和食 和食みなと屋 母を西都市の病院に送った後、久々にみなと屋に行きました。5年ほど前、息子と母と一度寄ったような記憶があります。店内は落ち着いた雰囲気で、座敷、カウンター、個室とあります。もちろん、お昼だけでなく夜もやっていてアルコールも飲めますよ。西都市、... 2014.07.04 和食
ラーメン 麺屋とまと 以前からこのお店の前を通るたびに気になっていたお店。妻とランチに行ってきました。麺は、豆乳とウコンを練りこみ72時間発酵させたこだわりの麺のようです。店内に入ると、何だかとっても明るくて、一般的なラーメン屋さんとはちょっと違う感じです。テー... 2014.06.12 ラーメン
廃業移転等 ラーメン暖暮 宮崎高松通店(移転) 2016.12.25なくなっていたのを確認 さらに街中にラーメン暖暮が出来ていたのは、数か月前に確認していたが、高松店が移転したのかな。高松店はもうなくなっていました。飲み友達のOさんが、4月14日にオープンするよと教えてくれたラーメン暖暮... 2014.04.14 廃業移転等
廃業移転等 麺房おがた軒(閉店・移転) 麺房おがた軒は、中津瀬町から日ノ出町に移転しました。新しいおがた軒については、こちらで紹介しています。先日のバルウォークで割引券を貰っていた麺房おがた軒に、ランチを食べに行ってきました。390円なのでありがたいです。場所は、中津瀬町になりま... 2014.03.19 廃業移転等
定食屋 レストハーバー 妻が日南にキャンプに来ている広島東洋カープを見に行こう♪と誘ってきたので、日南市まで。広島カープのキャンプを見るのは初めてです。普段と違うことをするのは楽しいですね。マエケンは残念ながら発見できませんでしたが、背番号9番の丸という選手は覚え... 2014.02.04 定食屋
ラーメン 富滋味 (ふじみ)は不思議な味のラーメン屋さん。滋養強壮にいいのかな? また食べに行くと思います。 富滋味は、何ラーメンになるのでしょうか? よくわからないけどとても美味しいと思いました。おしゃれなラーメン屋で、また食べに行きたくなる。そんなラーメン屋さんですね。富滋味 (ふじみ)基本情報富滋味 (ふじみ)宮崎市日ノ出町57−5営業時間1... 2014.01.30 ラーメン
中華 明華園 飲み友達のOさんから、明華園に食べに行くように。という指令をもらったのが今週の月曜。早速今日のお昼に食べに行ってきました。最初心配したのは、駐車場があるかです。Oさんに教えられた明華園の場所をチェックすると、ちょうど、私が駐車場を借りている... 2014.01.29 中華定食屋
うどん 麺ごころ にし平 最近、どうにも、運動へのモチベーションが落ちていて、今日もジムをサボろうと思ったけど、それは、まずいだろう。。。と思い、なんとか、駐車場に車を停めました。そして、まずは、昼食です。 麺ごころ にし平という讃岐うどんのお店です。店内に入ると、... 2014.01.27 うどん
ラーメン らーめんどかどか 福島町って、基本的に普段行きません。だから、今回事務所から歩いてラーメンを食べに行きました。民家っぽい外観ですね。店内は、カウンターと座敷があります。若い店員さんたちです。結構あっさりしていました。沢山のメニューがあります。最初、黒ラーメン... 2014.01.24 ラーメン
中華 餃子の王将鹿児島王将大塚店 餃子の王将かと思っていたら、鹿児島王将大塚店みたい。餃子の王将って名前の別会社が複数あるのでしょうか?その辺がよく分かりませんが、高鍋温泉の帰り道、餃子の王将鹿児島王将大塚店にはじめて寄ってみました。自宅近くにあったらな。。。火曜日が餃子の... 2014.01.17 中華
ラーメン 麺屋 悠瑠里(ゆるり) 今回月刊情報タウンみやざき2014年1月号で、期間限定のラーメン半額特集がありました。そこで麺屋 悠瑠里(ゆるり)が紹介してあったので、プールがお休みの火曜日のお昼に食べに行ってきました。麺屋 悠瑠里(ゆるり)は、大塚西の国道10号線西倍バ... 2014.01.07 ラーメン
ラーメン ファミリーらーめん専門店宮崎麺皇日向路(ひゅうがじ) 月刊パームスという宮崎日日新聞に入っている雑誌で、日向路の半額券が付いていたので、妻と足を運んでみました。前回訪れたときは、お昼過ぎで駐車場が満車で車を停めることが出来なかったので、少し今回は早い時間に行ってみました。禁煙のラーメン屋さんは... 2013.12.17 ラーメン
