うどん

ジャンボうどんは、宮崎うどん!祇園3丁目から村角町に移転しています

ジャンボうどんは以前は祇園3丁目にありましたが、現在村角町に移転しています。いつの間にやら東大宮中向かいに移転したジャンボうどんに開店早々突撃ヌ…今日と明日の2日間は特別価格メニューだそうな🤔 pic.twitter.com/BEHjoXK...
弁当

PLUS+BOX(プラスボックス)は女性が喜ぶ♪オシャレで美味しいお弁当屋さん!

PLUS+BOX(プラスボックス)は宮崎市昭和町東交差点にあるお弁当屋さん。2021年になってから出来たのかな?よくこんな小さな場所にお弁当屋さんが出来たものだ。といつも気になっていました。PLUS+BOX(プラスボックス)基本情報...
弁当

『ファミリーショップますだ』はお米屋さん!でもお弁当が超人気のお店♪予約必須!!!

『ファミリーショップますだ』は青島にあるお米屋さん。でもお弁当が超人気で、午前中には売り切れるとか!!!是非一度食べてみたい♪ファミリーショップますだ基本情報住所 宮崎市青島2-8-1電話 0985-65-1008営業時間 7時~18時Fa...
テレビで紹介

わけもん!!ハンバーグ ランキングのハンバーグが絶対喰いたいもんね!!!

2022.06.22の『わけもん』で宮崎の美味しいハンバーグランキング上位10位が放送されました。実際『わけもん』見ていないのですが、mrtのネット情報のよると、以下が紹介されたようです。ランキングは次の通りのようです。てげいっちゃが🌴ザキ...
未分類

黒毛和牛専門店 吉茶(きっさ)が、わけもん!!ハンバーグランキングで紹介されたので行ってみた♪

わけもんのハンバーグランキングに入ったという日向市の黒毛和牛専門店 吉茶(きっさ)。日向市役所近くの黒毛和牛専門店で、ハンバーグが美味しいのだとか。夏の暑い日、妻の日向市までドライブがてら食べに行って見ました。黒毛和牛専門店 吉茶(きっさ)...
和菓子

宮崎県庁近く金城堂のお菓子は美味しいけど少し高い!!!お土産には喜ばれると思います♪

金城堂は宮崎県庁近くのお菓子屋さん。2年ほど前?に建て替えて、キレイになっています。創業は1880年で現在4代目だとか。代表銘菓は『つきいれ餅』金城堂 基本情報〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東2丁目2−19:00~19:000985-...
お取り寄せ

イオンで宮崎県産鰻を注文して食べてみた!普通に美味しかったけど期待以上では無かった♪

7月にイオンに行くと、意味不明の鰻の歌がよく流れています。 「うなうなディスコ~♪ うなうなディスコ~♪」ついつい、その音楽で洗脳されてか、イオンのネットで鰻を注文してしまいました。この歌は、イオンの鰻の歌ではなく、USEN-NEXT GR...
和菓子

かしの樹かりっと君はとても美味しかった♪薩摩川内市のお菓子屋さん!

知り合いのおじさんに、お菓子をもらいました。薩摩川内市のお菓子屋さん『かしの樹』かりっと君です。ネーミングがとてもユニークですよね!かしの樹基本情報薩摩川内市平佐町4221-109:00~19:00定休日火曜日かりっと君・シュークリーム・塩...
とんかつ

マンテンミートンは宮崎ブランドポークのお肉やヒレカツをお持ち帰りできるお店。宮崎は豚も美味しいんです♪

マンテンミートンは宮崎市大王町にある宮崎ブランドーポークのお肉やヒレカツのお店。店内で揚げてくれるので揚げたての美味しいカツが食べれますよ。お持ち帰り専門になります。マンテンミートン基本情報マンテンミートン宮崎市大王町74−30985-27...
和食

美食あじ咲くはおじさん・おばさんに人気の和食のお店!

一つ葉海岸や松林を、母と妻と散策したあと、美食あじ咲くにはじめて行ってみました。ランチが11時~ということで、ちょうどぴったりの時間です。感じの良い女性が、畳か掘りごたつの個室、どちらがよいか聞いてきたので、掘りごたつの小部屋にしました。美...
ファミリーレストラン

ジョイフル高鍋店でランチ。普通に美味しく安く食べれます!!!

