MENU
宿泊体験談

ビレッジBFH (Village BFH)は、長崎県大村市にある宿泊施設。元ラブホテルだが安く宿泊できます。寝るだけなら問題ありません

ビレッジBFHは、大村市にある宿泊所です。元ラブホテルだと思います。スタッフは外国人でした。ですが、1泊3000円弱で泊まれるので、安く泊まりたい僕みたいな人には良いのかなと思います。今回ウルトラマラソンのあとに宿泊しました。ビレッジBFH...
宮崎県外の食べ物屋さん。

御食事茶房なかま家は、とってもリーズナブルな定食居酒屋さんだった。松原駅近くです。(長崎県大村市)

御食事茶房なかま家は、長崎自動車道松原から、歩いて15分ほど、JR松原駅近くの、定食屋&居酒屋です。今回、2020年大村湾一周ウルトラジョグトリップ で、松原駅にやってきた際のお昼を、ここ御食事茶房なかま家で頂きました。御食事茶房なかま家基...
オープン予定

ブリックステーキハウスは、若者向けのハンバーグとステーキのお店。店内は明るくおしゃれな雰囲気です。

BLICK STEAK HOUSEは、イオン宮崎の前にあるステーキとハンバーグのお店です。子どもの頃ナイフとフォークを不慣れにカチャカチャ鳴らしながら食べたお肉口の中へ贅沢にお肉を放り込み 口いっぱいでお肉のおいしさに感動した大人になっても...
和菓子

おこわ屋 雅(山形屋ショッピングプラザ平和台店)のおはぎを食べてみた!ご飯感、満載♪

山形屋ショッピングプラザ平和台店におこわ屋 雅というお惣菜屋さんがあります。そこで作られているおはぎを購入して食べてみました。おこわ屋 雅おはぎ 基本情報おこわ屋 雅宮崎市下北方町平田9032つで税抜260円ご飯感満載です今までで一番、ご飯...
和菓子

高鍋町のおはぎ、楽あんを山椒茶屋で購入しました。山椒茶屋も新しくなってましたね。

山椒茶屋って、2018年に全焼その後、山椒茶屋が営業再開、そこに出店してた楽あんのおはぎも、営業再開したというのをだいぶ前にテレビで見たような記憶がありました。楽あん基本情報楽あん児湯郡高鍋町大字持田5544−4山椒茶屋高鍋店に売っています...
定食屋

お食事の店やっこでランチを食べました。ボリュームがあって美味しかったです。人気があるのも分かるなー

お食事の店やっこは、中村東2丁目にある定食屋さんです。ちょっと奥まったところにあるので、お店の場所が一見さんにはわかりにくいかも営業時間はお昼のみ。日曜祝日がお休みです。禁煙です。お食事の店やっこ基本情報お食事の店やっこ宮崎市中村東2丁目7...
パン屋さん

みんなのお店きよまぁるでパンを購入。笑顔は人を幸せにします

みんなのお店きよまぁるは、西都市にあるお弁当やパン、雑貨のお店です。みんなのお店・・きよまぁる。就労継続支援B型事業でやっています。できたてのお弁当やパン、みんなで育てた植物の苗木、心を込めて丁寧に作成したハンドメイド雑貨を売っています。お...
バイキング

COCOTO kitchenでバイキングを食べました。税込み1000円90分で美味しくて満足です

ここっとキッチンは、西都市にあるバイキングのお店です食べ放題のバイキングレストランです!!就労移行支援事業「チャレンジ班」でやっています。ステキな店内中に入れば明るい雰囲気客席は60席ほどリーズナブルな価格で、おなかいっぱい食べれます!!お...
和菓子

おだんごの森やは、ファンキーなお団子屋さん。おはぎは、こしあんで美味しかった。こういうおはぎもあるのか。

おだんごの森やは、吉村町にあるお団子屋さんです。無添加、保存料無しですので当日中にお召し上がり下さい。☆小豆からじっくり時間をかけて作るあんこを是非ご賞味下さい♡くさだんご、おはぎ、ふっくらかし等があります。おだんごの森や基本情報おだんごの...
寿司

うなり寿司って何? なんと鰻と稲荷が合体した寿司のこと。川原町に宮崎初のうなり寿司の持ち帰り店がオープンしました

うなり寿司とはウィキペディアよりうなり寿司(うなりずし)とは、愛知県豊川市の名物。千葉県成田市の名物。いずれも、うなぎの蒲焼きの入った稲荷寿司を含むことは共通している。2020年1月、宮崎市川原町に、宮崎初のうなり寿司のお店がオープンしまし...
喫茶店

