天龍が閉店という情報を聞いて2016.11.11朝行ってみましたが、閉店しているかどうか。分かりませんでした。ただ、郵便ボックスは、チラシが溜まっていたので、本当に閉業したのかもしれない。どなたか、情報をお持ちの方、ぜひ、教えてください。
2017年8月24に撮影。天龍。完全になくなっていました。どこにいったんだー。
以下、天龍が営業していた時代の記事です。
天神から、博多駅方面へ歩いていると、
ほとんど300円の店 天龍を見つけました。
外をいったんは素通りしましたが、吸い込まれるように店内へ。
店内はカウンターが8席ほど、畳?1畳ほどの座敷があります。
店主は、お若くて、感じの良い方。
親父さんから引き継いで、確か40年ほど、このお店をしているそうです。
料理は、本当にほとんどが300円で、美味しいです。
いろんな料理を少しずつ食べて、いろんな味が楽しめます。
宮崎の赤霧島(焼酎です)もありましたので、
ちょっと高かったですが、試しに飲んでみました。
フルーティーな香りがしましたが、のん兵衛ならどれも同じかな?
アルバイトの女性は、妻と同じ名前でとても好感を持ちました。
オジサン殺しのお店です。
こんな店が、宮崎にあったら足繁くかようだろうなぁ。
この日は、結構食べて飲んで3000円超でした。
天龍 オススメします
(土曜日が休みって言っていました。)
ひらめの刺身300円です。
板ワサ300円です。
ラーメンのベーコンみたいな感じ300円
とり300円
牛丼までありました。これも300円です。食事をした日2010.04.18
レーシックの再手術を神戸クリニックの福岡院でしたときに、天龍に妻と寄りました。
やっぱり、天龍、酔っ払いの親父おばちゃんにとって、とっても良いお店でした。
天龍日曜日開いていて嬉しかった 2013.02.24
仕事で福岡へ。昼間だいぶ歩いて、夜天龍に行く。日曜日だから開いているか心配だったが、あいていて嬉しかった。土曜日が休みで日曜日はあけているとのこと。マスターもスタッフの女性の方も、そしてお客さんも、とてもよい人で、本当に気持ちよく酔えます。
ただ、あまりにも気持ちよくのめるので、飲みすぎに注意です。月に一度は訪れたい天龍です。
妻と再訪 2013.05.27
妻と、お気に入りのお店天龍に再訪。妻は、2年ぶりぐらいかな。前回は、確か、レーシックの再手術のとき、来たような記憶があります。
今回も沢山飲んで、沢山喋って、沢山食べて、満足な天龍でした。妻も、マシンガンのようにおしゃべりをして、楽しかったようです。
今回は、飲み歩き3件で終了。春吉のデザイナーズホテルに宿泊しました。2013.05.27 妻と二人で。
妻です。
久しぶりに訪れた「天龍」でしたが、相変わらず常連さん達に愛されているお店だなあと感じました。
マスターはもちろんのこと、私と同じ名前を持つ(^^)彼女も、以前と変わらない笑顔で出迎えてくれて嬉しかったです。
食べ物はどれも美味しくて、いろいろなメニューを適量(時に大盛り!)食べるには最適のお店です。
マスターも女の子も、癒し系のおふたりです。
それとやっぱり、ここはコスパの高いお店だと思います。
いろいろ食べて、いろいろ飲んで、お勘定の時にもニコニコ笑顔で現金払いができました♪
やっぱり天龍に足が向く
やっぱり、福岡に来ると、天龍、行くたくなります。足が自然と向いてしまうんですね。マスターも、相変わらず優しくて、いい男だし、○○子ちゃんも可愛かった。楽しく酔えました。備忘録平日は18時~、土曜日休み、日曜日17時~。焼酎2500円ぐらい 2014.04.17雨
コメント