居酒屋 【移転】宮崎学園近く、とってもお得なランチを宮崎実感料理 槐 (かいのや)で頂きました。 2024.03.12確認。堀川町の槐 (かいのや)がなくなっていました。川原町に移転したようです。以下営業当時の記事です↓↓↓息子の高校の体育祭の午前の部を見たあと、妻とどこでランチを食べようかという話になりました。なかなか、お店を思いつか... 2024.03.13 居酒屋
和食 てんびんは、親父好みの和食のお店。仲間と・家族で・一人で飲むにはいいお店です てんびんは、アリストンホテル近く、相撲が見れる料理の美味しいとても良い和食のお店です。仲間と、家族と、一人で飲むにはとても良いおじさん好みの飲み屋さんです。てんびん 基本情報宮崎県宮崎市上野町8-1217時~相撲が見れるてんびん - 宮崎/... 2022.11.11 和食
地鶏もも焼き 丸万本店は地鶏が有名。本店と支店では雰囲気が違う。どちらを選ぶか?僕は支店のほうが好き! 丸万本店は、宮崎市で地鶏のお店として有名なお店。宮崎市内には支店もある。メニューは地鶏が中心で、メニューの数は少ない。カウンターもあるので地鶏で一人呑みというのもありですね。本店は支店に比べて外観店内ともにキレイです。丸万本店 基本情報丸万... 2019.11.08 地鶏もも焼き
焼き肉・ステーキ サラン中央店に久々に行ってみた。リーズナブルに宮崎牛をいただきました。 母が、肉を食べに行こうというので、リーズナブルに食べられるサラン中央店に久々に行ってきました。日曜日は夕方5時からあいているから嬉しいですよね。コースが安いよねまずは生ビールで乾杯です。ここは黒ビールがあるから嬉しいですね。ハーフ&ハーフを... 2019.08.13 焼き肉・ステーキ
小料理屋 たまちゃんが新しい常連のお店となりました(笑) 元気ですで飲んだあと、たまちゃんへ。この一ヶ月ちょっとでたまちゃんで6回飲みに来ました。飲みすぎですね。お通しですシイラのフライだったかなたまちゃんと楽しく話して、よっぱらって、帰路についたのですが。。。Gさんに捕まってしまい。。。2019... 2019.08.11 小料理屋居酒屋・バー
小料理屋 たまちゃん。とっても楽しい飲みでした。キープも入れたし、たぶん、また行くと思う。 お昼、いつも行くマリックスのサウナに歩いていくと、津季志がなくなって、新しくなってます。なんと、この日から営業。時間も17時からと僕好み元気です。丸万支店で楽しく飲んだ3軒目。たまちゃんへ行く。面白かった。キープも入れたし通うと思う店内には... 2019.07.06 小料理屋居酒屋・バー
立ち呑み 立ち呑みや元気です 2019年下半期版 立ち呑みや元気です 2019年下半期版です立ち呑みや元気です 2019年上半期版はこちらです。Tさんと1年ぶり 2019.07.04Tさんが、今週末のシーガイアトライアスロンに参加するため、来宮。17時に元気です。で待ち合わせ焼酎を飲みつつ... 2019.07.05 立ち呑み
和食 創作和食けいすけは宮崎駅近く。17時からオープンしている感じの良い居酒屋さんでした♪ 創作和食けいすけは、あみーろーどから少しだけ入ったところにある創作和風居酒屋です。近くには、kiteneや粋仙があります。ここで僕が気に入っているのはちょい呑みセットです。19時までですが、1000円でコスパがものすごく高いです。マスターマ... 2019.03.28 和食居酒屋・バー
焼き鳥 いちろうでレバー90円を喰う。美味しいレバーでした。砂ずりと軟骨は、ちょっと塩辛かったのが残念。塩加減って難しいね。 マラソン飲み友達Tさんの奥さんが大絶賛していたいちろうのレバー。元気です。で、程よく酔払たあと18時過ぎ行ってみました。前回は満席で入店できなかったんですよね。カウンター一人飲み店内は割と広くて、カウンター。奥にテーブル席がありました。店員... 2019.02.24 焼き鳥