パラボラチョカフェは、青島にあるカフェ。テラスで飲むコーヒーは最高に美味いと思いました

パラボラチョカフェは、青島にあるカフェです。店内はとてもきれいですが、天気が良ければ、テラスで寛ぐと良いと思います。植物園内にあるリゾート風の優雅な店内で、マンゴーのスムージーやパフェを提供する。パイナップルジュースや苺のロールケーキもある...
温泉施設

青井岳温泉 レストラン雅楽でランチを食べました。走って温泉に入って食べるって最高に快感です♪

青井岳温泉は、都城市山之口町にある温泉施設です。宮崎市から30キロ弱。とても泉質の良いセンター系温泉です。食事処のレストラン雅楽では、おいしい食事がいただけます。青井岳温泉 レストラン雅楽 基本情報都城市山之口町山之口2123 青井岳荘 1...
うどん

お食事処ひろ屋は、定食屋と思っていたが、基本うどん屋さんだった。昔ながらのお店です

お食事処ひろ屋 基本情報お食事処ひろ屋宮崎市大字島之内6730−2営業時間は8時半から21時。毎週水曜日が定休日基本うどん屋さん食事した日 2020.01.18土曜日のお昼のランチに定食屋というよりも、基本うどん屋さんでした土曜のお昼前、妻...
オープン予定

味噌ぎ家というラーメン屋さん。もちろん味噌ラーメンが美味しいラーメン。汗が出てきました

九州では、宮崎では、とんこつラーメンがメジャーだと思いますが、味噌ぎ家は、味噌ラーメンが売りのラーメン屋さんのようです。食べていたら汗が出てくるラーメンでした。味噌ぎ家 基本情報味噌ぎ家宮崎市花ケ島町赤江町13502020.01.10オープ...
温泉施設

さいと温泉 御食事処 穂積で温かい日替わりランチ500円をいただいた。お腹落ち着いてパワー充填しました

御食事処 穂積は、さいと温泉の中の食事処です。ランチは500円から。温泉にゆっくり浸かったあと、お食事でもいかがですか?さいと温泉 御食事処 穂積 基本情報さいと温泉 御食事処穂積 西都市大字調殿1355−1 さいと温泉の入浴料は500円 ...
ラーメン

鶏ガラらーめん酉(とり)は、結構リーズナブルなラーメン屋さん。スタッフの対応もいいし、味も良かった。

鶏ガラらーめん酉(とり)は、看板に290円のラーメンを謳っていました。実際は500円~なのでしょうか? スタッフの感じもよく、店内は天井が高く、明るいです鶏ガラらーめん酉(とり)基本情報鶏ガラらーめん酉(とり)宮崎市大字島之内井手下7336...
パン屋さん

イオン宮崎内のパン工場宮崎店でクリスマスケーキを購入しました!

パン工場宮崎店は、イオン宮崎内にあるパン屋さんです。今検索して知ったのですが、このパン工場宮崎店は、リョーユーパン直営のお店なんですね。リョーユーパンって直営してたなんて知りませんでした。画像はリョーユーパンよりパン工場宮崎店基本情報パン工...
オープン予定

つけ麺龍本家2020年1月オープン予定。場所は若草通を東側に抜けて15m左、みつをこぼせの横です。どんなラーメンなのでしょうね?

街中を散歩していると新しいお店を見つけました。つけ麺龍本家です。2020年1月オープン予定。場所は若草通を東側に抜けて15m左、みつをこぼせの横です。どんなラーメンなのでしょうね?まだネットを検索しても情報が出てきません。。。みつをこぼせの...
洋菓子

パティスリーオールージュの低糖質チーズまんじゅうを買ってみた。糖質量1.3gは凄い。そして美味しい♪

パティスリーオールージュは、宮崎神宮近くのお菓子屋さん。低糖質のスイーツがあることで有名?です。「Patisserie EAU ROUGE(パティスリー・オー・ルージュ)」世界にひとつだけのケーキを記念日に!記念日やプレゼントなどにキャラク...
ジョイフル

ジョイフル恒久店でランチを食べました。毎年、青島太平洋マラソンの翌日はジョイフルでランチを食べるのか?

ジョイフル恒久店は、宮崎農業高校近くにあるファミリーレストランです。割と安く食べれるお店で、宮崎市内にかなりの数、お店がありますジョイフル恒久店 基本情報ジョイフル恒久店宮崎市田吉5710-10985-54-202024時間営業駐車場が狭い...
定食屋

お食事処 くろだるま宮崎店が、イオン宮崎近くに2020年3月出店予定。新しい定食屋さんに期待大!

