ラーメン 筑豊ラーメン山小屋はとんこつラーメンが気軽に食べれるラーメン屋さんです! 筑豊ラーメン山小屋はとんこつラーメンが気軽に食べれるラーメン屋さんです!宮崎市内には何店舗かあります。宮崎駅前店(閉店)住吉店阿波岐原店宮崎小松店味はごく普通に美味しいラーメンです。筑豊ラーメン山小屋宮崎駅前店(閉店)2010.03.03筑... 2023.11.18 ラーメン
ハンバーガー モスバーガー宮崎大島バイパス店でモスを食べる!!! モスバーガーで糖質制限のバーガーがあると知って、妻と早速行ってきました。ここのモスは久々だと思います。もしかして、初めて?モスの菜摘(なつみ)糖質制限のバーガーは、モスの菜摘(なつみ)というらしい。バンズ(パン)の代わりにたっぷりのレタスで... 2023.11.11 ハンバーガー糖質制限
パン屋さん One Million Bakeryはリョーユーパンの直営店。同系のお店がイオンやニシムタ、マルショクにあります!!! One Million Bakeryはリョーユーパンの直営店。宮崎県内には4店舗あります。ワンミリオンベーカリー五十市店(都城市ニシムタ内)パン工場宮崎店(イオン宮崎内)ワンミリオンベーカリー加納店(マルショク加納店内)ベルボアーズ延岡店(... 2023.11.02 パン屋さん
ラーメン 一骨入魂は熱くて細くてマッタリとしたラーメンだった(都城市) 一骨入魂(いっこつにゅうこん)は都城市の自衛隊近くのラーメン屋さん。以前まいどおおきに食堂 鷹尾店があった場所にありました。この一骨入魂は、もともと福岡県春日市で営業していて、2006年に都城市へ。そして今の場所に2020年お店に移転したよ... 2023.11.02 ラーメン
その他 道の駅都城NiQLLは、以前とは違い明るく、行って楽しいお店に変身してます!!! 道の駅都城NiQLLは、都城の道の駅。2023年4月にリニューアルオープンしました。以前は活気がない道の駅でしたが、リニューアルして、明るくて広くて、行って楽しいの駅と変貌しています。道の駅都城NiQLL 基本情報都城市都北町5225−10... 2023.11.02 その他
廃業移転等 マンテンプラスのとんかつはお肉が柔らかいと思いました。店内も広く、ゆっくり出来るとんかつ屋さんだと思います。(閉店) 2023.10.30マクドナルド高鍋店の帰り道に確認。マンテンプラス閉店している模様。残念!!!以下閉店前の情報です。マンテンプラスは、佐土原町にあるとんかつのお店。マンテンミートンのとんかつを出すお店なのかな。マンテンプラス基本情報マンテ... 2023.11.02 廃業移転等
廃業移転等 お食事処八遇来(やぐら)閉店 2023.10.30マクドナルド高鍋店の帰り道に確認。八遇来(やぐら)閉店している模様。残念!!!以下閉店前の情報です。富田浜で、高校のカヌー部のレースを見たあと、お腹が空きすぎたので、自宅に帰る途中、佐土原の釜揚げうどんのお食事処八遇来(... 2023.11.02 廃業移転等
和食 ごはんや鷹尾食堂(都城市)(閉店) 妻と都城温泉に入浴したあと、ランチできるお店を探していて、ごはんや鷹尾食堂を偶然発見。最近できた感じ。入店してみました。2023年11月1日閉店を確認。一骨入骨(ラーメン屋)さんが出来ていました。店内広いね店内に入ると、宮崎のお店と似た感じ... 2023.11.02 和食定食屋宮崎のランチ廃業移転等糖質制限
ファミリーレストラン マクドナルド高鍋店は10号線沿いにあり駐車場も広いのでつい寄っちゃう!? マクドナルド高鍋店は国道10号線沿い、駐車場が広いお店です。ドライブスルーをするのもよし店内でゆっくり食べるのも良いでしょう。2階から10号線の車を行き来を眺めるのも良いですよ。マクドナルド高鍋店 基本情報児湯郡高鍋町大字北高鍋2579-2... 2023.10.31 ファミリーレストラン宮崎のランチ
焼き肉・ステーキ 焼肉岡崎牧場のパイン牛焼肉ランチを食べてみた!!! 岡崎牧場焼肉店は、江平にあるパイン牛が食べれる焼肉屋さんです。パイン牛とは肉牛の餌としてパインを使っている牛のこと。ランチもやっています。焼肉岡崎牧場 基本情報宮崎市江平西1丁目4−18 原田ビル 1F0985-25-0577営業時間 ラン... 2023.10.27 焼き肉・ステーキ
