肴屋 KURAGE 若草通店は、若草通アーケード内にある魚が美味しい居酒屋さんです。
2020年現在宮崎市内には、クラゲのお店が、若草通店を入れ、4店舗あります。どのお店もおすすめです
肴屋 KURAGE海月は、こちらです。

クラゲ3号店 3丁目のクラゲがオープンしました

肴屋 KURAGE 若草通店 基本情報
[map addr=”宮崎市橘通東3-6-37 和泉ビル1F” width=”500px” height=”400px” infowindow=”open”]肴屋 KURAGE 若草通店[/map]
- 宮崎市橘通東3-6-37 和泉ビル1F
- 若草通アーケード内にあります。看板ありません
- お魚をリーズナブルに頂けます
- 要予約

親父一人飲みでも刺し身が旨い
立ち呑みや元気ですを後にして、若草通りに入ると、雨がまさに本格化してきました。雨が止むまで、どうしようかと。。。目に入ったのが肴屋 KURAGE 若草通店。以前、うどん屋さんがあった場所にあります。
外に看板も何もないので、知らない人は、居酒屋さんとはわからないかも。先日、マラソン友達のOさんから、場所を聞いていたので肴屋 KURAGE 若草通店だとわかりました。
木戸をするすると開けました。店内の様子は、高松店と、とても良く似ています。広さは、高松店と比べて、広いです。テーブル席がが4つだったかな、コの字型カウンターが16名ぐらい座れます。個室は一部屋だけ。4人入るそうです。
カウンターに座り、久々にKURAGEのマスターとご対面。少しだけ、ぽっちゃりしたようです。
それにしても、海月。いいお店ですね。おじさん一人飲みにも対応してくれますし、カウンターはデート遣いしたいですね。
焼酎は350円とちょっと高いかと思いましたが、グラスが大きかったからOKです。
お通しの卵焼き。美味しい
そして、刺し身。最初1500円かと思っていましたが
一人前ということで、なんと880円。驚きです。マスターに安いんじゃないの?と聞くと、うちは、回転でやっていますから。。。との返事。2号店を開店できた理由がわかったような気がしました。いいお店です。
今度の仕事の懇親会、ここでしようかと思いました。外に出ましたが、雨が降っていました。雨に濡れて帰りました。今回2000円ちょっとだったと思います。2015.05.15
兄夫婦と 2017.03.16
家族でもデートでも良いお店
兄夫婦が宮崎に帰ってきたので、家族で海月に行きました。お客さんがいっぱいでした。料理は美味しかったですね。1人4000円ぐらいかかりました。たまには海月いいですね。デートにも使える飲み屋さんです。
妻です。
こちらのクラゲには初めて行きました。
私達と同じように、お店の前のベンチでお店が開くのを待っている人がいましたね。
なかなかの人気店らしく、あっという間にたくさんのお客さん達で一杯になりました。
お刺身が新鮮で美味しかったです。
他の料理も、見た目にも楽しく美味しかったです。
特に、息子が注文したわさび飯は、わさびがツーンときて美味しそうでした。
お店のスタッフも、皆さん感じが良くてまた食べに行きたいなと思いました。
肴屋 KURAGE 若草通店 まとめ
[map addr=”宮崎市橘通東3-6-37 和泉ビル1F” width=”500px” height=”400px” infowindow=”open”]肴屋 KURAGE 若草通店[/map]
- 宮崎市橘通東3-6-37 和泉ビル1F
- 若草通アーケード内にあります。看板ありません
- お魚をリーズナブルに頂けます
- 要予約
いつもお客さんが多い店です。なぜお客さんが入るのか?お客が満足している体と思います。魚が安く食べれます。一度足を運んでみてくださいね。

コメント