MENU

宮崎県外の食べ物屋さん。

宮崎県外の食べ物屋さん。

わっぱめし台所(福岡市南区)

香椎に引き続き、大橋。大橋駅周辺の激変。お店が変わっている。なんだか寂しい。馴染みのお店を探して、台所に到着。30年以上前に、一度だけ行ったことがある小料理屋さんだ。店内はカウンターと小上がりがある。おばちゃんが一人で頑張っている。話を聞く...
宮崎県外の食べ物屋さん。

博多やりうどん イオンモール香椎浜店(福岡市東区)

久々に香椎に。駅前どんだけ変わっているんだよっていうぐらい変わっていた。ちょうど、いま再開発中なのかな。30年前の面影はなくなりつつあり、なんとも寂しい。イオン香椎店によじがあったので、香椎駅から歩いていく。暑い。遠い。そそくさと用事を済ま...
宮崎県外の食べ物屋さん。

本場香川 宮武讃岐うどん 成田空港LCCターミナル店(千葉県成田市)

今回の東京出張、初めてLCCのジェットスターで宮崎成田間を往復。やっぱりLCCは安いですね最後の東京出張の食事は、本場香川 宮武讃岐うどん 成田空港LCCターミナル店です。ふつうに美味しいですが、味が濃いかなー。うどんの出汁、宮崎では白いけ...
宮崎県外の食べ物屋さん。

立ち呑み魚平(東京都中央区日本橋)

加島酒店をあとにして、もう一軒、立呑に行っとこうとと探し当てたてたのが、立ち呑み魚平。外観、いい感じの狭い立ち飲み屋さん店内に入る。結構狭いねいい味を出している店内。外人さんの店長さん 焼酎を飲んで シラスおろしを注文。出てきたのには、おろ...
宮崎県外の食べ物屋さん。

加島酒店(東京都中央区日本橋)

加島酒店。前日発見して気になっていたので、新橋の立ち飲み屋さんから歩いてやってきました最初店の女性かと思った人に話していたらお客さんでした ビールを飲んで、おつまみをつまむ。酔客が沢山いる。すばらしい。それに安いよねここはもう長くやっている...
宮崎県外の食べ物屋さん。

三文の徳(東京都港区新橋)

仕事が終わり、日本橋に歩いていたつもりが何故か新橋に到着してしまった。ちょうど、目の前にあった立ち飲み屋が三文の徳。早速入店してみました。カウンターだけのお店です。まずは生ビールうまい暑かったからな~。夏はやっぱりビールです前金のお店ですね...
宮崎県外の食べ物屋さん。

名代富士そば八重洲店(東京都中央区八重洲)

グリッズ 東京 日本橋イースト ホテル&ホステルから歩いて、東京駅近くまで。お腹が空いたので、富士そばに入店しました。かつ丼490円に惹かれて東京ってやっぱ凄いわ これで490円ってすごいですね。味としては甘めで僕が好きな味ではないですが、...
宮崎県外の食べ物屋さん。

吉野家浜町店(東京都中央区日本橋)

グリッズ 東京 日本橋イースト ホテル&ホステルから近いところに吉野家があったよなーと歩いていくと3分ぐらいの場所に発見。焼き魚定食450円を注文。 ご飯って、機械のボタンをポンって押したら、よそうようになっているんだね。すごい時代です味と...
宮崎県外の食べ物屋さん。

立ち飲みの野田屋(東京都中央区日本橋)

人形町串家あげとんのプロレス飲ん兵衛に教えられたとおりに歩くと、 そこには、なんとも魅力手な看板とお店がありました。この雰囲気たまりません。もちろん突撃してきましたよーホットペッパーグルメで立ち飲みの野田屋を見てみるお店の中は酔客がたくさん...
宮崎県外の食べ物屋さん。

人形町串家あげとん(東京都中央区日本橋)

グリッズ 東京 日本橋イースト ホテル&ホステルから適当に歩いていると飲み屋がたくさんある場所に到着。 人形町というところらしいです。暫く歩くと立ち飲み屋を発見キレイ系の立呑屋さんで串揚げ屋さんのようです。店内には僕と同じ年ぐらいの細くて、...
宮崎県外の食べ物屋さん。