カフェ・スイーツ 都城市「お菓子の南香」のかるかんを食べてみた 城市の「お菓子の南香」は創業明治34年、都城市の素材にこだわり、温故知新の精神の菓子作りで有名お菓子屋さんです。かるかんを始め低糖質マリトッツオ、ソフトクリームなどが有名なようです。お菓子の南香 基本情報都城市甲斐元町1−260986-22... 2023.10.26 カフェ・スイーツ
弁当 せとやま弁当のかしわめしは素朴な味の駅弁だった!!! せとやま弁当は、西都城駅近くの老舗の駅弁屋さん。86歳の母が知っている駅弁屋さんなのでかなり昔から営業をされていると思われます。昭和23年創業というから驚きです。有名なお弁当はかしわめし。せとやま弁当 基本情報宮崎県都城市松元町1-1098... 2023.10.24 弁当
パン屋さん エガちゃんねるで紹介されたコンビニパン等を食べてみた!!! 妻がユーチューブのエガチャンネルをかなり見ています。たしかに見てるとエガちゃん&ブリーフ団は面白い!!!YouTube→(1) エガちゃんねる EGA-CHANNEL - YouTubeその動画の中で「江頭57歳、初めてのコンビニパン」があ... 2023.10.22 パン屋さん
カフェ・スイーツ 日吉だんごのおはぎを食べてみた!!! 日吉だんごは、日向・東郷で創業したお菓子屋さんです。スーパー等でおはぎなど見かけることはありましたが、多分今まで食べたことはありません。今回宮崎駅近くのコープ宮崎宮脇店で、日吉だんごのおはぎ(つぶあん)を見つけたので食べてみることにしました... 2023.10.15 カフェ・スイーツ未分類
喫茶店 マスカレードは昭和を感じる純喫茶。お昼のランチはサラリーマンに超人気! マスカレードはカリーノ宮崎近くにある昭和を感じる喫茶店です。お昼に行くとお客さんでいっぱい。以前はお昼ランチ時にタバコの煙がありましたが、2020年12月時点、完全禁煙になっていました。ランチ+ドリンク付きで900円1,000円(2023.... 2023.10.14 喫茶店
廃業移転等 鉄砲(閉店) 2023.10.13 鉄砲跡に新潟のへぎそば たけ乃ができているのを確認マスカレードでランチを食べた跡、鉄砲跡に新しいお店ができているのを確認。新潟のへぎそば たけ乃というお店らしい。「へぎ」とは器のことらしい。それに盛られたそばが、「へぎ... 2023.10.14 廃業移転等焼き鳥
宮崎牛・宮崎県産豚 岡崎牧場ステーキ店はリーズナブルな値段で岡崎牛ランチが頂ける!!! 岡崎牧場ステーキ店は、宮崎市中心部にあるパイン牛が食べられるお店です。店内は割と広くて落ち着いて食事ができます。ランチはが良いと思います。テイクアウトメニューもあり。提携駐車場はありません。岡崎牧場ステーキ店の基本情報宮崎市清水1丁目2−3... 2023.10.08 宮崎牛・宮崎県産豚
ジョイフル ジョイフル宮崎永楽店 ジョイフル宮崎永楽店は、自宅から、わりと近くで、歩いていけるので、ちょくちょく行っています。子供の好きなお子様セットもあるし、生ビールが、安くのめるから、ありがたいですね。 2023.10.04 ジョイフル
カフェ・スイーツ 石窯パン工房 グレンツェンは宮崎市内で人気のパン屋さん!!! 妻と、石窯パン工房 グレンツェンに行こうと決めた時、頭のなかに浮かんだのがプリズンブレイクに出ていた敵の女の名前でした。なんて言ったっけかなぁ~と今調べたら、グレッチェン・ルイーズ・モーガンでした。彼女、最後可哀想だったなぁ。同じグレンツェ... 2023.10.02 カフェ・スイーツテイクアウトパン屋さん宮崎のランチ
うどん 西都市の満所茶屋ごぼう天うどんは、ゴボウがてんこ盛り。凄すぎ!!! 満所茶屋は、ごぼう天うどんが有名な西都市のうどん屋さん。一体どんなうどんなのか?気になっていたので、気持ちよかった #伊吹戸主神社 #速開都比売神社 pic.twitter.com/H6AIxW5VrO— おんちゃん@テゲミヤ (@rTy... 2023.10.02 うどん
ラーメン 豚骨ラーメン虎乃神のラーメンは細麺の豚骨だった!!! 豚骨ラーメン虎乃神は、村角町の国産豚骨を使った自家製麺ラーメン屋さん。駐車場が結構広いので車を停めやすいです。豚骨ラーメン虎乃神 基本情報宮崎市村角町六反田382−50985-77-8388食べログ食事した日 2023/09/20人気のある... 2023.09.21 ラーメン
