動画 らーめん次男坊博多本店 この日はすでに3件飲み歩いていて、最後ホテル近くのらーめん次男坊博多本店に行きました。かなり酔っ払っていたので、詳細は覚えていませんが、愛想の良い店員さんが相手をしてくれたような記憶があります。結構有名なラーメン店のようですね。替え玉を食べ... 2015.02.12 動画宮崎県外の食べ物屋さん。
動画 せたが屋 福岡二日目のお昼は、博多駅内のせたが屋です。2015年2月1日に博多デイトス2階めん街道にオープンしたばかりのお店です。入り口の券売機で券を購入しました。一番安いラーメン720円を購入しました。ラーメンが出てくるまで時間がかかりました。店内... 2015.02.12 動画宮崎県外の食べ物屋さん。
動画 天龍源一郎が引退。それなら天龍に行かなくては 天龍源一郎が引退とのこと。ジャンボに隠れて2番手に甘んじていた天龍が、長州とのからみで、どんどん表に行く時代。俺達の時代。面白かったなぁ。残念だなぁ。でもお疲れ様でした。ということで、福岡に来たらかならず行くお店。それが天龍です。平日は18... 2015.02.12 動画宮崎県外の食べ物屋さん。
動画 炭火焼鬼火 親方のマスターのお兄さんがやっているお店ということを、親方マスターから聞いたいたので、寒い中、炭火焼鬼火まで歩いていきました。炭火焼鬼火の名刺は持っていたのですが、老眼鏡を忘れてしまって、名刺に書いてある地図がよく見えない。何度も迷いようや... 2015.02.06 動画地鶏もも焼き居酒屋・バー
イベント あうわ 木曜お昼前、妻と、ランチパスポート2を使ってお昼ごはんを食べに行こうという話になりました。最初、あうわの名前を出すと、清武だから遠くない? とのことだったのですが、天満大橋経由であっという間に、あうわ に到着しました。あうわ、繁盛しています... 2015.01.29 イベントランチパスポート宮崎近郊版Vol.2ラーメンラーメン・うどん等動画宮崎のランチ
動画 青空もも焼(廃業・移転) 飲み友達のYさんに誘われての青空もも焼。20年ほど前一度いった記憶があります。それ以来一度も行っていません。どんな感じだったかなぁ、と思い、ドアを開けました。20数年ぶりの青空もも焼は、どう変わっていたのか?店内は昭和感があふれ出ています。... 2014.11.23 動画地鶏もも焼き宮崎のご当地グルメ居酒屋・バー廃業移転等
カフェ・スイーツ お菓子の田園 息子の誕生日ケーキ。まだ彼が小さい頃は、ケーキにウルトラマンとかセーラームーンとかの絵を描いてもらっていたのですが、彼もすでに12歳。もう、そんな絵には興味も示しません。なんだか、とってもさびしいですけど、正常な反応なんでしょうね。もっと早... 2014.10.28 カフェ・スイーツ動画
ラーメン・うどん等 おがた軒(閉店・移転) 日の出町のおがた軒は、現在この場所にありません自宅近くにおがた軒が移転してきたことを以前からチェックしていて、今日のお昼、妻と二人で行ってきました。以前、大きな熱帯魚屋さんがあって、そこがおがた軒に変わったと思っていたのですが、おがた軒の横... 2014.10.22 ラーメン・うどん等動画宮崎のランチ廃業移転等
ラーメン あかえラーメン恒久店 先日、天満2丁目のあかえラーメンに行ってきたばかりですが、今日は、恒久のあかえラーメンに行ってきました。店内はカウンターテーブル座敷2席とあります。座敷は6人座れる広さなので、小さいお子さんがいても大丈夫ですね。店内はシンプルでとっても良い... 2014.10.14 ラーメンラーメン・うどん等動画宮崎のランチ
ラーメン あかえらーめん 先日、立ち飲み屋さん元気です。で飲んでいると隣の常連さんが、レマンの近くに赤江ラーメンがオープンするので言ってみてください。と言われました。昨日フェイスブックを見ていると、なんと今日オープン。通常10時半~営業とのことですが、今日は11時と... 2014.09.26 ラーメンラーメン・うどん等動画宮崎のランチ