立飲み123(東京都中央区日本橋)

東京駅から今日のホテルまで歩いて行く途中に見つけた立ち飲み屋さん。これは入らないとだめでしょということで、さっそく店内へ。今回の東京出張初立呑みです。今回は何軒、立呑巡り出来るでしょうか先客は三名。カウンターとテーブルがあります。もちろん立...
宮崎県外の食べ物屋さん。

立呑串カツ家あつかつ(熊本市中央区)

なんか、良い店ないかな。1人で呑んでいても、楽しい店。歩いていると、目の前に、立呑串カツ家あつかつが登場。いいですねー。早速入店しました。ほぼ100%座りのみ店内はとっても活気があって、お客さんがたくさんいました。とりあえず、ビールを注文。...
宮崎県外の食べ物屋さん。

ほたるの里フローラの食堂(熊本県山鹿市平川温泉)

温泉巡りの休憩地として、蛍の里フローラの食堂に行きました。温泉をすでに、この時に6箇所ぐらい入浴しているのかな、喉がカラカラでした。ノンアルコールもいいな 最初、ソフトクリームを食べようかと思っていましたが、ノンアルコールビールを発見。ノン...
宮崎県外の食べ物屋さん。

そば処月の家(つきのや)(熊本県山鹿市)

午前中に3湯入浴し、お昼、お腹がすいたので、温泉ツアーのメンバーに連れられて、そば処月の家にやってきました。そばを食べるなんて一体いつ以来なのでしょうか迷ったけど10割を雰囲気の良い蕎麦屋産で、次から次にお客さんがやってきます。僕らは座敷に...
宮崎県外の食べ物屋さん。

マクドナルド熊本市市街店(熊本市中央区)

山鹿市役所9時集合という温泉の旅に出発前、マクドナルド熊本市市街店に寄りました。マックは手軽に食べれますからねー。朝7時前、GW中ですが、お客さんは、まだ少なかったです。250円コンビを食べました 注文したのは、朝マックに2つの新定番¥25...
宮崎県外の食べ物屋さん。

天下一品下通店(熊本市中央区)

赤穂屋、堤酒店と飲み歩いてホテル近くに戻ってきて、なんか、お腹すいた。ということで、ラーメン屋へ。天下一品って聞いたことがあるなー濃いですねーメニューチェック。並ラーメン700円を注文しました。ゆで卵、食べ放題だとか。一つだけ食べましたテー...
宮崎県外の食べ物屋さん。

堤酒店(熊本市中央区)

昼間にここ、堤酒店には寄りましたが、立ち飲みではないと判断して、スルーしていたんです。赤穂屋の近くにあったので、赤穂屋で軽く呑んだあと、もう一度お店の中を覗くと立ち飲みスペースが有るではないですか早速入店お店の中は活気があってとても良いです...
宮崎県外の食べ物屋さん。

赤穂屋(熊本市中央区)

立ち飲み屋さんを探していたら、偶然、赤穂屋を発見しました。時間は16時半頃。聞くと17時半頃から営業されるということで、1時間ほど散歩をしました。ちょっと腰が痛くなりましたよ80年代歌謡曲が流れるお店 17時半頃行くとすでに営業中。店内はカ...
宮崎県外の食べ物屋さん。

吉野家3号線近見店(熊本市南区)

人吉経由で一般道で熊本まで。あまり土地勘のない街で車で移動中、何か食べようと思うと、条件としては、車が入れやすいところ、飲食店としてわかりやすいところ。となると、看板がでかい大手のチェーンという言うことになりますよね。ということで、金欠の僕...
宮崎県外の食べ物屋さん。

遊心創麺絆(神戸市三宮)

せいちゃんのあと、立ち呑み屋を探して、歩いたのですが、目的のお店が閉まっていたり、検索をせずにフラフラと歩き回っていたので、疲れ果てて、ホテルに帰る途中、ラーメン屋さんによっていたようです。全く記憶がなかったのですが、写真を見て、そうだ、行...
宮崎県外の食べ物屋さん。