ジョイフル高鍋店は国道10号線沿い、ホテルAZ高鍋店の1階に入っているファミリーレストラン。ジョイフル直営店ではなくフランチャイズ店です。ジョイフル高鍋店 基本情報高鍋町大字持田字下河原3373(ホテルAZ宮崎高鍋店1F)0983-21-1...
弁当

『青島べんとう』は長い間営業しているお弁当屋さんなんだろうなぁ!!!

青島べんとうは青島にあるお弁当屋さん。お店の感じからかなり古くから営業されているようです。青島べんとう 基本情報宮崎県宮崎市青島3-3-340985-65-0620駐車場3台~4台ほど定休日:土曜日。ただし三連休は除く食べログ青島のお弁当屋...
弁当

くうらく亭(ku~raku亭)のお弁当はボリュームがあって、普通に美味しい♪

くうらく亭(ku~raku亭)は、フローランテや市民の森近くのお弁当屋さんです。ボリュームがあってふつうに美味しいですよ。部活のお弁当としても配達してくれます。くうらく亭(ku~raku亭)基本情報〒880-0836 宮崎県宮崎市山崎町上ノ...
宮崎のランチ

チェリーは宮崎県庁近くのザ・昭和な定食屋さん!!全メニュー完食したい♪

チェリーは宮崎県町近くのザ昭和の定食屋さんです。外見はかなり古く、一見さんは入りにくい雰囲気です。でもチェリーのランチはある意味、凄いって思いました♪チェリー基本情報宮崎県宮崎市橘通東2丁目5−200985-28-1439営業時間:11時か...
焼き肉・ステーキ

けんちゃんステーキ&パフェ2号店はカジュアルにステーキを食べれるお店!!!

けんちゃんステーキ&パフェ2号店は、けんちゃんステーキ大塚店につぐ2号店。2021年宮崎第一高校の近くにオープンしたステーキとデザートが食べれるお店です。けんちゃんステーキ&パフェ2号店 基本情報住所:宮崎市郡司分甲1612-1電話:080...
ラーメン

ラーメンのり吉のカツカレーラーメンは珍しい。チャーシューは美味しい!

マラソン友達のOさんとマラソンの練習。青島から宮崎方面へ、道無き道、海岸線を走っていて、どういう訳かゴルフ場で迷子になってしまい、その後、ゴルフ場を抜けることが出来ましたが、空港で彼がギブアップ。お昼ごはんを食べようと、のり吉に行きました。...
カフェ・スイーツ

お菓子処わらべのチーズ饅頭は美味しい!!!

お菓子処わらべのチーズ饅頭は、宮崎では特に有名なお菓子です。散歩の帰り道、初めて寄ってみました。店内のショーケースには、チーズ饅頭は入っていなくて、奥の冷蔵庫から取り出してくれました。チーズ饅頭人気ですかわいい入れ物に入れてくれました。1個...
カフェ・スイーツ

スイートアリス花山手店は明るくキラキラした洋菓子店

スイートアリス花山手店は、谷川3丁目にあるスイートアリスの本店?です。スイートアリスは、2022年3月現在この花山手店と小林店の2店のみのようです。以前宮崎駅東に宮崎駅東口店ありましたが、今はなくなってます。スイートアリス花山手店 基本情報...
宮崎のご当地グルメ

五番屋は、宮崎牛がリーズナブルに食べれるお店。ゆっくり出来るし、おすすめのお店ですよ

息子の誕生会をしました。誕生日は10月26日なのですが、結構スケジュールが詰まっていたので、23日の金曜日にしました。そういえば、昨年は、故郷でしましたね。時間がすぎるのは早いです。5番屋をホットペッパーグルメで確認する手軽に宮崎牛を楽しめ...
バイキング

