めて、フレッシュミート日高に寄りました。 お肉屋さんと事務服を来た女の人 フレッ... 2017.05.08 テイクアウトホルモン焼き焼き肉・ステーキ
テイクアウト 寿ミート 以前、立ち呑みや元気です。の花見でバーベキューをしました。その時の肉が美味しくて、元気ですマスターに聞くと、寿ミートということでした。 春は焼肉がしたくなる 息子とテニスをしたあと、妻と焼肉したいね。いいね。ということで寿ミートへ... 2017.05.01 テイクアウト焼き肉・ステーキ
テイクアウト しんすけの店(閉店・移転) 朝、散歩をしていて、しんすけの店の前を通ると、ちょうど、この日に、お店を閉めるとありました。 一度も食べたことがなかったです。まだ、朝の8時ぐらいだったので、購入することができませんでした。残念です。2017.04.21 2017.04.24 テイクアウト廃業移転等
カフェ・スイーツ 長田パン 妻と花見を、佐土原の久峰公園でしようという話になった。お昼ごはんを探していて、永田パンに到着。工場直営のパン屋さんのようでした。 久々のパンというか コンビニのサンドイッチや糖質制限のパンは食べてい... 2017.04.13 カフェ・スイーツテイクアウトパン屋さん宮崎のランチ
テイクアウト 宮崎丼丸 佐土原で息子の試合が終わったあと、宮崎駅東口向こうの、魚の丼物の店に行きました。息子の友だちのお母さんに半年ほど教えてもらっていて気になっていたお店です。 人気店なんですね ちょうど丼丸の前は、道路拡張をしているところです。宮崎... 2017.03.20 テイクアウト丼もの弁当魚料理