寿司 くら寿司宮崎大島店は安くて美味しくて手軽に寄れる回転寿司屋さん!!! 大島町にくら寿司が夏ぐらいにできたことは、知っていた。いつか、妻と行きたいね、と話していたが、糖質制限中の身(最近、結構食べているが)。寿司はもう10ヶ月以上食べていなかったttps://tabelog.com/miyazaki/A4501... 2023.09.15 寿司
宮崎牛・宮崎県産豚 たかおか魚苑は、川沿いの素敵な佇まいのお店。炭火で宮崎牛や鶏、豚を焼く。旨い。リピートしたいお店です。おすすめ たかおか魚苑は、宮崎市高岡町にある炭火焼き、郷土料理(その他)、魚介料理・海鮮料理のお店です名前に魚苑とあるように、鮎等、魚が食べれるようですが、私は、肉しか食べたことがありません。炭火で焼く宮崎牛は美味しいです。ロケーションも最高ですよ♪... 2023.09.08 宮崎牛・宮崎県産豚焼き肉・ステーキ
弁当 おべんとうsango(さんご)を発見!!! 2023.08.03朝、散歩している途中におべんとうsango(さんご)を発見しました。営業時間は11時から19時メニューは毎日日替わりで作っているようです。近いうちに買って食べてみたいなと思いました。宮崎市吉村町中原甲2719-34080... 2023.09.03 弁当
居酒屋 丁稚は、家族、仲間、団体で飲むには最適なコスパの良い居酒屋。親父一人飲みにも対応。いいお店です 丁稚は、宮崎市中西町にある居酒屋さんです。場所は、宮崎市役所から宮崎港方面へ向けて東へ。赤江大橋に向けて右折し、緑道公園の交差点をさらに南下。左手にあります。座敷があるので、家族・仲間や団体で飲むお客さんが多いです。カウンターで一人飲みもO... 2023.09.03 居酒屋
お取り寄せ ワタミの宅食(まごころ手毬)の口コミ♪高齢の母には丁度よいボリュームでした!!! 母が80歳半ばを過ぎ一人暮らし。一人で食事を作るのが面倒になってきたようです。物忘れも少し多くなってきて…テレビでやってたワタミの宅食に興味を示したので、とりあえず5日分、母の分と僕の分2人分を注文してみることにしました。注文したお弁当はま... 2023.09.03 お取り寄せ
居酒屋 (閉店)皆の衆は、昭和の匂いを感じる居酒屋さん。相撲を見ながら焼酎が飲めます。最高だよね。一人呑みにも良いです 皆の衆、2023.07.31閉店。呑兵衛時代は偶にお世話になっていた、まさに昭和な居酒屋。とても残念です。2023.08.30確認皆の衆は、宮崎中学校近くの居酒屋さんです。お昼にランチもしています(休むときもあるので要確認)。まさに、昭和な... 2023.08.30 居酒屋廃業移転等
寿司 江戸長は、西都市でリーズナブルなランチが食べれるお寿司屋さん 江戸長は、西都市でリーズナブルなランチが食べれるお寿司屋です。店内には野球選手の写真が飾ってあります。西都市はヤクルトのキャンプ地なので、春に来れば選手に会えるかもしれませんね。江戸長 基本情報西都市有吉町3丁目6番地0983-42-545... 2023.08.28 寿司
カレー 宮崎市でスープカレーといえばSPICE CHUNKY(スパイス・チャンキー)。ああ、なるほど、人気があるのわかるわ~ スパイシーチャンキーは、宮崎市恒久のスープカレーのお店です。数年前に出来て、人気らしい。といことは、ネットで知っていました。さて。。。SPICE CHUNKY基本情報宮崎市恒久3-2-1営業時間 11:00~15:00毎週水曜日がお休み食事... 2023.08.10 カレー
寿司 スシロー宮崎大工町店は、いつ行っても大賑わいの回転寿司屋さん。凄いなと毎回感心します。 スシロー宮崎大工町店は、大工町交差点にある回転寿司屋さんです。私が行く感じ、この回転寿司屋さんが一番宮崎で繁盛しているような印象があります。 スシロー宮崎大工町店 基本情報宮崎市大工2丁目157−30985-35-3021食べログウェブサイ... 2023.08.06 寿司
