KⅡホテル下通(熊本市下通りアーケード内)

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

IMG_0864.JPG
KⅡホテル下通は、下通りのアーケード入口付近にあるカプセルホテルです。

コンパクトホテルということで、入り口がカプセルホテルっぽい作りではありませんし、女性専用のフロアもあります。値段も安いですね。

KⅡホテル下通概要

[map addr=”熊本市中央区下通1丁目10番29号”]

  • 所在地 熊本市中央区下通1丁目10番29号
  • 宿泊料金 2,980円(税込)~今回2泊で6360円でした。現金のみです。クレジットカードは使えません
  • チェックイン 15時~
  • 宿泊日 2018.04.29-30
  • 駐車場 専用駐車場はありません。近くのパスート24銀座プレス1000円になります
  • Wi-Fi無料です
  • 女性も泊まれるようですよ
  • 荷物はフロントで預かってくれます。ロッカーはありません
  • 楽天でKⅡホテル下通を見てみる
  • じゃらんでKⅡホテル下通を見てみる

フロント&1階部分

IMG_0881.JPG

IMG_0882.JPG
1階部分です。こういうくつろぐスペースが、少ないです。寝るだけだったら安いし、問題ないと思います

IMG_0883.JPG
洗濯機が設置されたようですね。フロントはシンプルでした。

3階のカプセル部分です。

IMG_0866.JPG

IMG_0867.JPG

IMG_0869.JPG
部屋が上下にあって、二階部分への入り口が一部階段になっているのが面白いと思いました。

カプセルの中は、いわゆるカプセル状ではなく、板で囲ってある部屋で、通常にカプセルよりも若干大きいかな

コンセントが2つ、貴重品入れがあるのがいいな、と思いました。テレビはありません

IMG_0868.JPG

IMG_0873.JPG
ガウン、バスタオル、タオル、使い捨てスリッパ、耳栓のはいった袋をフロントでもらいました。おおーって思ったのが使い捨てのスリッパがあるということ。カプセルホテルでは珍しいですよね

IMG_0879.JPG

カプセルの中にクシ、歯磨き、ひげ剃りがあります

シャワー室は3室ありました。

IMG_0870.JPG

IMG_0871.JPG
白を貴重としたシャワー室で、お湯の出もよいです

トイレです

IMG_0875.JPG

IMG_0874.JPG

洗面です。狭いですね

IMG_0872.JPG

駐車場

IMG_0863.JPG
駐車場は近くにあるパースト24 割引券?1000円分をいただきました。これを駐車場で提示して、そこで駐車場台を払います

KⅡホテル下通まとめ

KⅡホテル下通は、シンプルなカプセルホテルで宿泊料は安いです。ロッカーがないのが残念ですが、宿泊するだけなら、全く問題ないと思います。

予約はこちらから

今回の熊本温泉旅行で行ったお店

吉野家3号線近見店(熊本市南区)

吉野家3号線近見店(熊本市南区)
人吉経由で一般道で熊本まで。あまり土地勘のない街で車で移動中、何か食べようと思うと、条件としては、車が入れやすいところ、飲食店としてわかりやすいところ。となると、看板がでかい大手のチェーンという言うことになりますよね。ということで、金欠の僕...

赤穂屋(熊本市中央区)

赤穂屋(熊本市中央区)
立ち飲み屋さんを探していたら、偶然、赤穂屋を発見しました。時間は16時半頃。聞くと17時半頃から営業されるということで、1時間ほど散歩をしました。ちょっと腰が痛くなりましたよ80年代歌謡曲が流れるお店 17時半頃行くとすでに営業中。店内はカ...

堤酒店(熊本市中央区)

堤酒店(熊本市中央区)
昼間にここ、堤酒店には寄りましたが、立ち飲みではないと判断して、スルーしていたんです。赤穂屋の近くにあったので、赤穂屋で軽く呑んだあと、もう一度お店の中を覗くと立ち飲みスペースが有るではないですか早速入店お店の中は活気があってとても良いです...

