MENU

おすすめ

おでん

おでん処よんしゃい って、なんか、いいです。場所、お店の雰囲気、若い女の子、そしてご主人。また行ってみたいおでん屋さんです

おでん処よんしゃい は、おでん屋さんです。とても人気のあるおでん屋さんで、飛び込みで入れないことがほとんどでした。予約をしていったほうがいいのかもしれません。おでん処よんしゃい 基本情報おでん処よんしゃい宮崎市中央通2−250985-24-...
立ち呑み

立ち呑みや 元気です2017年下半期

2017年下半期元気ですの飲み記録です。これまでの元気ですは2018年上半期の記事はこちらですT口さんと泳いで呑んで 2017.07.06 T口さんが宮崎入り。お昼にラグゼ一ツ葉で15000m泳いで、5時半頃から元気ですで飲みました。仕事の...
立ち呑み

立呑酒場タチキンは、知らない人と飲める楽しい立ち呑み屋。店長もいい味してます

西銀座通りにある立ち呑み屋さん。ここの場所は、ごく最近(2017年年始め)まで焼き鳥屋さんが、あったと思うのですが、いつのまにか、立ち呑み屋さんに変わっていました(2017年春)。当初は、かなり狭い立ち呑み屋さんで5人も入ると満杯でしたが、...
居酒屋

酒菜gubiぐび 2017年版

酒菜gubiぐびは、吉村町にある居酒屋です。ママさんとの会話が楽しくて、よく行きます。酒菜gubiぐび基本情報酒菜gubiぐび宮崎市吉村町曽師前甲316617時からママさんは料理がうまい2017年一回目 最近ぐびぐびへ、行っていないなーって...
立ち呑み

立ち呑みや 元気です2017年上半期

【立ち呑みや 元気です】は、。中央通の一番街を西に抜けて、すぐ左にある、僕のお気に入りの立ち呑み屋さんです。2012年オープンですから、2017年で5年目になるのかな。これまでの元気ですの記録です。2017年下半期の記事はこちらですあけまし...
家庭料理

家庭料理楓(ふう)は、とてもリーズナブルな居酒屋さん。ランチも行ってみたいな(ランチ行ってきました!)

家庭料理楓(ふう)は、宮崎観光ホテルの近くにある家庭料理のお店です。夜はもちろん、お昼もとてもリーズナブルな家庭料理のお店です。今度お昼にランチを食べに行ってみたいと思います家庭料理楓(ふう)基本情報家庭料理楓(ふう) 宮崎市松山1丁目12...
ホルモン焼き

味良ホルモンは、昭和なホルモン屋さん。安い、量が多い、雰囲気良し。飲兵衛は行くべし。おすすめ

味良ホルモンは、昭和なホルモン屋さん。安い、量が多い、雰囲気良し。飲兵衛は行くべし。ランチもやってる。たぶん禁煙です。家族連れ多し、17時から元気に営業中。日曜も営業。おすすめ味良ホルモン基本情報味良ホルモン宮崎市淀川3丁目1−517時オー...
居酒屋・バー

家庭料理の店ふくろうは、家庭料理のお店。独身で近くだったら毎日通う。そんな居酒屋さんです。おすすめ

家庭料理の店ふくろう基本情報家庭料理の店ふくろう宮崎市松橋1-10-130985-38-6337客層年代高し。地元客が多いまさに家庭的地元の客が集う店。当たりです。先月息子の誕生会の帰り道に見つけた家庭料理の店ふくろう。飲み友達のYさんと攻...
和菓子

虎屋の低糖質ひなた饅頭(現在改名して「虎彦」に♪)は、低糖質なのに甘さを感じる美味しい饅頭でした

延岡の虎屋は、令和元年から虎彦という名前に変わっています。糖質制限のお菓子が有名です。ネット通販もしていますよ風の菓子『虎彦』は日向の国『虎屋』の新しいブランドです昭和24年7月、先代・上田忠彦(故人)が24歳で延岡市祇園中通りに和菓子屋「...
寿司

