パン屋さん

100プレミアムベーカリー SUMOMO 柳丸店でパンを買ってみた。やっぱり100円って凄い→120円に値上がりしています!

息子がいないお盆休み(カヌーの大会で県外に行ってしまった)。お昼はどうしようかと妻と話す柳丸の100円パンに行ってみようという話になったスモモですね。6月25日にオープンしたばかり100円でこの味。凄いと思うコーヒー無料って更に凄いちょうど...
バイキング

緑のレストラン夢のランチバイキング600円はとってもお得!小林市役所すぐ近く♪

緑のレストラン夢は、小林市役所すぐ近く、森永貞一郎記念館1階にあるレストラン!!!障がい者の方が地域との関わりや働く喜びを経験するレストランです。地域の方に支えていただきながら、家庭的な料理を提供しております。緑のレストラン 夢 | 宮崎県...
弁当

森のごはんや創香と東郷ショッピングセンターいつきのお弁当&おはぎは美味しかった!!!

2022年10月23日、諸塚村で開催された第19回諸塚クロスカントリー大会に参加し、完走しました。その参加賞で森のごはんや創香のお弁当を一ついただきました。妻のお弁当も前もって買っておけばよかったのですが、宮崎への帰り道、東郷町の道の駅内の...
パン屋さん

ボンデリスは、青島でお弁当やベーカリーが買える貴重な食料品店です!

ボンデリス(BonDelice)は青島の食料とパンのスーパーマーケットです。青島にはこういう大型店がないのでとても貴重な存在です。お弁当やアイス、パンなどが手軽に購入できます。ボンデリス 基本情報営業時間9:00~21:00電話 0985-...
宮崎のランチ

ステーキ&ハンバーグGYUSHIN(牛心)で肉を食べた。外国産の牛肉、和牛に負けてないと思った

ステーキ&ハンバーグGYUSHIN(牛心)は、青島にあるステーキとハンバーグのお店。カレー&スープの食べ放題もあります。お昼だけでなく夜も営業しているようですよ!GYUSHIN(牛心)基本情報0985-72-5929平日AM11:00〜PM...
とんかつ

かつや宮崎東大宮店のトンカツはボリュームがあって食べごたえあり!

かつや宮崎東大宮店は、東大宮小学校近く、宮崎交通バス停 国草前のとんかつ屋さんです。駐車場が広く、値段もリーズナブルなので入りやすいお店ですね。味はごく普通でボリュームがあるトンカツを食べることが出来ますよ。かつや宮崎東大宮店 基本情報09...
カフェ・スイーツ

菓心堂のおはぎを食べてみました。普通に美味しかったです♪

宮崎市のメガドンキに買い物に行ったら、見たことのないおはぎを発見しました。福岡県大野城市の菓心堂が販売し、製造は熊本のリョーユーパン。買って食べてみました。お値段は税抜き178円でした。菓心堂のおはぎ!ふつうに美味しい♪特別にどうこう言う程...
寿司

回転寿司ではない、はま寿司宮崎新別府店は、安くて美味しいお寿司屋さん!!!

以前は回転すしと書いてあった看板がすしとなっています。はま寿司は、すでに寿司が回転していない元回転寿司屋なのです。はま寿司宮崎新別府店は、イオン宮崎店近くのお寿司屋さんです。開店当初はお寿司は回転していましたが2022年時点でお寿司は回転し...
宮崎牛・宮崎県産豚

宮崎一ツ葉ミヤチクの宮崎牛はとっても美味しいです。おすすめします。予約が確実です

宮崎一ツ葉ミヤチクは、一ツ葉にある、とっても宮崎牛がリーズナブルに食べれるお店です。特にランチはコスパ高いです。もちろん、美味しいですよ。ぜひ、足を運んでくださいね宮崎牛鉄板焼ステーキハウス ミヤチク基本情報宮崎市新別府町 前浜 1401 ...
そば

武蔵野天ぷら道場 新別府店はガッツリ食べたい人におすすめの定食屋さん!

