定食屋 閉店 おおさかやは、昔ながらのレストラン。店内は広くてくつろげます。ランチ、とても美味しかった。昭和を感じます 2024.1.31高鍋温泉に行った際、おおさかやが閉店しているのを確認。残念!!!ネットの情報によると2022年3月27日(日)に閉店した模様。残念!!!おおさかやは、高鍋町にある定食屋さんです。チキン南蛮が有名なようです。定食の他に、デザ... 2024.02.04 定食屋廃業移転等
ファミリーレストラン マクドナルド高鍋店は10号線沿いにあり駐車場も広いのでつい寄っちゃう!? マクドナルド高鍋店は国道10号線沿い、駐車場が広いお店です。ドライブスルーをするのもよし店内でゆっくり食べるのも良いでしょう。2階から10号線の車を行き来を眺めるのも良いですよ。マクドナルド高鍋店 基本情報児湯郡高鍋町大字北高鍋2579-2... 2023.10.31 ファミリーレストラン宮崎のランチ
和菓子 高鍋町のおはぎ、楽あんを山椒茶屋で購入しました。山椒茶屋も新しくなってましたね。 山椒茶屋って、2018年に全焼その後、山椒茶屋が営業再開、そこに出店してた楽あんのおはぎも、営業再開したというのをだいぶ前にテレビで見たような記憶がありました。楽あん基本情報楽あん児湯郡高鍋町大字持田5544−4山椒茶屋高鍋店に売っています... 2020.02.23 和菓子
その他 高鍋茶業のお茶を購入しました(ママンマルシェたかなべにて) 高鍋に新しい道の駅ができたと聞いて、高鍋に行ってきました。正確には、道の駅ではなくて、ゴボチの会社のフードコートと生鮮食品等のお店のようですね。20年ほど前は、確か温泉施設でした。その後、温泉施設⇒梅田学園野球部の室内練習場⇒ママンマルシェ... 2018.02.06 その他
カフェ・スイーツ 押川春月堂 高鍋店 押川春月堂 高鍋店に行ってきました。目的は、コンテナハウスを見ることです。押川春月堂 高鍋店の店舗は、コンテナハウスでできているんですね。シンプルでカッコいいと思いました。どのケーキも美味しそう店内を見学して、ケーキを買わないわけにも行きま... 2016.10.16 カフェ・スイーツ
テイクアウト モスバーガー高鍋店 シーガイアトライアスロンの次の日、温泉に行こうと、車を走らせている途中、お腹がすいたので、高鍋のモスバーガーに寄りました。モスによるのは、ほんとうに久々ですね。期間限定バーガーを食べました。店内は、平日の雨の午前中ということでガランとしてい... 2015.07.14 テイクアウトハンバーガー宮崎のランチ
うどん 小丸新茶屋 高鍋本店 妻と温泉でも行きたいね、と車を走らせて高鍋へ。お腹がすいたので、国道10号線沿いの小丸新茶屋 高鍋本店に入りました。佐土原にある宮崎北店が人気店だったので、たぶんこの高鍋店も多いだろうと思ってはいましたが、お昼には、ほぼ満席。かなり座席数が... 2014.08.29 うどん
和食 高鍋温泉めいりんの湯 萬菜亭(2018年8月現在は他のお店になっています) 萬菜亭は、高鍋温泉めいりんの湯の中にある食事処です。落ち着いた店内で、ゆっくりと食事が出来ます。今回息子が頼んだのが、お子様弁当700円です。弁当が出てきてビックリ。お城の形をしたお弁当なのです。内容もちゃんとしていて、楽しめて、ジュースも... 2010.02.28 和食宮崎のランチ温泉施設