寿司・ろばた 新栄寿司は、大王町にある寿司屋さん。地元客ばかりで、居心地が良い。リピートしたいお店

知らないお店って、なかなか入りづらい感じありますよね。大王町にある新栄寿司も、そんな感じでしたが、入ってみると居心地良かったです。親父一人飲みにもいいですね。地元客ばかりです。寿司・ろばた 新栄寿司 基本情報寿司・ろばた 新栄寿司宮崎市大王...
立ち呑み

立ち呑みや 元気です 2016年下半期

元気ですも、丸4年ですか? もうすぐ5年目近くになります。とっても良い立ち呑み屋さんで、いつもの様に酔っぱらいに行きました。立ち呑みや元気ですの記録マスターもママも素敵だなビールを呑んで、焼酎を呑んで、鰻の肝を食べて、なんだかんだ話して、う...
居酒屋

酒菜gubiぐび 2016年版

酒菜gubiぐび 2015年版酒菜gubiぐび酒菜gubiぐび、2016年初は3月2日gubiぐびは、自宅から近いので僕が一番良く行くお店の一つです。ですが、2月28日に久米島トライアスロンを控えていたし、糖質制限をしていたので、グビグビに...
居酒屋

いけだは、大人がゆっくり飲める居酒屋さん。渋く親父一人飲みに使える。落ち着いた女性と一緒にお飲みたいお店

いけだは、大人がゆっくり飲める居酒屋さん。2度しか行ったことがないが、また機会があれば行ってみたい。いけだ基本情報いけだ宮崎市高松町1-255:30~翌1:30大人がゆっくり飲める居酒屋さん正直覚えていない。仕事関係の飲み会。3次会。4人で...
立ち呑み

立ち呑みや 元気です 2016年版

宮崎市中央通り7-22 ノムラビル 1F立ち呑みや 元気ですは、一番街を西に抜けて、アーケード街から10m左にある宮崎で一番人気の立ち呑み屋さんです。立ち呑みや元気ですの記録新年あけましておめでとうございます。2016年1月2日年が明け、第...
おでん

大明神は、なんていうかなぁ、落ち着く居酒屋さんです。息子さんとお母さんでやっていて、料理も美味しいです。おすすめ!

大明神は、カウンターと小上がりのある小さな居酒屋です。親父一人飲みに最適。カウンターで、ここのお母さんとポツポツとしゃべりながら飲むのが良いかも、料理もとても美味しいです。値段も良心的で、焼酎もジョッキで!大明神基本情報大明神宮崎市上野町7...
洋菓子

押川春月堂イオン宮崎店 とろける生チーズケーキ

五番屋で、母と妻とランチを食べたあと、イオン宮崎に、クリスマスのケーキを買いに行きました。ちょうど、目に入ったのが、押川春月堂イオン宮崎店でした。ホールのケーキは、なんだか甘そうだし、ケースに入っていたとろける生チーズケーキを選択。自宅に帰...
地鶏もも焼き

宮崎市内で旨い鳥刺しが喰いたいなら【割箸】を予約してでも行くべし! 特にレバ刺しは絶品中の絶品♪

割箸は、西銀座通りから1本西側の道路沿いにある鶏料理が食べられる店です。基本鶏料理のみで、地元のお客さんでいつも一杯。鶏レバーが絶品で、食べたい方は予約は必須。18時開店同時に行っても予約で満席の場合が殆どです。遅い時間行ったら、鳥刺しとか...
バースナック

焼酎BAR よっと

以前の飲み会で、よっとのマスターに名刺をもらっていて、ようやく焼酎バーよっとに来ることが出来ました。先日お店を訪れた時は、お店が移動したばかりで、入店できず。今回新店舗にて、初入店です。新店舗は、高松町3-32雅ビル1階奥になります。落ち着...
焼き鳥

串焼酒場KEN

串焼酒場 KENは、宮崎のメインストリート橘通りから少し路地に入ったじゃんじゃん横丁のビルの2階にある焼鳥屋さんです。筋肉で引き締まったマスターのKENさん(昭和28年生まれ・日南高校出身)、とても美しい奥様、娘さんで営業されてます。198...
立ち呑み