Miyazakiランチパスポート Kitchen HiroNee(キッチン ヒロニー) 今日もランチパスポートで。キッチンヒロニー、前回11時半前に行ったら断られたので、今回は時間ジャストに突入しました。カウンターが5席しかないのかな、と思っていたら、2階席もあるようです。ランチパスポートの予約が電話で一杯入っていました。さて... 2014.09.01 Miyazakiランチパスポートカレー動画宮崎のランチ
Miyazakiランチパスポート cafe&bar UPPER YARD 今回もワウディ宮崎に行く前に、ランチパスポートでcafe&bar UPPER YARDに行ってきました。飲み友達のYさんが、ハンバーガーが好きで、ココがおいしいと言っていた様な、記憶があるからですね。12時開店と同時に店内に入りました。南国... 2014.08.28 Miyazakiランチパスポートハンバーガー動画宮崎のランチ
Miyazakiランチパスポート 家系らーめん ひろき家 今日は、小松の家系らーめん ひろき家です。家系ラーメンって、どんなラーメンなんでしょう? 店内に入った僕はすぐに店員さんの女性に聞きました。すると横浜のラーメンだそうでちじれ麺が太いんだとか。とんこつラーメンとか、長浜ラーメンとか、そんなジ... 2014.08.05 Miyazakiランチパスポートラーメンラーメン・うどん等動画宮崎のランチ
Miyazakiランチパスポート とんかつ らくい 宮崎駅前店 とんかつ らくいは、2014年春ぐらいに、宮崎駅前のこのお店と山形屋近くに高千穂通デパート前店が出来ています。今回、宮崎駅前店に寄ってみました。このお店が出来る前は、何店舗が飲食店が入れ替わっていたと思います。私が最後に訪れたのが五徳屋 宮... 2014.07.30 Miyazakiランチパスポートとんかつ動画宮崎のランチ
動画 ひで丸 母が、僕の誕生会をしようと誘ってきました。美味しいところというリクエスト付です。予算もあまりないので、リーズナブルで、美味しくて普段行ったことのないお店をチェックする中、青島駅近くのひで丸を、食べログで発見しました。早速電話予約。電車に飛び... 2014.07.22 動画和食居酒屋・バー魚料理
ビアガーデン 美人ビアガーデン 美人ビアガーデンは、ホットペッパーグルメで予約できます。クーポンあります。2015年5月15日からオープン・クーポン予約で、当月誕生日の方ケーキプレゼント・クーポン予約で、月~木500円オフ女の子と沢山喋るにはオープンと同時に入店がベスト。... 2014.06.02 ビアガーデン動画居酒屋・バー
ビアガーデン カリーノ宮崎スカイビアガーデン 立ち飲み屋元気です。主催のビアガーデンに行きました。カリーノ(旧寿屋)屋上のビアガーデンは10年ぶりぐらいです。懐かしいですね。ちょっと、風が冷たかったですが、楽しい会でした。お昼に、初トレイルラン参加後だったので、ビールがとても美味しかっ... 2014.05.30 ビアガーデン動画居酒屋・バー
動画 博多屋台 笑平(福岡市博多区祇園キャナルシティー近く) 仕事関係者と博多の屋台、笑平へ。初めて行く屋台ですね。ぱっと見、マスターが若かりし日の千代の富士に似ていると思ったのは僕だけでしょうか(笑)。集合は19時。日が長くなったんですね。福岡の屋台って、いいですよね♪カウンターの隅に座り、いろいろ... 2014.05.27 動画宮崎県外の食べ物屋さん。
動画 しばらく 祇園店(福岡市博多区) 仕事で福岡へ。博多駅近くで、ラーメン屋さんを探しているとき発見したのがしばらく 祇園店です。店内は結構広くて、カウンターがないラーメン屋さん。珍しいと思いました。やすいラーメン、ありがたいテーブルについてメニューを見ると、結構リーズナブルな... 2014.05.27 動画宮崎県外の食べ物屋さん。
出前宅配デリバリー さくっと(移転) さくっと移転、確認。2015.02.26飲み友達のYさんに聞いていたさくっと移転。元気です、でもその話になって、帰り道確認しました。2015.02.01から、宮崎市千草町1-4岩切ビル2F/3Fに移転した模様です。0985-34-9116オ... 2014.04.23 出前宅配デリバリー動画廃業移転等立ち呑み