居酒屋 酒菜gubiぐび 2019年版 久々のグビグビに行きました。近くのレンタル漫画屋さんで、黄昏流星群を借りてきて、ママと飲みながら、そして漫画を読みながら、ビール、焼酎を飲みました。焼酎なくなったので、新たに5合瓶をキープしました。ママと楽しく飲みました。自宅近くにあるので... 2019.02.14 居酒屋
立ち呑み 立ち呑みや元気です 2019年上半期版 今年も飲みますよ~抑え気味に(笑) 立ち呑みや元気です2019年上半期版です。今年もたくさん元気です。に行くと思いますが、お酒の量は控えめにね。2019年下半期はこちら2018年下半期はこちら立ち呑みや元気です基本情報立ち呑みや元気です宮崎市中央通7−22 1F ノムラビル1... 2019.01.08 立ち呑み
焼き鳥 宮崎市内で昼の15時半からの飲める炭火串焼呑どん。気になるが。。。 最近のお気に入り、ごるかんで程よく酔っ払ったあと、西銀座通を歩いていると、炭火串焼呑どん。今まで一度も入ったことはない。 外に、こんな看板があった15時30分から開いています。※ボックス席もあります。宮崎市内で15時30分から開いている飲み... 2018.08.29 焼き鳥
居酒屋 水軍は17時から営業中。焼き鳥がメインの落ち着いたおじさん好みの居酒屋さんだった。 母が、ご飯を食べに行きたいというので、最初17時半に、当初予定の盃二に行くと、なんだかバタバタしているようで、入店できなかった。それで、どこに行こうかと迷ったが、以前から気になっていた水軍へ。ホットペッパーグルメで水軍を見てみる落ち着いた雰... 2018.08.09 居酒屋
立ち呑み 立ち呑みや元気です 2018年下半期 2018年下半期元気ですの飲み記録です。これまでの元気ですは、以下を参考に立ち呑みや元気です基本情報立ち呑みや元気です宮崎市中央通7−22 1F ノムラビル17時から営業色んな人と知り合える立呑屋さん宮崎市一番の立ち飲み屋さんです2週間ぶり... 2018.06.23 立ち呑み
居酒屋 ちょっぺん(食彩 ふじ盛系列店)は16時から飲める居酒屋さん。メニューも多く、おいしく、リーズナブルです。おすすめ! ちょっぺんは、宮崎では珍しく、16時からオープンにしている居酒屋さんです。おでんや刺し身、もろもろ、いろんな料理と焼酎が飲めます。値段もリーズナブルです。オーナーさんもとても良い人です。ふじ盛系列の居酒屋さんです。ちょっぺん基本情報ちょっぺ... 2018.05.19 居酒屋
廃業移転等 串かつ えいちゃん 宮崎(閉店) 2019.12.26散歩中に串かつ えいちゃんが閉まっているのを発見。2度行ったのかな。今年の8月に閉店したようです以前、息子の制服をはとやに作りに行った時、見つけた串かつ えいちゃん。昨年の8月にオープンしたとか。気になっているお店でした... 2018.05.05 廃業移転等
ホルモン焼き 炭火焼ホルモン焼肉 愛三 2 炭火焼ホルモン焼肉 愛三。2つ目の記事です。1つ目の記事はこちら。4校定期戦のあとに 2018.04.25 生目の杜運動公園のアイビースタジオで、4校定期戦がありました。臨時応援団になった息子を見に、久々に高校野球を見て、興奮した帰り道、愛... 2018.04.26 ホルモン焼き
立ち呑み 角打ち しなとは、人情横丁にある立ち呑み屋さん。おじさん一人呑みでも、デートでも使えるおされなお店。オススメ! 角打ち しなとは、人情横丁にある立ち呑み屋さん。店長は元看護師でお喋りが旨いです。おされな立ち呑み屋さんで、一人飲みでもデートでも使えて、値段も安い。僕の大好きな立ち呑み屋さんです。角打ち しなと基本情報角打ち しなと 宮崎市中央通6-27... 2018.04.05 立ち呑み
居酒屋 創作居酒屋彩(いろどり) 日の出町に、新しいお店が居抜きで出来ていたのは去年かな。フェイスブックで、そのお店のランチがボリューミーだという記事を見ていたのを思い出して、今日のお昼に妻とランチに行ってきました。スタッフの女の子がとても良い お店は、靴を脱ぐタイプのお店... 2018.02.14 居酒屋
