和菓子 マルイチの小豆たっぷりおはぎを食べてみた。このおはぎ。。。 マルイチは、日向市に本店があるスーパーで、宮崎市には、丸山店と本郷店、一宮店があります。くらしいつも新鮮。スーパーマルイチはお客様の満足度を第一に考え、地元の皆様に愛されるお店を目指し毎日営業中くらし、いつも新鮮 スーパーマルイチ 宮崎県の... 2023.05.06 和菓子
カフェ・スイーツ ふくろうの手作りおはぎをフーデリー赤江店で発見したので食べてみました。美味しいです♪ フーデリー赤江店で買物をしている時に、ふくろうの手作りおはぎを発見しました。初めて見ました。フーデリーといえば、永友食品のおはぎって思ってたのですが、今回、永友食品のおはぎは置いていませんでした。ふくろうの手作りおはぎ基本情報ふくろうの手作... 2020.07.08 カフェ・スイーツ
和菓子 おこわ屋 雅(山形屋ショッピングプラザ平和台店)のおはぎを食べてみた!ご飯感、満載♪ 山形屋ショッピングプラザ平和台店におこわ屋 雅というお惣菜屋さんがあります。そこで作られているおはぎを購入して食べてみました。おこわ屋 雅おはぎ 基本情報おこわ屋 雅宮崎市下北方町平田9032つで税抜260円ご飯感満載です今までで一番、ご飯... 2020.03.01 和菓子
和菓子 高鍋町のおはぎ、楽あんを山椒茶屋で購入しました。山椒茶屋も新しくなってましたね。 山椒茶屋って、2018年に全焼その後、山椒茶屋が営業再開、そこに出店してた楽あんのおはぎも、営業再開したというのをだいぶ前にテレビで見たような記憶がありました。楽あん基本情報楽あん児湯郡高鍋町大字持田5544−4山椒茶屋高鍋店に売っています... 2020.02.23 和菓子
和菓子 おだんごの森やは、ファンキーなお団子屋さん。おはぎは、こしあんで美味しかった。こういうおはぎもあるのか。 おだんごの森やは、吉村町にあるお団子屋さんです。無添加、保存料無しですので当日中にお召し上がり下さい。☆小豆からじっくり時間をかけて作るあんこを是非ご賞味下さい♡くさだんご、おはぎ、ふっくらかし等があります。おだんごの森や基本情報おだんごの... 2020.02.04 和菓子
和菓子 はせがわだんごのおはぎをマックスバリュー宮崎駅東店で購入。あまくて美味しいおはぎだった はせがわだんごは、日向市の和菓子屋さんなのでしょうか? ウェブ上にはあまり情報がありません。宮崎市内にも、はせがわだんご大塚店がありますが、日向が本店で、大塚が支店になるのか?こういう時、ウェブページやfb情報があると助かるなと思いました。... 2019.11.23 和菓子
和菓子 永友食品の手作りおはぎは、甘すぎず美味しいです。妻がおはぎが好きすぎて おはぎ。糖質の塊。そして、とても美味しい。なんちゃって糖質制限している僕ですが、妻が無類のおはぎ好きということで、僕も、おはぎが好きになってしまいました。永友食品の手作りおはぎ基本情報永友食品の手作りおはぎ児湯郡川南町大字川南22676−1... 2019.11.18 和菓子
カフェ・スイーツ ナガノヤ パンダ工場製 自家製無添加おはぎを食べてみた正直な感想 妻がおはぎが好きで、僕もおはぎが好きになっちゃいました。そんな中、妻がお彼岸に、ナガノヤでおはぎを買ってきました。大きさとしては小粒で、3個で税抜232円甘みは強くなく、美味しい甘味ですね。ただちょっとご飯が固めかな甘すぎないおはぎというこ... 2019.09.24 カフェ・スイーツ
カフェ・スイーツ HEARTYながやま住吉店で、おはぎを買って食べてみた。美味しいけど甘いかなー 妻とHEARTYながやま住吉店に買い物に行きました。そこでちょうど、美味しそうなおはぎを見つけたので買って食べてみました。ながやまで作っているおはぎなんですね。見た目、結構黒いですよね味としては美味しいですけど、僕にしたらちょっと甘すぎたか... 2019.08.20 カフェ・スイーツ
弁当 まつの 恒久店で2種類の海苔タル弁当を購入しました。 妻と、ランチに行こうと、車に乗りました。とっても天気が良いので、どこかでお弁当を買って食べようという話になりました。方向は宮崎の南の方へ向かっていましたので、そうだ、まつの に行こうという話になりました。のりタル弁2種類購入しました。 店内... 2018.01.15 弁当
和菓子 ゆの花おはぎ えびの京町温泉マラソンを激走し、松尾旅館の温泉を楽しんだあと、マラソン友達のOさんが、えびので有名なおはぎの店に行きたいというので寄ってみました。松尾旅館のすぐ近くに湯の花おはぎがありました。100円おはぎ、美味しいです店内には、先客の外国... 2015.05.18 和菓子
定食屋 お食事とコーヒーの蜜柑 妻と、今日もランチパスポートでランチを食べに行きました。はじめカフェレストランしゃんぐりらに行こうとしていたのですが、なんと今日は、火曜日で休業日。しかたないので、一番近くにあるお食事とコーヒーの蜜柑に行くことにしました。正直、あんまりお客... 2015.01.21 定食屋
うどん シャンシャン茶屋 日南市北郷町で岩盤浴に入った後、お腹がすいたので、シャンシャン茶屋によりました。以前、伊勢えびを食べに行くときに、このシャンシャン茶屋に最初行こう♪と考えていましたが、予約の電話が繋がらなかったので、別のお店にした経緯があります。外観は、普... 2012.11.22 うどん