ラーメン らーめん一番骨 元気です。で飲んでいると飲み友達のOさんとばったり。逢いたかった♪といわれても男だからなぁ(笑)。ひとしきり飲んで、ラーメンを食べに行こうという話に。飲んだあとにラーメンかぁ。太っちゃうなぁ、と思ったが、気持ちよいのでいってみた。行った先は... 2014.04.23 ラーメンラーメン・うどん等動画
ラーメン 一点公 JR笹原駅から井尻、横手、大橋と歩き、博多駅まで歩く途中に、疲れ果てて入ったお店が一点公です。福岡市内も本当に変わったのですが、僕が福岡にいたのは30年弱ぐらい前からなのですが、時間が本当に過ぎてしまったんだぁ~って思いました。熱く生きてい... 2014.04.20 ラーメンラーメン・うどん等動画宮崎県外の食べ物屋さん。
ラーメン めん吉 筑紫口ビル店 博多駅の2階のラーメン屋さんで食べようと思っていましたが、お客さんがたくさんいたので、博多駅筑紫口近くのめん吉 筑紫口ビル店に行きました。筑紫口近くのラーメン屋さん自動販売機で券を買います。やっぱり、福岡はラーメン激戦区だからでしょうか。宮... 2014.04.20 ラーメンラーメン・うどん等動画宮崎県外の食べ物屋さん。
ラーメン 京都太秦らーめん太郎 宮崎本店(閉店・移転) 宮崎市萩の台のテニスコートまで歩いていく途中、らーめん太郎がなくなっていることに気が付きました。次のお店へ改装している途中。一体何が出来るのでしょうね。2017.02.26以前の情報です先日、妻が新聞にラーメン屋さんの折込チラシが入っていた... 2014.04.15 ラーメンラーメン・うどん等動画宮崎のランチ廃業移転等
動画 魚筍(ぎょしゅん) 我が息子は、4月から小学6年生になる。母が進級祝いをしようということで、魚筍に予約をしました。食べログで魚が美味しいというクチコミを見たからです。で、実際に行ってみると、地下なんですね。驚きました。座敷とカウンターがあります。結構広いです。... 2014.04.06 動画和食魚料理
ラーメン 天頂(てっぺん) 宮崎市内でごみマラソンというごみを拾うイベントの後、家族で天頂に行きました。以前から気になっていたラーメン屋さんでしたが、ちょうど2013年4月2日にオープンですから、1年たったわけですね。店内は新しく、結構広いです。テーブル、座敷、カウン... 2014.04.06 ラーメンラーメン・うどん等動画宮崎のランチ
イベント にくまき本舗 一番街店 4軒目がにくまき本舗 一番街店です。ちょうど、街中でぼや騒ぎがあり、それを見に行っていると、妻から電話があり、肉巻きおにぎりをゲットしたから戻っておいでと指令がありました。街中は、雨も上がって、いたるところに、酔っぱらいの集団がいます。僕も... 2014.02.12 イベントテイクアウト動画
イベント Ro’see(ローゼ) スタンプラリー三軒目はスナックRoSeeです。中央通たそがれビル2階です。もうすでに、スタンプラリーのお客さんと仲良くなって、色んな集団が出来ています。妻は社交的なのでどこでも人気者です。僕はどこでも酔っぱらい者です。たまには、スナックに妻... 2014.02.12 イベントバースナック動画
イベント JAIL HOUSE 福の神えびすさん酔まつり2軒目は、他のお客さんと被らないよう注意してJAIL HPUSEの決定。先ほどのフォークビレッジで一緒になった男性二人組みと一緒にJAIL HPUSEに行きました。スナックです。西橘通りカテイ堂ビル4階になります。ス... 2014.02.12 イベントバースナック動画
イベント 福の神えびすさん酔まつり 平成26年はしご酒大会スタンプラリー 福の神えびすさん酔まつりが平成26年2月10日開催され、参加してきました。今年に入ってすぐ、元気です。で、梯子酒のスタンプラリーがあると聞いて参加することを決めました。一人で行くのが寂しいので、相手を探していたのですが、残念ながら、相手が見... 2014.02.12 イベント動画
