MENU

ラーメン・うどん等

うどん

豊味うどん

小林の豊味うどん。いままで素通りしていて、気にはなっていたうどん屋さん。三井グリーンランドの帰り道、寄ってみました。あまり期待せずに。。。実際どうだったかというと漬物を自由に取れます。ごぼう天うどん。いつも食べるのですが、結構美味しいですね...
ラーメン

麺屋勝水

立ち呑み たたんばぁで、ひとしきり飲んだ後、お腹がすいたので、きっちょううどんに行こうと思ったのですが、たまには、違うところに行こうという事で、赤玉駐車場近くの麺屋勝水に行きました。ここは、いままで、全然目に留まらなかったラーメン屋さんです...
うどん

大盛うどん

木城町のかわばる自然公園でマウンテンバイクで遊び、川南温泉に浸かった後、自宅に帰る途中、江平の大盛うどんに行きました。ここは、長い間営業をしているという話ですが、まだ一度も行ったことがないうどん屋さん。いったいどんなうどんなのか、楽しみでし...
うどん

手打釜揚げうどん岩見

青島でレンタサイクルで、海岸線を自転車で散歩しようということで、青島にやってきました。ちょうどお昼時で、青島駅前に、うどん屋さんがありました。そうえば15年ほど前よく通っていた小料理屋のママがこのお店の魚すしはおいしいよ。。。というのを思い...
うどん

うどんそば・一天

うどんそば・一天は、この場所に現在ありませんいつも宮崎から鹿児島のさつま町に行く時、高岡町の10号線右手にあるうどん屋さんが気になっていました。さつま町でイチゴのハウスの譲渡を終え、なんとなくセンチな帰路で、うどんそば・一天にはじめて寄りま...
うどん

五味八珍

仕事仲間が、釜揚げうどんを食べると言うので、五味八珍に入りました。ここの釜揚げは、眼中になかったのですが、結構ビックリした釜揚げうどんでした。
うどん

きっちょううどん新別府店

イオン近くにきっちょううどんが出来たいたので行ってみました。日曜日の13時過ぎでしたけど、繁盛していました。
そば

やまなか

かかしの里ゆぽっぽ家族湯に行く途中、お腹がすいたので、飛び込みで、やまなかに入りました。ちょうどお昼時で、駐車場は車でいっぱい。どんなお店なのか、全く分かりませんでした。中に入ってみると。。。長野さんそば。旨いです。やまなかのお店の中は、床...
スパゲッティ

ウルワシ一ツ葉店

ウルワシ一ツ葉店は、一ツ葉のフェニックスシーガイアの近くにある女性が好きそうなお店です。妻が行ってみたいというので、初めて言ってみました。なるほど、店内は、ほとんどが女性のお客さんばかりです。喫煙するかしないかで、部屋を分けているみたいです...
うどん

おくのうどん

おくのうどんに、10年ぶりぐらいに行きました。おくのうどんは、宮崎市大坪東3丁目にあって、隣には、豊吉うどんがあります。うどん激戦区ですね。安くて旨いうどん屋さん店内はお客さんが一杯で、とても繁盛していました。僕の好きなごうう天うどんが売り...
うどん

きっちょううどん橘通店

きっちょううどん橘通店は、橘通り沿いにあるきっちょううどんです。「吉長うどん」は開業して30年になりますが、今では「宮崎市内のうどん屋さんと言えば?」と尋ねると「きっちょううどん」と答えるほど、宮崎では知らないという人がいないくらい有名なお...
うどん

豊吉うどん

豊吉うどんは、大坪東3丁目1-3にあるうどん屋さんです。ここのうどんは、とっても安くて、休みの人のお昼時間はとってもお客さんが一杯います。今回は、平日のお昼にはじめて行ってみましたが、休みの程ではないにしろ、お客さんは結構いました。宮崎の代...
うどん

カネキ製麺本郷南方店

青島海水浴場で遊んだ後息子と、本郷南方にあるカネキ製麺に行きました。割と新しいうどん屋さんです。宮崎はうどん激戦区なので、一体どんな感じなのか。。。。安くてありがたいうどん屋さん。息子は、私の財布を気にしてか、安いわかめうどん280円を食べ...
ラーメン

ラーメン きむら北店

宮崎市権現町137-3にあるラーメンきむら に始めていってみました。外観は、ラーメン屋っぽくない作り。外まで、にんにくの匂いがしています。 店内は、新しくて、テーブル席、カウンター、座敷とあり、たくさんのお客さんが座れます。私が注文したのは...
うどん

手打ちうどん やぶしげ 川東店

やぶしげうどん/川東店は、国道10互選沿い、ヤマダ電機の近くにあるうどん屋さんです。初めて、行ってみました。店内は、お昼時ということで、お客さんが一杯でした。頼んだのは、ゴボウテンうどん。麺が、柔らかめですが、とっても美味しかったですよ。3...
うどん

山椒茶屋 宮崎店

山椒茶屋は、宮崎県内のうどんのチェーン店です。サンメッセ日南に行った帰り、山椒茶屋の宮崎店に寄りました。国道220号線沿いの大きな水車が目印です。店内は、民芸調のつくりで、お客さんも従業員も多く賑わっていました。頼んだのが野菜天うどん。64...
うどん

釜あげうどん戸隠 市役所前支店

宮崎市役所に、ちょっと用事があったのですが、ちょうどお昼になったので、市役所近くの戸隠という うどん屋さんに初めて行きました。店構えは、小さいのですが、店内に入ると、結構広くて、お客さんもたくさんいたのでビックリしました。有名なうどん屋さん...
ラーメン

手打ちラーメン天門(閉店・移転)

手打ちラーメン天門は現在閉店しています宮崎市広島2丁目にあるラーメン屋さん天門。店外から、ラーメンを打つ姿を見て、いつも気になっていたラーメン屋さんに行ってきました。
スパゲッティ

のみくい屋

飲み食い屋は、先週、行ったとき満席では入れなかったので、今回再チャレンジ。階段を上って、3階にあります。店内は、カウンターと座敷があって、お客さんがいっぱいでした。ホットペッパーグルメでのみくい屋を見てみる少人数の飲み会に適したお店だとおも...
うどん

釜揚げうどん おだまき

宮崎は、ラーメンというより、うどんのほうがメジャーで、飲んだ後は、釜揚げうどんというパターンが多いと僕は思っています。いくつも釜揚げうどん屋さんはありますが、釜揚げうどん おだまき は、宮崎を代表する釜揚げうどん屋さんだと思いますね。呑んだ...
ラーメン

らーめんハウス キャプテン

汐見小学校前にあるラーメン屋さん。もうだいぶ前から営業しているお店で人気があるようですね。らーめんハウス キャプテン基本情報宮崎市潮見町153−2 第一日高マンション 1050985-29-621311時~20時月曜日休み食べログTwitt...
うどん

くまそうどん 阿波岐ヶ原店(閉店・移転)

くまそうどん阿波岐ヶ原店は、閉店しました。現在、ぽっくるというお店になっています。くまそうどん阿波岐ヶ原店は、宮崎市島ノ内線沿いにある大きなうどん屋さんです。近くにイオンがあります。このくまそうどんに、息子と始めて行ってみました。広い店内で...
うどん

豊吉うどん宮崎駅店

宮崎うどんの老舗”安くて美味しくて盛りがいい”『豊吉うどん』創業者―初代、故・奥野豊吉。昭和7年、50歳にして前身『三角茶屋』を宮崎市・中村町で開店。当時から”安くて美味しくて盛りがいい”と地元でも評判のその味は、作家・川端康成や、壇一雄な...