妻とランチを食べに行こうと、お店を決めること無く自宅を出発。いつものようにお店をさまよう。結局、清武可能の寿しまどかへ。寿しまどかは久々で、この店舗ははじめてになります。
店内は、とても明るい
このお店、最初から、回転寿司の店舗として作られたのでしょうか? 回転寿司屋さんには珍しい作りの店内でした。そして寿司職人さんが握るお寿司は美味しかったです。
2人で6皿かな。あと、赤だし、味噌汁を頂いて、2人で1800円ぐらいだったでしょうか。久々の寿しまどか、満足しました。お腹がかなり膨れました。
寿しまどかにお節があった
先日、宮崎市内で注文できるお節についてまとめたのですが、

宮崎市内の回転寿司屋さん【おせち】まとめ
二日続きで、回転寿司屋さんに行きました。そこには、おせちの予約のチラシが置いてありました。回転寿司屋さんも頑張っているな~と感心しました。そこで、宮崎市内の回転寿司屋さんで予約注文できるおせちをまとめてみました。くら寿司の特製おせち宮崎市内...
そこでは、寿しまどかには、回転寿司はないと書いたのですが、今回、精算の時に、おせちのパンフレットをいただきました。ネットでは見つけきれなかったのですが、リアル店舗では、お節は受け付けているようですよ。
注文は、専用の申込用紙に記入の上、締切日までに申し込むようになっています。2017年12月20日水曜日が期限。お節お渡し日は12月31日です。詳しくは、寿しまどか各店舗にお問い合わせくださいね。2017.11.10
妻です。
清武の寿しまどかは、外観が閑散とした感じでいつも見過ごしてしまう印象でした。
今回初めて入ってみましたが、夫の言うように確かに店内がとても明るかったのに驚きました。
ランチタイムには、赤だしとみそ汁がサービスでついてくるとのことで、私はお味噌汁をお願いしました。
熱々のお味噌汁で、猫舌の私は、いつものようにすぐに舌をやけどしました。
お寿司はどれも美味しかったです。
あっという間にお腹がいっぱいになりました。
12時を過ぎたあたりから、お客さんがどんどん増えてきました。
コメント