(画像は、くろだるまHPより)お食事処 くろだるまは、鹿児島県内に6店舗を展開中で、2020年3月に宮崎に初めて出店。気軽にくつろげる飲食店ということですが、2020年1月1日撮影くろだるまの会社は、理想のキャリアを歩める成長中の企業です。...
ソフトクリーム

道の駅フェニックスでソフトクリームを食べた。食べることは生きること。そして、いかにおいしく食べるかなんですよね

道の駅フェニックスは、宮崎市の観光地堀切峠にある道の駅です。晴れた日には、目の前に青い空が一面広がるとても気持ちのよい場所です。物産館やレストラン、ソフトクリームコーナーがありますので、青島、堀切峠に観光の際には、ぜひ足を運んでみてください...
パン屋さん

100Premiumbakery SUMOMO佐土原店で、音楽を聞きながらパンを買う。えっ?音楽を聞きながら? これは凄いなと思いました

SUMOMO佐土原店は、2019年5月にオープンした、新しいスモモのお店です。旧10号線沿い、マクドナルド佐土原店の近くです。駐車場も広く、車を停めやすいです。なんと週末の午前中には、音楽の演奏会が開催されています。スモモ佐土原店 基本情報...
喫茶店

コナズ珈琲 宮崎店が12月オープンするらしい。一体どんな喫茶店なの? アルバイトも募集中のようです

コナズ珈琲という全国展開の喫茶店があるらしい。その宮崎店が12月オープン予定するようです!コナズ珈琲 宮崎店宮崎市大島町前田381うどん専門店「丸亀製麺」で有名な「トリドールホールディングス」が運営するお店12/19open予定一昨日、大島...
カフェ・スイーツ

やきいもの自動販売機を発見。まさか、こんなものが自販機で売られているなんて。。。

ジョギングの帰り道、見慣れない自動販売機を発見しました。焼き芋の自動販売機です。場所は、橘通東1丁目。太平産業の前になります。太平産業値段は400円。種類は2種類、紅はるか(ねっとり)、安納芋(濃厚しっとり)まさか、焼き芋の自動販売機がある...
パン屋さん

SUMOMO本郷店のパンはほとんどが100円。パンの生地も美味しいし、これで100円って驚きでしかない!!!

sumomoは、宮崎市内のパン屋さんで、2020年9月現在本郷店柳丸店宮崎大坪店フォレスト店佐土原店大塚店favoriは宮崎神宮店ボンベルタ橘店木花店がありますどのパン屋さんも、100円ほどで素晴らしいパンを購入できます。SUMOMO本郷店...
和菓子

はせがわだんごのおはぎをマックスバリュー宮崎駅東店で購入。あまくて美味しいおはぎだった

はせがわだんごは、日向市の和菓子屋さんなのでしょうか? ウェブ上にはあまり情報がありません。宮崎市内にも、はせがわだんご大塚店がありますが、日向が本店で、大塚が支店になるのか?こういう時、ウェブページやfb情報があると助かるなと思いました。...
カレー

100時間カレー イオンモール宮崎店オープン!カレーの祭典「神田カレーグランプリ」の味はいかに?

最近、テレビや新聞広告で、イオンのブラックフライデーのコマーシャル良く目にします。そのチラシを見ていたらイオン宮崎に新しいカレー屋さんがオープンするらしい先日記事にした金沢カレー宮崎店にしろ、いま、宮崎ではカレーブームなのでしょうか?さて、...
焼き肉・ステーキ

ステーキ宮 宮崎大島店のランチを食べてきました。さて、一体どんなお店だったのか?

ステーキ宮は、大島町にある、ハンバーグとステーキのファミレスですステーキ宮 | ステーキ&ハンバーグレストランwww.miya.com「宮のたれ」でおなじみのステーキ宮は、安心安全なステーキと和牛入り手作りハンバーグをお楽しみいただける、ス...
カレー

インデアンカレー 宮崎店。金沢が本店のカレー屋さんのようです。九州初上陸のカレーの味はいかに?