武蔵野天ぷら道場 基本情報0985-27-088711:00 ~ 22:30(ラストオーダー22時)日曜営業食べログ食事した日 2010.10.29 2022.09.11サラリーマン御用達の蕎麦屋さん 2010.10.29妻とランチを食べに...
誕生日ケーキ

おかし屋さんhapihapiでキャラクターケーキを注文。店内は明るく、きっと人気のスイーツ屋さんなんだと思います♪

おかし屋さんhapihapiは、2011年9月にオープンした神宮の「はぴ大福」が有名なお菓子屋さんです。関連→はぴ大福 / おかし屋さん hapihapiキャラクター入り誕生日ケーキもあります。店内には沢山の誕生日ケーキと子供たちの写真が飾...
パン屋さん

グリムベーカリーは昭和の香りがするパン屋さんだった!

グリムベーカリーは本郷南方の住宅街のパン屋さん。昭和なレトロな香りがするパン屋さんで、近くにあったら絶対通うお店!って感じのパン屋さん。グリムベーカリー基本情報宮崎市希望ケ丘1丁目19−18営業時間は平日7時から19時まで。土日祭日は朝7時...
寿司

スシロー宮崎大工町店は、いつ行っても大賑わいの回転寿司屋さん。凄いなと毎回感心します。

スシロー宮崎大工町店は、大工町交差点にある回転寿司屋さんです。私が行く感じ、この回転寿司屋さんが一番宮崎で繁盛しているような印象があります。 スシロー宮崎大工町店 基本情報宮崎市大工2丁目157−30985-35-3021食べログウェブサイ...
ラーメン

丸源ラーメン 宮崎新別府店の肉そばってチャーシューじゃなくて本当にお肉なんだね!

新別府町の丸源ラーメンは、2021年1月に宮崎市内にできた全国展開しているラーメン屋さん。全国159店舗、宮崎県内初出店のお店です。都城店もあります。丸源ラーメン宮崎新別府店 基本情報宮崎市新別府町土田550−10985-74-5300平日...
うどん

ジャンボうどんは、宮崎うどん!祇園3丁目から村角町に移転しています

ジャンボうどんは以前は祇園3丁目にありましたが、現在村角町に移転しています。いつの間にやら東大宮中向かいに移転したジャンボうどんに開店早々突撃ヌ…今日と明日の2日間は特別価格メニューだそうな🤔 pic.twitter.com/BEHjoXK...
弁当

PLUS+BOX(プラスボックス)は女性が喜ぶ♪オシャレで美味しいお弁当屋さん!

PLUS+BOX(プラスボックス)は宮崎市昭和町東交差点にあるお弁当屋さん。2021年になってから出来たのかな?よくこんな小さな場所にお弁当屋さんが出来たものだ。といつも気になっていました。PLUS+BOX(プラスボックス)基本情報...
弁当

『ファミリーショップますだ』はお米屋さん!でもお弁当が超人気のお店♪予約必須!!!

『ファミリーショップますだ』は青島にあるお米屋さん。でもお弁当が超人気で、午前中には売り切れるとか!!!是非一度食べてみたい♪ファミリーショップますだ基本情報住所 宮崎市青島2-8-1電話 0985-65-1008営業時間 7時~18時Fa...
テレビで紹介

わけもん!!ハンバーグ ランキングのハンバーグが絶対喰いたいもんね!!!

2022.06.22の『わけもん』で宮崎の美味しいハンバーグランキング上位10位が放送されました。実際『わけもん』見ていないのですが、mrtのネット情報のよると、以下が紹介されたようです。ランキングは次の通りのようです。てげいっちゃが🌴ザキ...
未分類

黒毛和牛専門店 吉茶(きっさ)が、わけもん!!ハンバーグランキングで紹介されたので行ってみた♪

わけもんのハンバーグランキングに入ったという日向市の黒毛和牛専門店 吉茶(きっさ)。日向市役所近くの黒毛和牛専門店で、ハンバーグが美味しいのだとか。夏の暑い日、妻の日向市までドライブがてら食べに行って見ました。黒毛和牛専門店 吉茶(きっさ)...
和菓子

宮崎県庁近く金城堂のお菓子は美味しいけど少し高い!!!お土産には喜ばれると思います♪

金城堂は宮崎県庁近くのお菓子屋さん。2年ほど前?に建て替えて、キレイになっています。創業は1880年で現在4代目だとか。代表銘菓は『つきいれ餅』金城堂 基本情報〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東2丁目2−19:00~19:000985-...
お取り寄せ