立ち呑みキッチンせいちゃん(神戸市三宮)

前回、神戸に来た時に散策して見つけていおいた立ち呑みキッチンせいちゃん。懇親会1次会で退散して早速行ってきましたよ。さあて、どんな感じなのか、楽しみにしていました。店内は結構広い せいちゃんは、JR高架下にあリます。中に入ると思っていたより...
宮崎県外の食べ物屋さん。

旬鮮市場からす(神戸市三宮)

ホットペッパーグルメでからすを見てみる今回、このお店旬鮮市場からすを使ったのは、仕事の懇親会として。会費が5000円。2時間だったかな、飲放題付き。料理は普通に美味しかったですが、席が狭かったです。ビールが瓶ビールというのも珍しいなと思いま...
宮崎県外の食べ物屋さん。

なか卯三宮北口店(神戸市三宮)

三宮駅の北口にあるなか卯。実はなか卯って今まで入ったことがありませんでした。宮崎市にありませんからね。今回、さくっと食べようと店内へ。食券は自動販売機 で買うんですね。味噌汁付きの牛丼を探したのですが、味噌汁が見つけきれなかったので、和牛牛...
宮崎県外の食べ物屋さん。

ドトール三ノ宮京町筋店(神戸市三ノ宮)

今回は、神戸に出張です。フェリーから降りて、三宮駅方面に歩いている時に、ドトールを発見。他に探すのも面倒なので、お店に入りました。アーケード街の近くのお店です。店員は最初2名。どちらも男。なんか、残念な気持ちになる50歳。 注文したのは、モ...
宮崎県外の食べ物屋さん。

きらく屋(熊本県人吉市)

温泉オフ会で、きらく屋に連れてきてくれました。実は、前日の夜、きらく屋まで、歩いてきて、入ろうか入るまいか悩んだお店でした。でも店内はやはり、1人のみには向かないお店でした。カウンターないし、仲間と飲むお店ですね。温泉に入ると飲みたくなるが...
宮崎県外の食べ物屋さん。

モスバーガー人吉店(熊本県人吉市)

湯前駅で、SNSの温泉オフ会の待ち合わせ。その前に、朝ごはんを食べようとモスバーガーにやってきました。天気は生憎の雨です。こういう休みの朝もいいですね モスバーガーの朝のセットを食べました。550円でしたかね。通常日曜日は、家でゆっくりと朝...
宮崎県外の食べ物屋さん。

お好み焼き とみ(熊本県人吉市)

酒々楽々を上機嫌で後にして、飲み屋さん3軒に満員でと断られ、どうしようかぁとトボトボと歩いていたときに目の前に現れたお店、とみ。お好み焼きとあるので、普段は絶対足を踏み入れない領域ですが、まあ、旅先ですし入ってみることに。焼酎もニンニクも効...
宮崎県外の食べ物屋さん。

酒々楽々(しゃらく)(熊本県人吉市)

人吉温泉巡り。その後は、飲むぞ。食べログで17時から開いているとされる居酒屋に行くと真っ暗。そのあたりを50分さまよう。どこも開いていない。心が折れそうになった時酒々楽々を発見やっと見つけたお店とにかくお店に入って、体が温まりました。人吉寒...
宮崎県外の食べ物屋さん。

らーめん龍風(ろんぷう)人吉店(熊本県人吉市)

人吉温泉巡り。お腹が空いたので、駐車場に車がいっぱいのラーメン屋さんにはいっていました。土地勘がない場所って、どうしても、車で入りやすい、そして賑わっているお店に入っちゃうんですよねー。特にランチは。ふつうに美味しいです 店内はお客さんが多...
宮崎県外の食べ物屋さん。

食房筍ん子(阿蘇市内牧温泉)

内牧温泉街で、一人飲みできるお店を探す。何やら、怪しそうな通りを発見。こめや通り。その奥に食房筍ん子があった。少ししびれを切らした扉を開けると、店内は結構広い。座敷とカウンターがある。カウンターに1人座る。スタッフは親父さんのその娘さんか?...
宮崎県外の食べ物屋さん。

