
母にラーメンを食べに行こうと誘うとイオンのラーメン屋がいいというので、妻と母と一緒に今日のお昼に食べに行ってきました。イオン宮崎の中にある宮崎では有名?なラーメン屋さんです。
元気さがほしいかな
店内はカウンターとテーブルのある一般的なラーメン屋さんです。結構広いです
まずは、メニューのチェック。僕は、あっされりとんこつ赤648円と唐揚げ280円のセットメニューを注文しました。
生ビールは540円、焼酎は432円。焼酎はちょっと高いかな。宮崎なのに、どうして芋ではないんでしょう?
母と妻はハーフラーメンん540円(税込み)と単品餃子324円を注文。ハーフラーメンがあるのは女性には嬉しいでしょうね
出来上がりを待っている間、辛子高菜と紅しょうがを頂きました。辛子高菜相当に辛いですね。汗がすぐに出てきました。最近運動しているので代謝が上がっているのかな
しばらくして、僕の豚骨赤が運ばれてきました。普通のラーメンです。特に旨いとかまずいとか感想はありません。普通です。チャーシューは美味しかったかな。スープは、ハーフラーメンに比べて赤はさっぱりしていましたね。
そして、ラーメンを食べ進める僕。と同時に、ご飯と唐揚げまだかなぁと厨房とスタッフの動きを伺いましすが、しばらくしても運ばれてくる気配は一向にありません。
これは、スタッフのお兄ちゃんが忘れていると思って声をかけると、やっぱり、忘れていました。違う女性の定員さんが持ってきましたが、一言もありません。ああ、駄目だな、と思いました。教育が出来ていないです。
メニューも多くありません。お客さんも10人いたかどうかです。決して忙しい状態ではなかったと思います。それでも、注文を忘れる店員さんは、駄目です。覇気もありませんでした。残念でしたね。
これ、イオンの中だからお客さんが入っていますが、ラーメン激戦区だったら、致命傷でしょう。2015.10.08
妻です
コマーシャルでは良く見かけるお店ですね。
ハーフサイズがあるのは、沢山食べられない人間にとってはありがたいですね。
ラーメンの味は、特に「すっげー!」というほどでもありませんでした。
ラーメンも餃子も、どちらも普通の味でした。
コメント