インデアンカレーは、昔懐かしい洋食屋さん。忘れられない昔ながらの味。というのがキャッチコピーのようです。このインデアンカレーが九州初上陸。2019.11.25、11時にオープンしました。この宮崎店は、フランチャイズのようですね。インデアンカ...
和菓子

永友食品の手作りおはぎは、甘すぎず美味しいです。妻がおはぎが好きすぎて

おはぎ。糖質の塊。そして、とても美味しい。なんちゃって糖質制限している僕ですが、妻が無類のおはぎ好きということで、僕も、おはぎが好きになってしまいました。永友食品の手作りおはぎ基本情報永友食品の手作りおはぎ児湯郡川南町大字川南22676−1...
地鶏もも焼き

丸万本店は地鶏が有名。本店と支店では雰囲気が違う。どちらを選ぶか?僕は支店のほうが好き!

丸万本店は、宮崎市で地鶏のお店として有名なお店。宮崎市内には支店もある。メニューは地鶏が中心で、メニューの数は少ない。カウンターもあるので地鶏で一人呑みというのもありですね。本店は支店に比べて外観店内ともにキレイです。丸万本店 基本情報丸万...
寿司

万惣(まんそう)のお寿司ランチを1300円でいただきました。大将はお喋り好きなので夜の部も楽しいかも。。。

万惣(まんそう)は、宮崎市清水町にあるお寿司屋さんです。食べログで、宮崎市内の寿司ランキング上位に名前が上がっています。ランチは1300円で、揚げ物、お吸い物、酢の物、お寿司6貫になります。万惣 基本情報万惣 宮崎市清水1-11-23 09...
パン屋さん

SUMOMO(すもも)大塚店でパンを購入。7個お持ち帰りで756円。それでいて美味しいし、驚き以外ない!

SUMOMO(すもも)大塚店は、2019年10月にオープンした、スモモのお店です。宮崎市内には、系列店が SUMOMO宮崎大坪店 favori ボンベルタ橘店 favori 木花店 favori 宮崎神宮店100Premiumbakery ...
カフェ・スイーツ

リューヌ・ドゥ・プランタンで誕生日ケーキを注文してみました。俺は強い!by 福富寿一(弱虫ペダル)バージョン

リニュードゥプランタンは、宮崎県立図書館近くのお菓子屋さん。通常のお菓子に加えて、キャラクター誕生日ケーキやウェディングケーキの注文も受けてくれるお菓子屋さんです。今回息子の17歳の誕生日ケーキを注文してみました。リニュードゥプランタンの店...
ハンバーガー

てりやきマックバーガー30周年!ワンコイン500円でてりやきマックのセットをマクドナルド 江平店で喰ってみた!

リニュードゥプランタンからの帰り道、マック江平店でお昼を持ち帰りしようと店内に入りました。すると、てりやきマックバーガー30周年!ワンコイン500円が目に入り、てりやきマックのセットと旨辛てりやきマックバーガーを注文してみました!日本マクド...
焼き肉・ステーキ

けんちゃんステーキは普段遣いのステーキ屋さん。肉がたらふく喰いたい時に重宝すること間違いなし!

けんちゃんステーキは“2019年4月23日(火)OPEN”したステーキ屋さんです。場所は、宮崎太陽銀行大塚支店向かいです。以前、お昼だけ営業していた時期もありましたね(以前は、けんちゃん食堂という名前だったんですね)今回雨の中、妻と久々にけ...
ジョイフル

ジョイフル宮崎えびの店でランチ。ジョイフルのランチって、こんなに高かったっけ?

ジョイフル宮崎えびの店は、国道268号線、えびの市にあるジョイフルです。目の前にセブンイレブンがあります。ジョイフルはランチが安いですし、ドリンクバーがあって、Wi-Fiもあるので、時間つぶしにはもってこいのファミレスですよねジョイフル宮崎...
カレー

TAAPY’Sのドライカレーは美味しかったのか?最後の綾照葉樹林マラソンで妻が食べたカレー

宮崎県内を走るキッチンカー"ターピーズ"白いキャップをかぶったターピー君のマークが目印♪五ヶ瀬紅茶を使ったタピオカミルクティーやオリジナルドリンク、ホットドッグ、ピタサンドを販売。出店やケータリングのご依頼はお問合せフォームよりお気軽にどう...
カフェ・スイーツ

星乃珈琲店宮崎店。落ち着く喫茶店で、周りを気にすることなく会話ができました

星乃珈琲って全国展開のコーヒー屋さんなんですねここ宮崎にも、2018年10月にオープンしました。場所は、山崎街道、イオン宮崎の近くになります。星乃珈琲店宮崎店 基本情報星乃珈琲店宮崎店宮崎市阿波岐原町竹割2278−10985-41-5805...