イオンで宮崎県産鰻を注文して食べてみた!普通に美味しかったけど期待以上では無かった♪

7月にイオンに行くと、意味不明の鰻の歌がよく流れています。 「うなうなディスコ~♪ うなうなディスコ~♪」ついつい、その音楽で洗脳されてか、イオンのネットで鰻を注文してしまいました。この歌は、イオンの鰻の歌ではなく、USEN-NEXT GR...
カフェ・スイーツ

シャトレーゼ 宮崎松橋店は笑顔になれるお菓子屋さん。低糖質スイーツもありますよ♪

シャトレーゼ 宮崎松橋店は、天満橋のたもとにある洋菓子店です。いつも素敵な洋菓子がたくさんあって、女性客で賑わっています。店内に入ると笑顔になれるお店ですね♪シャトレーゼ 宮崎松橋店 基本情報〒880-0013宮崎県宮崎市松橋2丁目7-40...
和菓子

かしの樹かりっと君はとても美味しかった♪薩摩川内市のお菓子屋さん!

知り合いのおじさんに、お菓子をもらいました。薩摩川内市のお菓子屋さん『かしの樹』かりっと君です。ネーミングがとてもユニークですよね!かしの樹基本情報薩摩川内市平佐町4221-109:00~19:00定休日火曜日かりっと君・シュークリーム・塩...
とんかつ

マンテンミートンは宮崎ブランドポークのお肉やヒレカツをお持ち帰りできるお店。宮崎は豚も美味しいんです♪

マンテンミートンは宮崎市大王町にある宮崎ブランドーポークのお肉やヒレカツのお店。店内で揚げてくれるので揚げたての美味しいカツが食べれますよ。お持ち帰り専門になります。マンテンミートン基本情報宮崎市大王町74−30985-27-3551営業時...
和食

美食あじ咲くはおじさん・おばさんに人気の和食のお店!

一つ葉海岸や松林を、母と妻と散策したあと、美食あじ咲くにはじめて行ってみました。ランチが11時~ということで、ちょうどぴったりの時間です。感じの良い女性が、畳か掘りごたつの個室、どちらがよいか聞いてきたので、掘りごたつの小部屋にしました。美...
ファミリーレストラン

ジョイフル高鍋店でランチ。普通に美味しく安く食べれます!!!

ジョイフル高鍋店は国道10号線沿い、ホテルAZ高鍋店の1階に入っているファミリーレストラン。ジョイフル直営店ではなくフランチャイズ店です。ジョイフル高鍋店 基本情報高鍋町大字持田字下河原3373(ホテルAZ宮崎高鍋店1F)0983-21-1...
弁当

『青島べんとう』は長い間営業しているお弁当屋さんなんだろうなぁ!!!

青島べんとうは青島にあるお弁当屋さん。お店の感じからかなり古くから営業されているようです。青島べんとう 基本情報宮崎県宮崎市青島3-3-340985-65-0620駐車場3台~4台ほど定休日:土曜日。ただし三連休は除く食べログ青島のお弁当屋...
弁当

くうらく亭(ku~raku亭)のお弁当はボリュームがあって、普通に美味しい♪

くうらく亭(ku~raku亭)は、フローランテや市民の森近くのお弁当屋さんです。ボリュームがあってふつうに美味しいですよ。部活のお弁当としても配達してくれます。くうらく亭(ku~raku亭)基本情報〒880-0836 宮崎県宮崎市山崎町上ノ...
宮崎のランチ

チェリーは宮崎県庁近くのザ・昭和な定食屋さん!!全メニュー完食したい♪

チェリーは宮崎県町近くのザ昭和の定食屋さんです。外見はかなり古く、一見さんは入りにくい雰囲気です。でもチェリーのランチはある意味、凄いって思いました♪チェリー基本情報宮崎県宮崎市橘通東2丁目5−200985-28-1439営業時間:11時か...
焼き肉・ステーキ

けんちゃんステーキ&パフェ2号店はカジュアルにステーキを食べれるお店!!!

けんちゃんステーキ&パフェ2号店は、けんちゃんステーキ大塚店につぐ2号店。2021年宮崎第一高校の近くにオープンしたステーキとデザートが食べれるお店です。けんちゃんステーキ&パフェ2号店 基本情報住所:宮崎市郡司分甲1612-1電話:080...
ラーメン

ラーメンのり吉のカツカレーラーメンは珍しい。チャーシューは美味しい!

