大明神は、カウンターと小上がりのある小さな居酒屋です。親父一人飲みに最適。カウンターで、ここのお母さんとポツポツとしゃべりながら飲むのが良いかも、料理もとても美味しいです。値段も良心的で、焼酎もジョッキで!
大明神基本情報
[map addr=”宮崎市上野町7” width=”500px” height=”400px” infowindow=”open”]大明神[/map]
- 宮崎市上野町7
- 餃子が小さくて美味しい
- 以前は17時オープンだったような気もするが、今は違うよう
ほどほど狭くて餃子がうまい
山の里で、程々に飲んだ僕らは次にどこに行くか。そういえば、山の里の近くに、飲み屋さんがあったなぁと思いだしました。大明神です
このお店、20年前ほど前、当時の職場の先輩と行った覚えがあります。マスターの聞くと3年ほど前に、大明神になったとか。杉って言う名前だったかなぁ(不確かです)
店内は、L時のカウンターと小上がりがあります。マスターとマスターのお母さんで切り盛りしているお店のようです。
まずは、カンパイ。焼酎はジョッキです。嬉しいなぁ。300円でした。
ここは餃子が売りのようです。小さな餃子。美味いです。マスターのお母さんが一つ一つ作っているそうです。20個で720円です。40こ注文しました。これいいです
おでんをそれぞれ注文しました。たしか僕は牛すじを食べました。これもうまいな。
ここのお店もとっても良いです。リピートすると思います。ひとくち餃子美味かった 2015.12.28YさんNさんと
このあと、五番街の味川へ
ここの餃子が喰いたいと 2015.01.15
Nさんと三軒目。ここの餃子が食べたいとNさんが言うのでやって来ました。僕は焼酎。Nさんはビールでカンパイ。僕は大根と牛すじを食べています。Nさんは一人前の餃子です。何を話したのか全く覚えていません。反省。2015.01.15
TさんとEさんと 2016.12.10
11日の青島太平洋マラソン前夜祭。大明神へ。美味しくいただきました。
久々の大明神。親父一人のみ 2019.02.01
元気ですで程よく酔っ払ったあと、久々に大明神へ。息子くんとお母さんでやっているお店。
軟骨だったかな、と、チャーシューを食べて焼酎を飲みました。
テレビがあるので、相撲のときは、いいのかなと思いましたが、ここは、いまは何時オープンかは、未定だそうです。
以前は17時オープンだったと思いますが。。。
お母さんと話しながら、焼酎を飲みました。いいお店ですね。2019.02.01
大明神まとめ
[map addr=”宮崎市上野町7” width=”500px” height=”400px” infowindow=”open”]大明神[/map]
- 宮崎市上野町7
- 餃子が小さくて美味しい
- 以前は17時オープンだったような気もするが、今は違うよう
一人で渋く飲むときにも、仲間と楽しく飲むときにも重宝する居酒屋さんです。場所はソープ街の中にあります。一見さんにはちょっと入りにくいかもしれませんが、大丈夫です。一度足を運んでみてくださいね。
コメント