天下一品下通店(熊本市中央区)

天下一品下通店(熊本市中央区)
赤穂屋、堤酒店と飲み歩いてホテル近くに戻ってきて、なんか、お腹すいた。ということで、ラーメン屋へ。天下一品って聞いたことがあるなー濃いですねーメニューチェック。並ラーメン700円を注文しました。ゆで卵、食べ放題だとか。一つだけ食べましたテー...

マクドナルド熊本市市街店(熊本市中央区)

マクドナルド熊本市市街店(熊本市中央区)
山鹿市役所9時集合という温泉の旅に出発前、マクドナルド熊本市市街店に寄りました。マックは手軽に食べれますからねー。朝7時前、GW中ですが、お客さんは、まだ少なかったです。250円コンビを食べました 注文したのは、朝マックに2つの新定番¥25...

そば処月の家(つきのや)(熊本県山鹿市)

そば処月の家(つきのや)(熊本県山鹿市)
午前中に3湯入浴し、お昼、お腹がすいたので、温泉ツアーのメンバーに連れられて、そば処月の家にやってきました。そばを食べるなんて一体いつ以来なのでしょうか迷ったけど10割を雰囲気の良い蕎麦屋産で、次から次にお客さんがやってきます。僕らは座敷に...

ほたるの里フローラの食堂(熊本県山鹿市平川温泉)

ほたるの里フローラの食堂(熊本県山鹿市平川温泉)
温泉巡りの休憩地として、蛍の里フローラの食堂に行きました。温泉をすでに、この時に6箇所ぐらい入浴しているのかな、喉がカラカラでした。ノンアルコールもいいな 最初、ソフトクリームを食べようかと思っていましたが、ノンアルコールビールを発見。ノン...

立呑串カツ家あつかつ(熊本市中央区)

立呑串カツ家あつかつ(熊本市中央区)
なんか、良い店ないかな。1人で呑んでいても、楽しい店。歩いていると、目の前に、立呑串カツ家あつかつが登場。いいですねー。早速入店しました。ほぼ100%座りのみ店内はとっても活気があって、お客さんがたくさんいました。とりあえず、ビールを注文。...

入浴した温泉

平山温泉 恵荘(熊本県山鹿市平山温泉)

平山温泉 恵荘(熊本県山鹿市平山温泉)
今回フェイスブックの温泉のグループのオフ会が平山温泉でありました。平山温泉に行ったのはたぶん20代の頃、一度だけあったと思います。 20数年ぶりの平山温泉。まず、一湯目は、旅館系温泉の恵荘です。 宿泊

平山温泉 湯の蔵(熊本県平山温泉)

301 Moved Permanently

ひらやま温泉 元湯(熊本県平山温泉)

ひらやま温泉 元湯(熊本県平山温泉)
平山温泉は、狭い地域に温泉が密集しているため、当初の予定よりも早く温泉巡りがすすんでいるようで、お昼前に、当初計画していなかったひらやま温泉 元湯へ ひらやま温泉 元湯 基本情報 [map addr=

やまと旅館

やまと旅館(熊本県平山温泉)
やまと旅館の外見。結構普通の民家のようです。あまり期待せずにフロントに行くと、なんか雰囲気あるので驚きました。露天と内風呂があるようです。まずは、露天に向かいました。 やまと旅館 基本情報 [map

平小城温泉 城山公衆浴場(熊本県平山温泉)

301 Moved Permanently

すやま温泉(熊本県平山温泉)

301 Moved Permanently

吉尾温泉共同浴場(熊本県吉尾温泉)

吉尾温泉共同浴場(熊本県吉尾温泉)
以前、フェイスブックの温泉オフ会の時に、教えてもらった吉尾温泉。今回、熊本市内に行く途中、寄ろうと思っていたのですが、iPadのグーグルマップが反応しませんでした。 熊本からの帰り道、もう一度グーグル

宿泊したホテル

KⅡホテル下通(熊本市下通りアーケード内)

KⅡホテル下通(熊本市下通りアーケード内)
KⅡホテル下通は、下通りのアーケード入口付近にあるカプセルホテルです。コンパクトホテルということで、入り口がカプセルホテルっぽい作りではありませんし、女性専用のフロアもあります。値段も安いですね。KⅡホテル下通概要所在地 熊本市中央区下通1...

コメント

タイトルとURLをコピーしました