ニュー大吉(阿蘇市内牧)

阿蘇でとっても大切な用事があって、その用事が終わって、17時から飲めるお店を探していて、ニュー大吉にぶち当たる。店内に入ると、お客さんはいない。カウンターと座敷があった最初は お店に入って、発泡酒を注文。お通しがでてきて。。。お店の二人のス...
宮崎県外の食べ物屋さん。

エスタシオンカフェ三ノ宮(神戸市)

前日飲みすぎて重いものは食べることが出来ない。ホテルをであと三宮に行くと、エスタシオンカフェ三ノ宮を発見、コーンスープなら大丈夫だよねということで、食べました。普通の美味しかったです。禁煙と喫煙は席が分かれているのですが、完全分煙ではないの...
宮崎県外の食べ物屋さん。

大衆立ち焼肉さすらいのカンテキ三ノ宮店(神戸市)

カンテキとは、(京阪地方で)七輪(しちりん)のこと。らしい。今はじめて知りました。さて、このお店、三ノ宮駅周辺を散策していて見つけました。絶対に行かなければいけないと思いました。立ち呑み焼肉って素敵じゃないですか?数ヶ月前、大阪で、食べた立...
宮崎県外の食べ物屋さん。

カフェサンタマリア三宮店(神戸市)

仕事まで時間があったので、三ノ宮駅近くの喫茶店で時間を潰しました。店内は広くて、年配のお客さんがとても多くてビックリしました。 コーヒーは230円を飲みました。プラス100円でモーニングが食べられるみたいです。ボリュームもありますし、安いで...
宮崎県外の食べ物屋さん。

やよい軒三宮店(神戸市)

宮崎フェリーで神戸港について、三宮まで歩いてきました。前回の朝食は、吉野家でしたので、今回は吉野家近くのやよい軒三宮店で朝食をとることにしました。落ち着いた店内です食券を自動販売機で購入します。今回は銀鮭朝食530円です。テーブルとカウンタ...
宮崎県外の食べ物屋さん。

博多魚がし海の路(福岡市天神)

博多魚がし海の路は、ホットペッパーグルメで予約できます。クーポンあります仕事のセミナーのあと、博多魚がし海の路で懇親会。今回は4000円の料金で飲み放題でした。イカが透明で美味しかったですね。平日の早い時間にかかわらず、お客さんが多くてびっ...
宮崎県外の食べ物屋さん。

国東半島アンテナショップ『Quattro Yocchi(クワトロヨッチ)(福岡市天神)

そばを食べたあと、なんと、スイーツを食べに行こうとAさん。糖質につぐ糖質かー。もちろん、僕は、糖質は食べずにアイスコーヒーを。糖質制限をはじめて、糖質をたまに食べますが、少しの糖質でお腹が膨れるようになりましたね。さて、Aさんに連れて行って...
宮崎県外の食べ物屋さん。

加辺屋 天神地下街支店 (福岡市天神)

天神に来たので、昔の職場の同僚と昼飯を。彼が連れて行ってくれたのが、地下街にある蕎麦屋さん。そばを食べるのっていつ以来なんだろう店内は、結構狭い。 テーブル席のみ。満席だった。彼に倣って注文したのが、天ざるそば1200円。しばらくしたら運ば...
宮崎県外の食べ物屋さん。

麺屋天王寺(大阪市)

JR天王寺構内にあるうどん屋。自販機で食券を買うセルフうどん屋さん。とり天うどん490円だったかな。普通に美味しかったです。2017.07.22麺家 天王寺店 (そば(蕎麦) / 天王寺駅、大阪阿部野橋駅、天王寺駅前駅) 昼総合点★★★☆☆...
宮崎県外の食べ物屋さん。

居酒屋丸進(大阪市京橋)

立ち呑み屋さん。お客さんがたくさん。いい感じ。豚足を食べました。宮崎で豚足を頼むと焼とん足ですが、冷たい豚足でした。まあ、普通に美味しかったです。はじめてのお客さんには、湯豆腐を出してくれるそうです。ありがとうございます。美味しかったです。...