ファミリーレストラン ステーキガスト宮崎旭店には私達家族の歴史あり!!!大袈裟か(笑) ステーキガスト宮崎旭店は瀬頭にあるガストです。このお店には2011年春から妻と息子と通っていました。それから数年に1度通っているファミリーレストランです。写真を見ると我が家の歴史がわかりますね。ステーキガスト宮崎旭店 基本情報宮崎市旭2丁目... 2023.08.05 ファミリーレストラン焼き肉・ステーキ
とんかつ とんかつ浜勝は宮崎市内に イオン宮崎店・恒久店・東大宮店と3つ。美味しい豚カツが食べれます!!! 濵かつは、九州を中心に展開する昭和37年創業のとんかつ専門店。本店は長崎市です。そして、宮崎市内に3店舗、都城市内に2店舗あります。とても美味しいとんかつが食べれるお店で、ごまをするのがとても楽しいです。ランチは特にお得ですよ~とんかつ濵か... 2023.07.25 とんかつ
カフェ・スイーツ シャトレーゼ 宮崎松橋店は笑顔になれるお菓子屋さん。低糖質スイーツもありますよ♪ シャトレーゼ 宮崎松橋店は、天満橋のたもとにある洋菓子店です。いつも素敵な洋菓子がたくさんあって、女性客で賑わっています。店内に入ると笑顔になれるお店ですね♪シャトレーゼ 宮崎松橋店 基本情報〒880-0013宮崎県宮崎市松橋2丁目7-40... 2023.07.24 カフェ・スイーツ
廃業移転等 【廃業移転等】ステーキ&ハンバーグGYUSHIN(牛心)で肉を食べた。外国産の牛肉、和牛に負けてないと思った 2023.07.31確認。ステーキ&ハンバーグGYUSHIN(牛心)は無くなっていました。そして青島希海ができていました。青島希海(のぞみ)はステーキ屋さんのようです。ステーキ&ハンバーグGYUSHIN(牛心)は、青島にあるステーキとハンバ... 2023.07.24 廃業移転等
宮崎のランチ ルートイングランティアあおしま太陽閣で温泉ランチを楽しみました!!! ルートイングランティアあおしま太陽閣は、青島の高台にある温泉ホテルです。このホテルには、温泉の他に岩盤浴も楽しめますし、漫画を読める漫画コーナーもあります。もちろん食堂があり、温泉+ランチで1800円~とゆっくり過ごすにはとても良い施設です... 2023.07.22 宮崎のランチ温泉施設
冷凍食材・弁当等 ニップンよくばりプレートの口コミ!価格お値段以上の美味しさ!!通販でも買えます!!! ニップンよくばりプレートは、冷凍食材で有名なニップンの冷凍惣菜です。2022年12月現在、にんぷんのよくばりシリーズは12種類!!!このページでは、これらのよくばりプレートを実際に食べてみた感想口コミをレビューします♪ニップン よくばりシリ... 2023.07.14 冷凍食材・弁当等
とんかつ かつや宮崎恒久店は宮崎ごはんや あかえ食堂跡にオープン!!! かつや宮崎恒久店は、2022年12月、宮崎ごはんや あかえ食堂跡にオープンしました。駐車場も結構広く、入りやすい全国チェーンのカツ丼屋さんだと思います。現在かつやは宮崎市に、恒久店、一の宮店、東大宮店の3つあります。かつや宮崎恒久店 基本情... 2023.07.11 とんかつ
天ぷら 天麩羅処はやみは揚げたての天麩羅が食べれる。炊きたての御飯も美味しい!!! 宮崎西高近くに天麩羅処はやみが、2020年8月5日オープンしました。福岡の小料理屋が素材にこだわり抜いたお店 だということです。天麩羅処はやみ 基本情報宮崎市生目台東1丁目1−1駐車場は店前に4台。第2駐車場2台11時オープン2020年9月... 2023.06.30 天ぷら
とんかつ ニューとんのカツはやわらかくて、とても美味しい。何度でも食べたくなるトンカツです。是非一度食べてみてください! ニューとんは、都城市宮丸町にあるとんかつ屋さんです。美味しいとんかつやさんですね。ニューとんという名のとんかつ屋さんは都城市内にもう一店あるので注意が必要です。どちらも美味しいですけどね。ニューとん基本情報ニューとん都城市宮丸町3094−5... 2023.06.08 とんかつ
ジョイフル ジョイフル宮崎田野店で日替わりランチ!いつもより美味しく感じたのはなぜ? ジョイフル宮崎田野店は、国道269号線沿いのファミリーレストランです。営業は朝8時~深夜1時。無料ワイファイ使えます。テイクアウトできます。ジョイフル宮崎田野店 基本情報宮崎県宮崎市田野町甲5048−1営業は朝8時~深夜1時無料ワイファイ使... 2023.06.02 ジョイフル