テイクアウト 有限会社 石井商店 広島東洋カープのキャンプを見学して、お昼をレストハーバーで食べた後、近くに干物を売っているお店があったので寄ってみました。石井商店です。とても元気の良い経営者?の女性が接客してくれました。魚は旨いなぁお刺身もありますし、もちろん干物もありま... 2014.02.04 テイクアウト動画
ラーメン のぶやラーメン 宮崎市役所前に、昨年出来たラーメン屋さんに行こうと、成人の日のお昼、事務所を出ました。残念、開いていません。繁華街に行きますが、祭日のお昼に、お店を開けているところ少ないんですね。いつものように、元気です方面に足が向き、到着したのがのぶやラ... 2014.01.13 ラーメンラーメン・うどん等動画宮崎のランチ
ラーメン ラーメンマン(拉麺男) 歯医者さんの帰り道、ちょうど11時前。お昼ご飯を食べようと思っているときに、ラーメンマン近くにいたので、そういえば、朝ラーメンが安かったなと思い出して、ラーメンマンによりました。朝ラー380円 嬉しいな朝ラー(朝ラーメン)は、午前6時~午前... 2014.01.10 ラーメンラーメン・うどん等動画宮崎のランチ
ラーメン さといも 妻とラーメンを食べに行くというのは、本当に珍しいです。妻はミュゼの脱毛が終わった後、僕は事務所から車で迎えに行きました。貞蔵道路(大島通線)沿いに、とまとのラーメン屋さんがあったよなぁ、と思って車を走らせると、さといも というラーメン屋さん... 2013.12.09 ラーメンラーメン・うどん等動画宮崎のランチ
動画 大阪~宮崎間のフェリーは早割14 フェリーバスセットプランがおトク 今回、大阪に行くにあたり、宮崎カーフェリーを使いました。梅田・京都駅~大阪~宮崎~宮崎駅が、なんと、片道7800円~。14日前までに予約する必要がありますが、滅茶苦茶安いです。往復16000円~ぐらいでいけるんですからね。当然2等室ですが、... 2013.09.10 動画宿泊体験談
動画 一平寿司 仕事つながりの方と一平寿司に行きました。ここに来たのは20年ぶりぐらいです。時間ってあっという間に過ぎていくんですね。さて、今回、土曜日の雨の日のお昼過ぎに行ったのですが、待ちました。お客さんが一杯でびっくりしました。やはり、元祖レタス巻き... 2013.06.17 動画和食宮崎のご当地グルメ寿司
動画 九州ホルモン酒場 兆すけ(福岡市春吉) なんとも、酔っ払いが好きそうな雰囲気ばっちりの兆すけ。僕ら世代にとっては、ドリフの長さんをイメージしてしまいます。店内は、若いアルバイトさんが頑張って働いています。きれいな女性のお客さんもいるし、おじさんは嬉しいなぁ。もっと沢山仕事して、も... 2013.05.29 動画宮崎県外の食べ物屋さん。
ラーメン あうわ (こだわりの麺とすーぷ) 現在、このお店は清武に移転しています。宮崎中心部にはありません。現在のあうわ情報はこちら知人の知り合いのお店がオープンしたということで、ちょっと焼酎で酔っ払ったあと、寄ってみました。あうわ という、変わった名前のお店です。基本ラーメン屋さん... 2012.12.23 ラーメンラーメン・うどん等動画
ラーメン 麺 らぱしゃ(鹿児島県霧島市) 霧島市の麺 らぱしゃに、久々によりました。5年ぐらい前に家族で食べた記憶がありますが、今日は一人。仕事帰りによりました。店内は、カウンターと座敷。そうそうそうだった、と記憶を呼び起こします。なんだか、緑色の餃子があったような。。。ゆで卵、一... 2012.11.16 ラーメンラーメン・うどん等動画宮崎県外の食べ物屋さん。
バイキング カフェコリドール 元気です。のマスターがブログで、カフェコリドールに行ったというのを見て、早速僕も食べに行きました。以前、食べに行ったときは、お客さんが一杯で入れなかったので少し早めに行ってみました。お昼は、バイキングのみのようです。ランチバイキング680円... 2012.10.31 バイキング動画宮崎のランチ