一木一草(宮崎観光ホテル)のランチはホットペッパーグルメで予約するとお得ですよ♪

一木一草は、宮崎観光ホテル内にあるバイキングのレストランです。朝・昼・夜とバイキングをしていて、自由に好きなだけお料理を食べることができます。宮崎でバイキングを食べたい。それもランチだったら、絶対一木一草、一度入っておくべきですね。そして、...
カフェ・スイーツ

菓子工房『まるこや』のチーズ饅頭は物凄く美味しかった♪

仕事の関係者からお土産で菓子工房『まるこや』のチーズ饅頭を頂きました。今まで菓子工房『まるこや』のチーズ饅頭の存在は知っていましたが、食べたことはなかったです。そして食べてみてびっくり!!!とっても美味しいのです。菓子工房『まるこや』基本情...
未分類

宮崎県都城市の極上スパイス喜(肉のふくしま)を使ってみました!!!

知り合いから、極上スパイス喜(よろこび)という都城の肉屋さん(福島精肉店)が作っているスパイスが美味しいと聞きました。イオン宮崎店にあるというので、行って探してみると、結構たくさん売ってましたね。【極上スパイス 喜(よろこび)】基本情報加工...
牛丼

吉野家10号線都城店で妻がご立腹!その訳とは?

吉野家10号線都城店は、都城市内の国道10号沿いのお店です。今回鹿児島・都城市周辺を妻と小旅行しました。その第1食目の朝食は吉野家。安く抑えるためです(苦笑)。そして妻がなぜかご立腹!その訳とは?吉野家10号線都城店 基本情報都城市平江町5...
カレー

都城市ミート券を使ってカレー倶楽部ルウでカレーを食べてみたよ!

カレー倶楽部ルウは、マスコミ等でよく目にするカレー屋さん。今まで何回かテレビや雑誌で見たことがあります。今回都城市のミート券2000円でランチを食べようということでカレー倶楽部ルウにやってきました。カレー倶楽部ルウ 基本情報都城市姫城町2−...
焼き肉・ステーキ

焼肉 福寿園(都城市)はごく普通の大きな焼肉屋さんでした

焼肉 福寿園は、都城市にある大きな焼肉屋さんです。ベッセルホテル都城の敷地内にありますので、ベッセルホテル都城に宿泊の際にはとても便利だと思います。ホテル宿泊客にはワンドリンク無料なのでお得感がありますね!!!焼肉 福寿園 基本情報都城市都...
宿泊体験談

ベッセルホテル都城はごく普通のビジネスホテル。心地よく泊まれました!大浴場がないのが残念です。

ベッセルホテル都城 は国道10号線沿い、都北町にあるビジネスホテルです。心地よく泊まれるホテルでした。今回宮崎県のジモミヤタビキャンペーンと都城市のミート券を使って格安に泊まれるプラがあったので宿泊してみることにしました。ベッセルホテル都城...
カフェ・スイーツ

ブルーリボンのケーキを日南つわぶきハーフマラソンの参加賞としてもらったので食べてみた

ブルーリボンは、日南市にあるケーキ屋さんです。2号店としてウエノパンというパン屋さんもあるらしい。今回ブルーリボンのケーキを2種類、日南つわぶきハーフマラソンの参加賞としてもらったので食べてみました。ブルーリボン基本情報日南市星倉2丁目9-...
弁当

ながの屋の逆ギレ弁当シリーズ完食間近。俺は絶対逆ギレ弁当をコンプリートする宣言!!!

ナガノヤ(ながの屋)は宮崎県内12店舗あるスーパーです。自宅から比較的近い場所にあるのでたまに足を運びます。なんといっても僕が気になるのは逆ギレ弁当を筆頭にユニークな名前のお弁当達です。どんな名前があるだろう?見ているだけでも楽しくなります...
テレビで紹介

「うなぎのかわの」がReらいふで紹介されました!!!

2021.11.04のReらいふで新富町の「うなぎのかわの」が紹介されました。うなぎのかわの基本情報児湯郡新富町上富田7634−30983-33-054011時~19時半。なくなり次第終了定休 月曜日食べログフェイスブックReらいふで紹介さ...
ラーメン

田所商店宮崎店が2021年11月1日オープン、味噌らーめん食べてきました!!!