バー PARADISO(パラディッソ) ITALIAN BAR PARADISOは、ホットペッパーグルメで予約できます。クーポンありますこのお店、以前一度だけ入店したことがあります。立ち飲み屋さんだったので、入ったのですが、焼酎あります? ありません。それで、飲めなかったお店です... 2013.10.14 バー
焼き肉・ステーキ 炭火焼肉みはら 炭火焼肉みはらは、ホットペッパーグルメで予約できます。クーポンあります今日は、息子と宮崎アースライドというイベントに参加しました。宮崎のシーガイア出発して、日南の飫肥城址まで60キロのショートコースと、田野経由で宮崎のシーガイアまで戻ってく... 2013.03.19 焼き肉・ステーキ
うどん シャンシャン茶屋 日南市北郷町で岩盤浴に入った後、お腹がすいたので、シャンシャン茶屋によりました。以前、伊勢えびを食べに行くときに、このシャンシャン茶屋に最初行こう♪と考えていましたが、予約の電話が繋がらなかったので、別のお店にした経緯があります。外観は、普... 2012.11.22 うどん
居酒屋 肴屋 KURAGE海月は、魚をリーズナブルに食べれる居酒屋。おしゃれな雰囲気でデートにも使える。おすすめ 肴屋 KURAGE海月は、西銀座通りから一本西の通りにある魚がメインの居酒屋さんです。値段もリーズナブルで、宮崎市内で魚が美味しく食べれる居酒屋で一番だと思います。2号店は、若草通にクラゲ3号店が橘通りにオープンしています4号店肴串KURA... 2012.10.07 居酒屋
魚料理 磯料理あらき 母の希望で、伊勢海老を食べに行くことにしました。ネットでチェックして、口コミが良さそうな、磯料理あらきに、前日予約を要れ、今回は、JRで、小内海駅まで。片道450円の小旅行です。電車で食べに行くの、いいな1時間ぐらいでしょうか? 宮崎駅から... 2012.10.06 魚料理
ホルモン焼き ホルモン亭 きさっころ 10号線沿いに、ホルモン焼き屋さんがあるなぁとは思っていました。ちょっと早い時間だったのですが、空いていました。6時過ぎぐらいだったかな。店内は、割と狭くて、カウンターがなくて、座敷、テーブルが4つだったかな。オーナー夫妻?二人で僕が行った... 2012.08.12 ホルモン焼き
居酒屋 魚民 宮崎西口駅前店 9歳の息子を宮崎市の体育館に連れて行った後、90分ほど時間が合ったので、妻と、宮崎駅前のキテン内の魚民に行ってみました。ここ、個室になっているんですね。全くの個室。だから、ほかのお客さんと遭遇することは、個室に座っている限りありませんでした... 2012.05.18 居酒屋
ホルモン焼き つぼや本店 一ヶ月に一度の血液検査の後、今日は飲んでもいいだろうと、夜の街へ。立ち呑み たたんばぁは17時からあいていると聞いていたのですが、どういうわけか閉まっていたので、つぼや本店へ。つぼやの別の店に入ったことがあるのですが、本店は初めて。ビールと... 2011.10.07 ホルモン焼き
廃業移転等 とん足ライダー(閉店・移転) 豚足ライダーがなくなっていました2015年1月、元気ですの帰り道、豚足ライダーが工事をしているのをみました。2015.02.26 元気ですの帰り道、確認すると、新しい店舗になっていました。名前だけ変わったのか、どうなのか。そうえいば、豚の刺... 2011.09.26 廃業移転等
料亭 隠れ里懐石料理わらしべ 隠れ里の懐石料理 わらしべは、ホットペッパーグルメで予約できます。クーポンあります夏休みは、何だか、とっても忙しくて、ほとんどどこにも家族で行っていないので、妻と息子、母、おばと5人で、ランチに行きました。母が、以前行きたいと言っていた わ... 2011.08.24 料亭
お好み焼き お好み焼き 弥次喜多 お好み焼き 弥次喜多は、今回2度目です。最近は、新しい店を開拓しているので、同じ店に何度も足を運ぶことはありません。ここは、お安く食べることが出来て、飲むことが出来るのでウレシイです。焼酎の量が多いのは嬉しい中ジョッキと言うことですが、かな... 2010.11.02 お好み焼き
ホルモン焼き 日ノ出ホルモンで宮崎牛を喰らう。最高にうまいです。もちろんホルモンも旨いです。おすすめ💓 日ノ出ホルモンは南宮崎にあるホルモン焼き屋さんです。とても人気があります。宮崎牛も食べれるし、屋外には桜の木もあります。春、桜を見ながら肉を食う。最高じゃないですか!日ノ出ホルモン基本情報日ノ出ホルモン宮崎市天満3丁目7−3営業時間月〜土1... 2010.07.24 ホルモン焼き宮崎のご当地グルメ