マラソン友達のOさんとマラソンの練習。青島から宮崎方面へ、道無き道、海岸線を走っていて、どういう訳かゴルフ場で迷子になってしまい、その後、ゴルフ場を抜けることが出来ましたが、空港で彼がギブアップ。お昼ごはんを食べようと、のり吉に行きました。...
カレー

宮崎市でスープカレーといえばSPICE CHUNKY(スパイス・チャンキー)。ああ、なるほど、人気があるのわかるわ~

スパイシーチャンキーは、宮崎市恒久のスープカレーのお店です。数年前に出来て、人気らしい。といことは、ネットで知っていました。さて。。。SPICE CHUNKY基本情報宮崎市恒久3-2-1営業時間 11:00~15:00毎週水曜日がお休み食事...
カフェ・スイーツ

お菓子処わらべのチーズ饅頭は美味しい!!!

お菓子処わらべのチーズ饅頭は、宮崎では特に有名なお菓子です。散歩の帰り道、初めて寄ってみました。店内のショーケースには、チーズ饅頭は入っていなくて、奥の冷蔵庫から取り出してくれました。チーズ饅頭人気ですかわいい入れ物に入れてくれました。1個...
カフェ・スイーツ

スイートアリス花山手店は明るくキラキラした洋菓子店

スイートアリス花山手店は、谷川3丁目にあるスイートアリスの本店?です。スイートアリスは、2022年3月現在この花山手店と小林店の2店のみのようです。以前宮崎駅東に宮崎駅東口店ありましたが、今はなくなってます。スイートアリス花山手店 基本情報...
宮崎のご当地グルメ

五番屋は、宮崎牛がリーズナブルに食べれるお店。ゆっくり出来るし、おすすめのお店ですよ

息子の誕生会をしました。誕生日は10月26日なのですが、結構スケジュールが詰まっていたので、23日の金曜日にしました。そういえば、昨年は、故郷でしましたね。時間がすぎるのは早いです。5番屋をホットペッパーグルメで確認する手軽に宮崎牛を楽しめ...
バイキング

一木一草(宮崎観光ホテル)のランチはホットペッパーグルメで予約するとお得ですよ♪

一木一草は、宮崎観光ホテル内にあるバイキングのレストランです。朝・昼・夜とバイキングをしていて、自由に好きなだけお料理を食べることができます。宮崎でバイキングを食べたい。それもランチだったら、絶対一木一草、一度入っておくべきですね。そして、...
カフェ・スイーツ

菓子工房『まるこや』のチーズ饅頭は物凄く美味しかった♪

仕事の関係者からお土産で菓子工房『まるこや』のチーズ饅頭を頂きました。今まで菓子工房『まるこや』のチーズ饅頭の存在は知っていましたが、食べたことはなかったです。そして食べてみてびっくり!!!とっても美味しいのです。菓子工房『まるこや』基本情...
宮崎牛・宮崎県産豚

たかおか魚苑は、川沿いの素敵な佇まいのお店。炭火で宮崎牛や鶏、豚を焼く。旨い。リピートしたいお店です。おすすめ

たかおか魚苑は、宮崎市高岡町にある炭火焼き、郷土料理(その他)、魚介料理・海鮮料理のお店です名前に魚苑とあるように、鮎等、魚が食べれるようですが、私は、肉しか食べたことがありません。炭火で焼く宮崎牛は美味しいです。ロケーションも最高ですよ♪...
未分類

宮崎県都城市の極上スパイス喜(肉のふくしま)を使ってみました!!!

知り合いから、極上スパイス喜(よろこび)という都城の肉屋さん(福島精肉店)が作っているスパイスが美味しいと聞きました。イオン宮崎店にあるというので、行って探してみると、結構たくさん売ってましたね。【極上スパイス 喜(よろこび)】基本情報加工...
牛丼

吉野家10号線都城店で妻がご立腹!その訳とは?

吉野家10号線都城店は、都城市内の国道10号沿いのお店です。今回鹿児島・都城市周辺を妻と小旅行しました。その第1食目の朝食は吉野家。安く抑えるためです(苦笑)。そして妻がなぜかご立腹!その訳とは?吉野家10号線都城店 基本情報都城市平江町5...