居酒屋 いもがらは、まさに昭和が流れている。カウンターで渋くオジさん一人飲みしたいお店。17時から相撲も見れますよ!!! いもがらは、山形屋裏手にある居酒屋さんです。相当昔から営業をされているお店で、親子で営業されています。おなじみさんが多く、一見さんは少ないのかな。親父が渋く一人のみ。それも相撲を見ながら。というのはどうでしょうか?いもがら基本情報いもがら宮... 2018.01.18 居酒屋
ホルモン焼き てげ屋ホルモン てげ屋ホルモン。気になっていたホルモン屋さんです。以前、妻と入店しようとしましたが、満席で断られた事がありますので、今回が初めてです。飲み友達のYさんと17時きっかりに入店しました。ホットペッパーグルメで、てげ屋ホルモンを確認する3割引きは... 2018.01.18 ホルモン焼き
居酒屋 地鶏かりん 広島通りあみーろーどって、最近、新しいお店ができはじめて活気がありますよね。そんな中、地鶏かりんは、長い間営業されている居酒屋さんです。以前から気にはなっていました。17時オープンというのも嬉しいですね。マスターがすごい店内は、カウンター4... 2018.01.06 居酒屋
立ち呑み 立ち呑みや元気です 2018年上半期 2018年上半期元気ですの飲み記録です。これまでの元気ですは立ち呑みや元気です基本情報立ち呑みや元気です宮崎市中央通7−22 1F ノムラビル17時から営業色んな人と知り合える立呑屋さん宮崎市一番の立ち飲み屋さんです今年も飲むぞ 2018.... 2018.01.04 立ち呑み
居酒屋 三代目みうら 飲み友達のYさんと1軒目が、宮崎駅近くの三代目みうら。17時から営業しているのはうれしいですね。お昼は、ランチもしているそうです。確かランチは500円~だとか。。。この日は宴会がはいっていました。メニューチェックお通し。もずく。美味しかった... 2017.12.02 居酒屋
小料理屋 笑福 大宮高校近くで用事が出来たときに真っ先に頭に浮かんだのが、笑福に行こうでした。以前、安 って名前のお店の時代から気になっていました。今年はじめぐらいに?いまの笑福になったと思います。ジモティーしかいない店内に入ると、ほぼカウンターは満席です... 2017.11.20 小料理屋
居酒屋 宮崎ひなた横丁 飲み友達のYさんが、新しいフードコートに飲みに行こうと誘ってきました。そんな新しい施設、どこに出来たんだー?と歩いていくと、おおーこんな所に、こんな施設ができていたんだとびっくりしました。焼肉万力の近くです。オープンは207.09.07たく... 2017.09.13 居酒屋
立ち呑み 立ち呑みや 元気です2017年下半期 2017年下半期元気ですの飲み記録です。これまでの元気ですは2018年上半期の記事はこちらですT口さんと泳いで呑んで 2017.07.06 T口さんが宮崎入り。お昼にラグゼ一ツ葉で15000m泳いで、5時半頃から元気ですで飲みました。仕事の... 2017.07.07 立ち呑み
立ち呑み 立ち呑みや 元気です2017年上半期 【立ち呑みや 元気です】は、。中央通の一番街を西に抜けて、すぐ左にある、僕のお気に入りの立ち呑み屋さんです。2012年オープンですから、2017年で5年目になるのかな。これまでの元気ですの記録です。2017年下半期の記事はこちらですあけまし... 2017.01.03 立ち呑み
料亭 たかちほ亭 大衆ホルモン一番屋をあとにして、新規のお店を探して、フラフラ歩く中年オヤジ2人。まずは、久々に、炭火焼紀助へ。満席で入店できなかった。残念、ここのママは、やっぱり美人さんだなぁ。ということで、近くのたかちほ亭へ。以前から、気になっていました... 2016.12.31 料亭
串かつ 地産串あげ処 串兆 飲み友達Yさんとの月イチの飲み会。街中とは違うところをということで、宮崎観光ホテル近くの串兆へ。デートで使いたいな店内は薄暗い。テーブルが2つ、L字カウンター7席ぐらい。デートに使いによさそうな串揚げ屋さん。まずは、生ビールと瓶ビールで乾杯... 2016.12.16 串かつ
