息子の部活の応援に行く途中、都城市でラーメンを食べようという話になりました。時間は11時過ぎ。ステップはすでにオープンしていてお客さんは続々と入店してきました
11時オープンって早くない?
お店は11時オープンのようですが、11時半ぐらいが普通なとかな思っていたので、早いオープン
お客さんは続々とやってきています。入り口の所にある自動販売機で食券を購入します。
店内は二人のスタッフで切り盛りしていました。
京風ラーメン、味としては、ごく普通のラーメンでした。高菜が辛かったのか、ラーメンが辛かったのか、わからなくなりましたが、汗がたくさん出ました。ごちそうさまでした
店内は、脂のせいなのでしょうか? 床がものすごくツルツルしていてますので、ご注意くださいね
このあと、霧島の温泉に入浴しました。2018.10.26
霧島市観光案内所の足湯に妻と久々に浸かりました。
伊佐市で息子の部活のレースがあるということで、その前日、妻とふたりで霧島に向かいました。久々に、妻と浸かる霧島市観光案内所の足湯です 霧島市観光案内所足湯 基本情報 霧島市霧島田口2459-6 【4〜9月】9:00~18:00 【10~3月
妻です。
ここは、ラーメン ステップの都城本店ですね。宮崎市内にあるのは、宮崎恒久店になります。
ラーメンステップ 宮崎恒久店は、店内が明るくて、床はつるつる。普通に美味しいラーメンでした♪
日曜日のお昼。息子は部活でいない。トライアル恒久店で買物をしたあと、お腹がすいたので、妻とランチできる処。。。頭に浮かんだのがラーメンステップです。先月かな、都城のステップに行ったばかりですね床がやっぱりツルツル 店内に入ってすぐ思ったこと...
私は「京風とまとラーメン」を注文しました。
チーズが無料で大盛りに出来るということで、追加してもらいました。
ニンニクが効いていて美味しかったです。チーズとトマトはやっぱり合いますね♪
ちなみに、通常だったら小松菜が入るそうですが、この時点で配達が間に合わずネギが替わりに入っていました。
そのことについて、お店の方があらかじめ申し訳なさそうに話されていたので了解したうえで注文しました。
次々とお客さんが入ってきたので、人気のお店のようですね。
スタッフの方がとても腰が低くて丁寧に接客されるのが印象的でした。
お店を後にする際にも、小松菜の件を詫びながら入り口まで見送ってくれましたよ。
2018年10月現在、スタッフ募集中です!
コメント