石窯パン工房 グレンツェン

石窯パン工房 グレンツェン
妻と、石窯パン工房 グレンツェンに行こうと決めた時、頭のなかに浮かんだのがプリズンブレイクに出ていた敵の女の名前でした。なんて言ったっけかなぁ~と今調べたら、グレッチェン・ルイーズ・モーガンでした。


彼女、最後可哀想だったなぁ。同じグレンツェンつながりのお話でした。
さて、パンのお話です。

スポンサーリンク

男性のお客さん結構多いですね。

DSC05787

DSC05793
店内は、お客さんがたくさん。結構男性の一人のお客さんも多いです。

色んなパンがあって楽しくなりますね。小さなパンの種類もおおいです。

妻が選んだパン

DSC05788

DSC05807
さて、今回購入したのが妻がチキンサンドのチャバタサンド320円

DSC05795

DSC05794

DSC05806
くるみパン。柔らかくローストしたくるみがたーっぷり。噛みしめると甘みが口の中で広がります。120円

僕の選んだパン

DSC05789

DSC05805
僕がベーコンチーズバーガー320円

DSC05791

DSC05792

DSC05809
牛肉たっぷりカレーパン。じっくり煮込んだカレーを包み、仕上げました。外はさくさく、中はお肉がたっぷり。グレンツェンの定番。160円

息子に持ち帰り用パン

DSC05797

DSC05796
持ち帰りに塩パン80円、3個

DSC05800

DSC05798
チビウインナー90円2つ購入しました。

イートインで昼食を。珈琲は無料でした。

DSC05803
DSC05804
店内にはイートインコーナーが有ります。店外にも座る所がたくさんあったので、無料珈琲と一緒にお昼を食べました。おいしかったですね。出来立てはもっと美味しいのでしょうね。

DSC05802
持ち帰り用の袋は緑なんですね。珍しいと思いました。

食後に日本中央競馬会宮崎育成牧場を散歩しました。

日本中央競馬会宮崎育成牧場

DSC05821

DSC05824
昼食後は、石窯パン工房 グレンツェンの目の前にある日本中央競馬会宮崎育成牧場を散歩しました。

パンを買って、この育成牧場で昼食を摂る親子が結構いました。2015.10.20

妻です。

今日のランチは、珍しくパン屋さんでイートインでした。

このお店には初めて行ってみましたが、次から次へとお客さんが入って来て、とても人気があるんだなぁと思いました。

しかも、老若男女幅広い客層に利用されているんですね。

まず、駐車場が広くて停めやすいというところも、大きなポイントかもしれません。

時期的に、あちこちにハロウィーンの飾り付けがしてあって、なんだか楽しい気分になりました。

チキンサラダのチャバタサンドもくるみパンも、どちらも美味しくいただきました♪

コーヒーを飲みながら、ノンビリ外で食べるのもいいですね。

テーブルの下には、スズメが数羽チュンチュンと、落ちているパンくず(?)をついばみに来て、それもまた楽しかったです。

また行きたいパン屋さんだと思いました。

スタッフの対応も丁寧で、印象良かったです。

石窯パン工房 グレンツェン 宮崎店

昼総合点★★★☆☆ 3.2

関連ランキング:パン | 宮崎神宮駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました