おすすめ

和食

てんびんは、親父好みの和食のお店。仲間と・家族で・一人で飲むにはいいお店です

てんびんは、アリストンホテル近く、相撲が見れる料理の美味しいとても良い和食のお店です。仲間と、家族と、一人で飲むにはとても良いおじさん好みの飲み屋さんです。てんびん 基本情報宮崎県宮崎市上野町8-1217時~相撲が見れるてんびん - 宮崎/...
宮崎牛・宮崎県産豚

宮崎一ツ葉ミヤチクの宮崎牛はとっても美味しいです。おすすめします。予約が確実です

宮崎一ツ葉ミヤチクは、一ツ葉にある、とっても宮崎牛がリーズナブルに食べれるお店です。特にランチはコスパ高いです。もちろん、美味しいですよ。ぜひ、足を運んでくださいね宮崎牛鉄板焼ステーキハウス ミヤチク基本情報宮崎市新別府町 前浜 1401 ...
とんかつ

マンテンミートンは宮崎ブランドポークのお肉やヒレカツをお持ち帰りできるお店。宮崎は豚も美味しいんです♪

マンテンミートンは宮崎市大王町にある宮崎ブランドーポークのお肉やヒレカツのお店。店内で揚げてくれるので揚げたての美味しいカツが食べれますよ。お持ち帰り専門になります。マンテンミートン基本情報宮崎市大王町74−30985-27-3551営業時...
宮崎のご当地グルメ

五番屋は、宮崎牛がリーズナブルに食べれるお店。ゆっくり出来るし、おすすめのお店ですよ

息子の誕生会をしました。誕生日は10月26日なのですが、結構スケジュールが詰まっていたので、23日の金曜日にしました。そういえば、昨年は、故郷でしましたね。時間がすぎるのは早いです。5番屋をホットペッパーグルメで確認する手軽に宮崎牛を楽しめ...
バイキング

一木一草(宮崎観光ホテル)のランチはホットペッパーグルメで予約するとお得ですよ♪

一木一草は、宮崎観光ホテル内にあるバイキングのレストランです。朝・昼・夜とバイキングをしていて、自由に好きなだけお料理を食べることができます。宮崎でバイキングを食べたい。それもランチだったら、絶対一木一草、一度入っておくべきですね。そして、...
宮崎牛・宮崎県産豚

たかおか魚苑は、川沿いの素敵な佇まいのお店。炭火で宮崎牛や鶏、豚を焼く。旨い。リピートしたいお店です。おすすめ

たかおか魚苑は、宮崎市高岡町にある炭火焼き、郷土料理(その他)、魚介料理・海鮮料理のお店です名前に魚苑とあるように、鮎等、魚が食べれるようですが、私は、肉しか食べたことがありません。炭火で焼く宮崎牛は美味しいです。ロケーションも最高ですよ♪...
とんかつ

ニューとんのカツはやわらかくて、とても美味しい。何度でも食べたくなるトンカツです。是非一度食べてみてください!

ニューとんは、都城市宮丸町にあるとんかつ屋さんです。美味しいとんかつやさんですね。ニュートンという名のとんかつ屋さんは都城市内にもう一店あるので注意が必要です。どちらも美味しいですけどね。ニューとん基本情報都城市宮丸町3094−50986-...
居酒屋

小なすは、昭和町交差点にある昭和な居酒屋。昭和の歌謡曲と料理がマッチングー。一人呑みにも最適。おすすめ

小なすは、一人でも家族でも寛げる居酒屋さんです。 一人だったらカウンター、家族だったら座敷で♪  昭和の歌謡曲が流れ、気持ちよく酔えるお店です。 料理もとても美味しいです。ぜひ! 小なす基本情報 宮崎市堀川町94 0985-...
定食屋

みやざき食堂は、昭和な定食屋さん。気軽に定食が食べれるお店でした。

みやざき食堂は、大橋2丁目にある定食屋さんです。お店の外も、中も、まさに昭和。あー懐かしいと感じずにはいられないお店です。 お店の裏には、割と大きな駐車スペースもありますので、是非足を運んでみてください。 みやざき食堂基本情報 宮...
定食屋

おおさかやは、昔ながらのレストラン。店内は広くてくつろげます。ランチ、とても美味しかった。昭和を感じます

おおさかやは、高鍋町にある定食屋さんです。チキン南蛮が有名なようです。定食の他に、デザート系もありましすし、夜は居酒屋的使い方も出来ると思います。 店内は、かなり広く、テーブル席がメインですが、座敷もあります。昭和を感じる定食屋さんで...
バイキング

COCOTO kitchenでバイキングを食べました。税込み1000円90分で美味しくて満足です

ここっとキッチンは、西都市にあるバイキングのお店です 食べ放題のバイキングレストランです!! 就労移行支援事業「チャレンジ班」でやっています。 ステキな店内 中に入れば明るい雰囲気 客席は60席ほど リーズナブルな価格で、おなかいっぱ...
小料理屋

たまちゃんが新しい常連のお店となりました(笑)

元気ですで飲んだあと、たまちゃんへ。 この一ヶ月ちょっとでたまちゃんで6回飲みに来ました。飲みすぎですね。 お通しです シイラのフライだったかな たまちゃんと楽しく話して、よっぱらって、帰路についたのですが。。。Gさ...
まとめ記事

宮崎市内で相撲(テレビ)を見ながら飲める店・居酒屋まとめ

自分は、相撲を見ながら焼酎を飲むのが好きです。18時前にオープンしていて、相撲が見れる居酒屋さんをまとめてみました。たまちゃん2019.07.05オープンの新しいお店。料理が美味しいし、リーズナブルです。おじさん一人飲みに最適。てんびん料理...
オープン予定

立呑み海王が若草通にできていた。満杯だった。人の流れ、変わるかも

立呑み海王は、若草通にある立ち飲み屋さんです。カウンターとテーブル、奥に個室があります。 ます寿司と立呑という珍しい組み合わせのお店。昼飲みできるので、おじさんには嬉しいですよね。雰囲気もとても良いですよ 立呑み海王 基本情報 宮...
小料理屋

たまちゃん。とっても楽しい飲みでした。キープも入れたし、たぶん、また行くと思う。

お昼、いつも行くマリックスのサウナに歩いていくと、 津季志がなくなって、新しくなってます。なんと、この日から営業。時間も17時からと僕好み 元気です。丸万支店で楽しく飲んだ3軒目。たまちゃんへ行く。 面白かった。キープも入れた...
地鶏もも焼き

丸万支店。初めてだった。観光客が行く、そんなイメージだったが、いやいや、地元客でいっぱいだった

トライアスロンの県外のメンバーが好きということは知ってました。でも、地元客はいかないでしょ。そんな勝手なイメージを持っていた丸万。今回、県外のメンバーに誘われて、元気です。の次に初訪問店内は古びた感じて、年季を感じる。奥の座敷に通される。メ...
立ち呑み

立ち呑みや元気です 2019年下半期版

立ち呑みや元気です 2019年下半期版です立ち呑みや元気です 2019年上半期版はこちらです。Tさんと1年ぶり 2019.07.04Tさんが、今週末のシーガイアトライアスロンに参加するため、来宮。17時に元気です。で待ち合わせ焼酎を飲みつつ...
居酒屋

新しい旬粋まつの(佐土原)で、ランチを食べました。美味しかったです。が値段が上がってました。

旬粋まつのは、居酒屋さんだと思っていましたが、フェイスブック情報によると天ぷら屋さんのようです。確かにランチで食べた天ぷらは揚げたてで美味しかったです。 昼のランチしか食べたことがないですが、夜も行ってみたいお店です 旬粋まつの基本...
和食

創作和食けいすけは宮崎駅近く。17時からオープンしている感じの良い居酒屋さんでした♪

創作和食けいすけは、あみーろーどから少しだけ入ったところにある創作和風居酒屋です。近くには、kiteneや粋仙があります。 ここで僕が気に入っているのはちょい呑みセットです。19時までですが、1000円でコスパがものすごく高いです。マス...
ビアガーデン

宮崎フェニックスブルーイングでクラフトビールを飲んだ。これは美味いと思った。是非足を運んでほしいお店

宮崎フェニックスブルーイングは、クラフトビールを作っているお店です。お店の中で、ビールを飲むことはできますが、飲食店ではないため、食べ物は基本ありません。近くから出前できます。 ビールはとても美味しいですし、是非足を運んでほしいクラフ...
定食屋

マツボクリ食堂は、あみーろーどに出来たお惣菜と定食とお酒のお店。800円で定食が食べれるのはとても良いと思う

マツボクリ食堂は、あみーろーどにある定食屋さんです。定食屋さんとしてはとても良いのかなと思います。ちょい呑みセットもあったので、夕方ちょっと飲むという使い方もできるのかなと思います マツボクリ食堂 基本情報 宮崎市広島2丁目5...
立ち呑み

立ち呑みや元気です 2019年上半期版 今年も飲みますよ~抑え気味に(笑)

立ち呑みや元気です2019年上半期版です。 今年もたくさん元気です。に行くと思いますが、お酒の量は控えめにね。 2019年下半期はこちら 2018年下半期はこちら 立ち呑みや元気です基本情報 宮崎市中央通7−22 1F...
バー

キテネ (Kitene)は、宮崎駅近くに素敵なバーです。燻製が美味しいです。特に燻製たくわんがオススメ

キテネ (Kitene)は、宮崎駅近くに素敵なバーです。ママが一人でやってます。営業時間は19時から。 キテネ (Kitene)は、創作和食けいすけの真ん前にあるので、創作和食けいすけで17時から飲んで、19時からキテネで飲むというの...
ファミリーレストラン

おぐらCAFE金なべ32のチキン南蛮は美味しかった(昔懐かしい昭和の味)。ロカボ南蛮も一度食べてみたい。

昔懐かしい昭和のチキン南蛮、それが、おぐらきんなべカフェです。 料理長の黒木さんは、昭和43年ホテルニューオータニで料理人として働いていたとか。昭和53年おぐらに入社。総支配人。 すごい人がやっているおぐらCAFE金なべ32なんですね...
立ち呑み

立ち呑みや元気です 2018年下半期

2018年下半期元気ですの飲み記録です。 これまでの元気ですは、以下を参考に 立ち呑みや元気です基本情報 宮崎市中央通7−22 1F ノムラビル 17時から営業 色んな人と知り合える立呑屋さん 宮崎市一番の立ち飲み屋さんです ...
居酒屋

ちょっぺん(食彩 ふじ盛系列店)は16時から飲める居酒屋さん。メニューも多く、おいしく、リーズナブルです。おすすめ!

ちょっぺんは、宮崎では珍しく、16時からオープンにしている居酒屋さんです。おでんや刺し身、もろもろ、いろんな料理と焼酎が飲めます。 値段もリーズナブルです。オーナーさんもとても良い人です。ふじ盛系列の居酒屋さんです。 ちょっぺん基本...
地鶏もも焼き

七輪炭火焼居心(いごころ)は、地鶏を炭で自分で焼くスタイル。美味しいですし、夜も行ってみたいお店の一つです

鶏が美味しいお店でした。炭火で、自分で鶏を焼くって、面白いスタイルだと思います。卵かけご飯も美味しかったです。また行ってみたいお店の一つですね。 七輪炭火焼居心(いごころ)基本情報 宮崎市大字折生迫5636 0985-65-21...
立ち呑み

角打ち しなとは、人情横丁にある立ち呑み屋さん。おじさん一人呑みでも、デートでも使えるおされなお店。オススメ!

角打ち しなとは、人情横丁にある立ち呑み屋さん。店長は元看護師でお喋りが旨いです。 おされな立ち呑み屋さんで、一人飲みでもデートでも使えて、値段も安い。僕の大好きな立ち呑み屋さんです。 角打ち しなと基本情報 宮崎市中央通6-...
居酒屋

大ちゃんは、ママさん、お客さんともに素敵な居酒屋さん。料理は家庭料理かな。おいしくていつも焼酎飲みすぎてしまいます

大ちゃんは、中村西2丁目にある居酒屋さんです。ママがとても素敵な方で、お客さんも地元の方ばかりで、とっても良いお店だと思います。 パチンコ屋さんの横にあります。お近くに行かれた際は、ぜひ、立ち寄ってみてくださいね。 大ちゃん基...
バー

青空エールは15時からクラフトビールが飲めるお店。一人でもデートでも気持ちよくビールが飲めます。おすすめ

青島エールは、15時からクラフトビールが飲めるバーです。6番街の近くになります。できたての美味しいビールが飲めるお店です。是非足を運んでみてください! 15時から営業!九州初クラフトビール醸造所付きパブ!!フレッシュなクラフトビール...
居酒屋

いもがらは、まさに昭和が流れている。カウンターで渋くオジさん一人飲みしたいお店。17時から相撲も見れますよ!!!