ホルモン焼き 味良ホルモンは、昭和なホルモン屋さん。安い、量が多い、雰囲気良し。飲兵衛は行くべし。おすすめ 味良ホルモンは、昭和なホルモン屋さん。安い、量が多い、雰囲気良し。飲兵衛は行くべし。ランチもやってる。たぶん禁煙です。家族連れ多し、17時から元気に営業中。日曜も営業。おすすめ味良ホルモン基本情報味良ホルモン宮崎市淀川3丁目1−517時オー... 2016.11.21 ホルモン焼き
居酒屋 権兵衛 Yさんが気になると言っていた権兵衛。これは、確かに気になる。年季の入ったジモティー居酒屋と見た。チヌは遡上する店内はL字のカウンター。奥に座敷があります。長い間営業をされていると思います(何年営業しているか聞いたと思うが忘れました。)焼酎を... 2016.10.16 居酒屋
居酒屋 宮崎やきとり恵屋プラスピザ宮崎駅店 家族旅行に行く代わりに、家族でどこかに食べに行こう。という話になり、近場の宮崎駅の中の恵屋へ。混んでいるといけないので、今回電話で予約をしていきました。ホットペッパーグルメで恵屋プラスピザを見てみる普通の居酒屋です以前は、恵屋は、恵屋一の宮... 2016.08.18 居酒屋
立ち呑み 立ち呑みや 元気です 2016年下半期 元気ですも、丸4年ですか? もうすぐ5年目近くになります。とっても良い立ち呑み屋さんで、いつもの様に酔っぱらいに行きました。立ち呑みや元気ですの記録マスターもママも素敵だなビールを呑んで、焼酎を呑んで、鰻の肝を食べて、なんだかんだ話して、う... 2016.07.29 立ち呑み
居酒屋 炉端焼き 仙太郎 飲み友達Yさんと県庁近くのりん花に振られたあと、炉端焼き 仙太郎へ。17時から開いているというお店はありがたいですね。落ち着いて呑める店だと思う店内はカウンターと座敷がありました。マスターと息子さん?といて、落ち着いて飲食できるであろう居酒... 2016.04.09 居酒屋
居酒屋 一本家 以前から気になっていた一本屋。とうとう、Yさんと足を踏み入れてみました。一見さんには、なかなか敷居が高い飲み屋さんですね驚きの焼酎価格店内に入ると、ここはコンテナハウスで作っているお店のようです。一応カウンターはありますが、いろんな荷物でふ... 2016.03.22 居酒屋
居酒屋 酒菜gubiぐび 2016年版 酒菜gubiぐび 2015年版酒菜gubiぐび酒菜gubiぐび、2016年初は3月2日gubiぐびは、自宅から近いので僕が一番良く行くお店の一つです。ですが、2月28日に久米島トライアスロンを控えていたし、糖質制限をしていたので、グビグビに... 2016.03.05 居酒屋
鉄板焼き 鉄板焼ダイニング 親方 2016年版 鉄板焼ダイニング 親方は、大王町にある鉄板焼き屋さんです。自宅からも近いのでちょくちょく足を運んで、酔っ払っています。鉄板焼ダイニング 親方親方(2015年版)まっちゃんサラバ 2016.02.08今週はアルコールを平日呑まないつもりでした... 2016.02.09 鉄板焼き
おでん 大明神は、なんていうかなぁ、落ち着く居酒屋さんです。息子さんとお母さんでやっていて、料理も美味しいです。おすすめ! 大明神は、カウンターと小上がりのある小さな居酒屋です。親父一人飲みに最適。カウンターで、ここのお母さんとポツポツとしゃべりながら飲むのが良いかも、料理もとても美味しいです。値段も良心的で、焼酎もジョッキで!大明神基本情報大明神宮崎市上野町7... 2015.12.30 おでん居酒屋・バー
焼き鳥 陣太鼓は焼鳥と馬肉が有名らしいですが、僕のイチオシは豚足とつくねです 陣太鼓は、以前2015年当時は、ソープ街の近くにありましたが、2019年現在、橘通西3丁目に移転しています。焼き鳥とか馬刺しとか食べれますが、断然豚足推しです。美味しいですよ陣太鼓 基本情報陣太鼓宮崎市橘通西3-8-5 三輪ビル 1F098... 2015.12.06 焼き鳥