立ち呑みや 元気です 2015年 後半編

シーガイアトライアスロン前前夜祭ということで、10人で元気ですへ。盛り上がりました。やっぱり、人で走るより仲間と走るのは楽しみですね。そうそう、この日、20年以上前高千穂で同僚だった人に会いました。向こうはあんまり覚えていなかったけど。でも...
うどん

釜あげうどん くろ

シーガイアトライアスロンに一緒に参加してくる人と、釜揚げうどんくろへ。目当ては、食べログで見かけたヘベスうどん。おしゃれなうどん屋さんお昼すぎに釜あげうどん くろに行きました。店内はテーブルが3席だったかな。あとカウンターが6人ほど座れる割...
魚料理

磯料理加代は、じゃんじゃん横丁の魚が食べれるディープ系居酒屋。カラオケあり。一人呑みもおすすめ!!!

磯料理加代は、じゃんじゃん横丁にあるディープ系居酒屋です。一見さんはちょっと入りにくいかもしれませんが、思いきって入っちゃいましょう。一人呑みはカウンターがおすすめです。ディープな宮崎の夜をお楽しみください磯料理加代 基本情報磯料理加代宮崎...
魚料理

肴屋 KURAGE 若草通店は、若草通アーケード内にある魚が美味しい居酒屋さん。ぜひ、行ってみてください。予約必須です

肴屋 KURAGE 若草通店は、若草通アーケード内にある魚が美味しい居酒屋さんです。2020年現在宮崎市内には、クラゲのお店が、若草通店を入れ、4店舗あります。どのお店もおすすめです肴屋 KURAGE海月は、こちらです。クラゲ3号店 3丁目...
洋食

爛漫のチキン南蛮は美味しいです。お客さんも多いし、雰囲気もいい。また行きたいと思えるお店です。おすすめ

爛漫は、宮崎市中心地にある洋食のお店。チン南蛮、宮崎牛、ハンバーグなど、おいしいですね。特にお昼時はお客さんが多いと思います。宮崎に来られたら、ぜひ!!!爛漫(らんまん)基本情報爛漫宮崎市中央通6-3チキン南蛮旨いですお昼はお客さん多い。早...
居酒屋

酒菜gubiぐび 2015年版

以前のグビグビの記事はこちら息子が塾に行っている間、吉村町の酒菜gubiぐびに妻と行ってきました。先日の血液検査の結果が、思っていた以上に良かったから。。。というのもあります。もっともっと運動して、たまには、お酒を健康的に呑みたいです。だれ...
うどん

宮崎うどんと言えば豊吉うどん

息子と妻がボーリングの練習をしたあと、ピックアップして、豊吉うどん大坪本店によりました。ここのうどん屋さんに行くのは久々です。息子の後ろ姿も大きくなりました。驚きです。三人で990円。驚きの安さ。嬉しいですね店内は8割ぐらいの埋まり具合でし...
立ち呑み

立ち呑みや 元気です 2015年版

立ち呑みや元気ですの記録2015年が始まって1ヶ月以上。今年はじめて、立ち呑みや 元気ですに寄りました。断酒を断続的に続けていたのですが、どうしても我慢ができず。。。元気です。で、なんと1ヶ月以上遅れの年始の挨拶でした。お馴染みさん率が8割...
居酒屋

炉ばた焼三乃吉は、リーズナブルで親父一人飲みに最適。宮崎駅近くの昔ながらの居酒屋さんです。

炉ばた焼三乃吉は、老松1丁目にある昔ながらの居酒屋さんです。もう長い間営業をされているそうです。そして、お値段が、とてもリーズナブル。おじさん一人飲みには最適なお店ですね。炉ばた焼三乃吉 基本情報炉ばた焼三乃吉宮崎市老松1丁目2−16098...
洋菓子

SWEET’S KISS vendor

ブックオフ宮崎駅東口店の前に、クレープの自動販売機を見つけたときは驚きました。何回か、その自販機を観察していたのですが、高校生が購入しているようです。今日、はじめて、その自動販売機でクレープを購入してみようと、自宅から歩いていきました。古び...
洋食