いもがらは、山形屋裏手にある居酒屋さんです。相当昔から営業をされているお店で、親子で営業されています。おなじみさんが多く、一見さんは少ないのかな。親父が渋く一人のみ。それも相撲を見ながら。というのはどうでしょうか? いもがら基本情報 ...
立ち呑み

立ち呑みや元気です 2018年上半期

2018年上半期元気ですの飲み記録です。 これまでの元気ですは 立ち呑みや元気です基本情報 宮崎市中央通7−22 1F ノムラビル 17時から営業 色んな人と知り合える立呑屋さん 宮崎市一番の立ち飲み...
居酒屋

十久盛(とくもり)でランチを食べましたが、夜も来てみたいと思いました。スタッフの対応が素晴らしい

十久盛(とくもり)は、小松にある居酒屋さん。お昼に定食をいただくことが出来ます。 お店が繁盛するかどうか、それは、料理が美味しいかどうかもありますが、スタッフの対応次第なんだと思います。ここ、十久盛(とくもり)は、とても良いスタッフ...
居酒屋

旬粋まつの|この記事は、旧店舗時代の情報です。佐土原の移転しています。

母とランチに行くために、ネットで、お昼が美味しいお店を探す。食べログで結構良い評価のお店旬粋まつのを発見しました。ネットがなければ絶対に知り得ない情報。ネットって便利ですよね 移転した旬粋まつのでランチを食べてきました。 おおーこ...
魚料理

3丁目のクラゲは、クラゲの3店舗目のお店。魚が美味しくて、ゆっくり楽しめるお店。ただ、禁煙でないのが残念かなぁ

3丁目のクラゲは、橘通3丁目にある魚が食べれる居酒屋さんです。リーズナブルなお値段でお魚が食べれます。 家族で、一人で、デートで使えるお店ですね。また行きたいお店です。ただ、禁煙ではなかったのが残念でした。 3丁目のクラゲ基本情報 ...
ラーメン

ラーメン洋。とっても美味しいラーメン屋さん。どこに行こうか迷ったならここに行くことを強くおすすめします♪

ラーメン。たまに食べたくなります。基本ラーメンがまずいお店ってあんまりないと思います。と同時に同じお店に二度行くこともありません。 でも、ラーメン洋は、また行ってみたいと思わせてくれるラーメン屋さんでした。 値段は安いし、美味しいです...
とんかつ

ニューとん都城店は、宮崎一美味しいとんかつが食べられるお店。ぜひ、一度食べに行ってください。おすすめ!

ニューとん都城店は、西都城駅近く、都城合同庁舎の裏手にあります。個人的には、ここのとんかつは、宮崎県内で一番美味しいと思います(ただ、味が?な時がありました)。同名のお店が、都城市内に、もう一店あります。お間違えのないようにに。ニューとん都...
地鶏

masahiro(マサヒロ)は美味しい鶏が食べれる落ち着いたお店。デートで、家族で♪ワインもありますよ

なんとも、雰囲気の良い上品なお店です。水炊きが食べれるお店が宮崎にあるなんて。デートで行くにはいいのかもって思いましす。 こだわりの食材をふんだんに使った一品料理を、厳選した自然派ワインや全国銘酒と共に 宮崎県産の刀根鶏や完熟地鶏「飛...
おでん

おでん処よんしゃい って、なんか、いいです。場所、お店の雰囲気、若い女の子、そしてご主人。また行ってみたいおでん屋さんです

おでん処よんしゃい は、おでん屋さんです。とても人気のあるおでん屋さんで、飛び込みで入れないことがほとんどでした。予約をしていったほうがいいのかもしれません。 おでん処よんしゃい 基本情報 宮崎市中央通2−25 0985-24-35...
立ち呑み

立ち呑みや 元気です2017年下半期

2017年下半期元気ですの飲み記録です。 これまでの元気ですは 2018年上半期の記事はこちらです T口さんと泳いで呑んで 2017.07.06 T口さんが宮崎入り。お昼にラグゼ一ツ葉...