2021年11月1日、柳丸交差点横に 蔵出し味噌麺場田所商店宮崎店 がオープンしました。 蔵出し味噌麺場田所商店宮崎店 基本情報宮崎市柳丸町135-30985-26-3566営業時間 11:00-22:00 21:30(ラストオーダー)定休...
テレビで紹介

みやざき物産館KONNEの漬物がReらいふで紹介されました

みやざき物産館KONNEの漬物がReらいふ(2021.11.03)で紹介されました。みやざき物産館KONNE基本情報宮崎県宮崎市宮田町1−60985-22-7389営業時間9時~17時30分ウェブサイトフェイスブックヤフーショッピングみやざ...
テレビで紹介

よかばんで「味はんな」が紹介されました

2021.11.02のよかばん ばんメシで霧島町の「味はんな」が紹介されました。 味はんな 基本情報宮崎市霧島5丁目62−20985-32-7939前日までの予約が必要日向黄金ヒラメ会席料理3850円(全9品)食べログホットペッパーグルメオ...
テレビで紹介

福茶ラーメンがReらいふで紹介されてました

2021.11.02Reらいふで清武の福茶ラーメンがで紹介されてました。紹介されていたのは1番人気のニラらーめんとニラキムチ320円。jstream_t3.PlayerFactoryIF.create({b: "ssl-cache.stre...
テレビで紹介

久世福商店(イオンモール宮崎)ご飯のお供がReらいふで紹介されてました

2021.11.1のReライフで、イオンモール宮崎の久世福商店がで紹介されました。いま御飯のお供がとても人気なんだとか。売れ筋のご飯のお供が紹介されました。食べログ→久世福商店 イオンモール宮崎店 (クゼフクショウテン) - 宮崎/その他 ...
テレビで紹介

都城島津邸・蔵カフェCafe MIYABI がReらいふで紹介されました

都城島津邸・蔵カフェCafe MIYABI がReらいふで紹介されました。 都城島津邸・蔵カフェCafe MIYABI 基本情報都城市早鈴町18-5 都城島津邸080-3992-38219時~17時月曜休み食べログ都城島津邸・蔵カフェCaf...
テレビで紹介

わけもんで「青春の門・呑んのん・N計画・高田万十」が紹介されました!!!

わけもん2021.10.28放送の「旨いものみーつけ!GOGO県道16号稲葉崎平原線第4弾」で紹介されたのはお店は以下の4つです。喰処青春の門食べ処飲み処 呑んのんN計画高田万十喰処青春の門喰処青春の門 基本情報延岡市祇園町2丁目1−809...
その他

おにぎり屋松本がよかばん「はじめてのサシ飲み」で紹介されてました

2021.10.26のよかばん「はじめてのサシ飲み」でおにぎり屋松本が紹介されてました。宮崎におにぎり専門店があるなんてはじめて知りました。 おにぎり屋松本 基本情報宮崎市中央通6番25号あさのビル2F【営業日】毎週火曜〜土曜日 【営業時間...
その他

土曜なのにぶら金で「志磨村水産のちりめん」が紹介されました。

2021.10.09の土曜なのにぶら金で田吉の「志磨村水産のちりめん」を渕上明里アナが紹介していました。志磨村水産 基本情報宮崎市田吉21800985-51-38859時~17時ウェブサイトFacebookインスタ食べログちりめんが美味しそ...
パン屋さん

イチパンは宮崎空港近くのイートインのできるおいしいパン屋さん!!!

イチパンは、宮崎空港近く田吉の住宅街にあるパン屋さん。古い家をリノベーションしたおしゃれなパン屋さんでイートインもできますよ。イチパン基本情報宮崎市宮崎市大字田吉山内107-40985-59-7222Facebook食べログとっても落ち着く...
その他

よかばん(2021.10.05)で『有田さんちのお肉屋さん・鮨 富好』が紹介されました。

よかばん ばんメシ(2021.10.05)で『有田さんちのお肉屋さん・鮨 富好』が紹介されました。今回の企画は、番組ディレクターの『藤崎祐貴アナに食べさせたいスペシャル』でした。よかばん ばんメシで紹介されたお店 有田さんちのお肉屋さん 「...