洋食堂ほおの木茶屋

本日で宮崎ランチパスポートも終わり。最後にどこに行こうかと妻と相談して、先日外したニコカフェに行ってみるとお客さんが行列。それじゃあと、これまた先日外した洋食堂ほおの木茶屋に向かいました。洋食屋さんなんですね。店内に入ると、すでに、ランチパ...
ホットドッグ

平和台に行ったらヤング食品でしょう。ホットドックを喰らいながら幸せを感じる~

ヤング食品は、平和台で移動販売をしているホットドック屋さんです。かなり古くからやっているお店で、平和台でヤング食品を見つけたら即買いましょう!!!ヤング食品基本情報ヤング食品宮崎市下北方町超ヶ迫6146不定休宮崎市民なら知らない人いない?長...
立ち呑み

立ち呑みや 元気です 2014年版

元気です公式ブログです⇒ 宮崎市立ち飲み屋元気ですの日常福の神えびすさん酔まつり 平成26年はしご酒大会スタンプラリーで5000円の食事券が当たったので、早速元気です。に行きました。5000円あったら、元気です。で2回半ぐらい飲めるので、か...
ラーメン

富滋味 (ふじみ)は不思議な味のラーメン屋さん。滋養強壮にいいのかな? また食べに行くと思います。

富滋味は、何ラーメンになるのでしょうか? よくわからないけどとても美味しいと思いました。おしゃれなラーメン屋で、また食べに行きたくなる。そんなラーメン屋さんですね。富滋味 (ふじみ)基本情報富滋味 (ふじみ)宮崎市日ノ出町57−5営業時間1...
洋食

casa nostra ももや食堂

casa nostra ももや食堂は、ホットペッパーグルメで予約できます。クーポンあります佐土原のももや食堂に行きました。ももやという名前から和風なイメージを持ちましたが、洋食系のお店のなるのでしょうか? お昼に入店したのですが、女性客で埋...
焼き鳥

串焼・炭火焼 助八

西銀座通りにある助八。とても気になっている焼き鳥屋さんです。今まで、何回かチャレンジしようと思っていたのですが、開いていないことが数回。今回、初めてチャレンジです。正直、場末感たっぷりの外観です。これは、一見さんはなかなか入ってこない雰囲気...
魚料理

季肴ひらり

母が、夕食を食べに行こうと誘ってきたので、和食の店を探して、たべろぐで比較的評価の高い季肴ひらりを選びました。いままで、全然知らなかったお店です。季肴ひらりは、ちょっと奥まった場所にあるので、いつも酔っ払っている僕は素通りしていたんですね。...
ハンバーガー

サウンダーズ青島

友人が、大阪から遊びに?来てくれたので、宮崎らしいお店に行こうと思って、サウンダーズ青島を見つけました。なんだか、南国のお店風で、とっても良い感じです。外観は、民家ですけどね。店内は、クーラーがなくて、扇風機がないと、ちょっと暑いかな。テラ...
宮崎牛・宮崎県産豚

アグリーナ (AGRINA)

先日、みやちくの大淀河畔で、アグリーナの紹介をされたし、昨日立ち飲み屋元気です。のお客さんがとっても美味しい豚だった。とのことだったので、早速、母を連れて行ってみました。丁度11時半ごろ到着したのですが、お客さん結構いましたね。アグリーナの...
居酒屋

酒菜gubiぐび

鉄板焼きやまちゃんのあとに、新しいお店が出来ているのを知った僕は、早速攻めてみました。そのお店は、酒菜gubiぐび。店内に入ってびっくりしました。オレンジ色の店内。開放的なキッチン。美人姉妹が二人。これは、明るくてとっても良いです。昭和町界...
中華

中華膳菜凛果

スポーツジムワウディー宮崎で、個人トレナーにしごかれた僕。脱毛サロンで脱毛後の妻。カリーノ1階の本屋さんで待ち合わせて、どこにランチに行こうか、と話し合うのですが、結論がでず、じゃんけんで、自転車の方向を決め、放浪していたら、和知川原の中華...